DT200Aの庫 (goo-blg)

30年前の8月 No1 痛恨・・・485系がぁ来たぁ!


 ヒサシ付のEF80は毛嫌いしてほとんど撮影する事はありませんでしたが、やはり20系けん引となるは話は別です。しかし何も485系”ひたち”と被るとは・・・   85,08,18 土浦-荒川沖 20系エキスポ臨

 30年前の8月はつくば博が開催されていましたが沿線の宿泊能力がひっ迫するために首都圏とつくば博会場と近隣となる臨時駅である万博中央駅とをアクセスするために常磐線にはありとあらゆる車両を使って臨時列車が運転されました。列車名は”エキスポライナー号”とし地元の417系はもとよりキハ28・58系の長大編成や583系や20系まで借り出して運転されていました。その中でも極めつけはホテル代わりに運転された土浦駅発万博会場駅行の”エキスポドリーム号”でした。20系の寝台列車でしたが、運転時間はたかが10分しかかからない区間でこの極めて短い区間に寝台列車が運転されるのは極めて異例でした。どのように運転された列車かというと前夜に土浦駅で客扱いして列車は土浦駅構内の電留線で一夜を明かし、翌朝に再度土浦駅で客扱いをした後に万博会場駅まで運転される列車と言う列車でした。この”エキスポドリーム号”は当時、EF81の進出で衰退していたEF80もが20系をけん引すると言うので人気がありました。ただ毎日EF80と言うわけでもなくEF81けん引の日もありました。この日はEF80が20系をけん引すると言うので都庁の大先生と撮影に向かいました。あらかじめ目星をつけていた撮影地で”エキスポドリーム号”を待つ間も早朝に上野を発車した”エキスポライナー号”が何本もやって来ました。417系だったりキハ28・58だったり、EF81けん引の12系だったりとお目当ての列車が来る前に充分楽しませてねらいました。そして本命の”エキスポドリーム号”の姿が見えた瞬間、背後からも列車が迫ってくるのが判りました。その結果がこれです・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-Y8
福臨鉄様
酷暑の中、何処が一番涼しいかと言えば自宅と思われたのでしょうか?むさっ苦しい弊ブログをチェックされた上、ご投稿までいただきましてありがとうございます。

 つくば万博輸送で最大のネックだったのが首都圏と会場との間に交直セクションがあって波動輸送用の直流電車が使えなかった事だとおもいます。そこが面白み(現場は苦労?)を生んだ最大の理由ではないでしょうか?
福臨鉄
いずれの車両もいまはなく貴重な画であることに
変わりないと思います ・・||||r

科学万博・エキスポライナーとは懐かしい。
当時の勤務地八戸から客車ゆうづるで上京、弟らと
1日だけ万博見物に出かけましたが、大阪万博と違い
どこのパビリオンを廻ったのか記憶がありません。
うかつにも夜の飲食店街の実態調査にのめり込み鉄への
興味が薄れていた時期なので多様なエキスポライナーを
全く記録しておらず今にしてみれば悔やまれます。
DT200A@CF-Y8
ひだ号様
忙しいふりをして実は弊ブログを見るほど暇な毎日、ご察し申し上げます。

>それでもシャッターを切ったのは意地でしょうか。

 いやいや・・・何年後のウケ狙いです!(笑)

ひだ号
それでもシャッターを切ったのは意地でしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事