3日前に東京にいたとは思えないくらい、忙殺されている幻野ですこんばんは。
まぁ、きのうは失敗寸前のミスやったからしょうがないんだけど、2日連続で仕事中に水分取れずは、体がおかしくなりそうです。
え~、3日前。アイマスオンリーイベントの中で、アイモバエリアゲームの空港系アイテムを使ってオファーを引っ張ってはボードに書き込んでいくコーナーがありました。
その数、最終的に
261件。
月曜日に、それを必死こいて都道府県別に整理していました。
スタッフでもないのに、でしゃばってしまいました・・・。
それが済んで、1位だけツイートしたんですが・・・。
なんということか、見事に
公式スタッフさんのツイートとほぼ同じタイミング。
しかもこちらは、アフターイベントで行った「参加者が一斉に空港系アイテム使って、誰が一番遠いオファーを引っ張ってくるか?」コンテストの話題でした。
結果も分かるようにリンク貼られていたのに比べて、幻野のほうは「なんじゃこりゃ」レベル。
慌てて、書いた内容が「少しは」分かるようにツイートし直してその日はもう寝ました。
火曜日。集計結果を表にまとめて、さぁこれでいいか?と思ったら
表の合計が260件。
待てー!1件漏れてる!とまた調べなおし、漏れていた1件を見つけて、表の数値はなんとかなったんですが、こんどはその表をこのブログに貼る手段が分からない。
1時間以上もあれこれやりましたが頓挫。そのままふて寝。
そして今日。夕方スマートフォンでツイッターを見ていたら、公式スタッフの方が幻野のツイートをRTしていたことに気づきまして。
「いかん!これはほったらかしにできない!」と、家に帰ってきましたよ・・・。
とにかく、せっかくできた集計表を載せるにはどうしたらいいかで考えたのが・・・
表の画面を撮影→ちょうどいいサイズに変更→その画像を貼る
という、デジタルなのかアナログなのか分からない方法です。
前置きが長くなり過ぎました。あらためて、261件のオファー・都道府県別の順位表と、エリア単位のオファー表、そして全エリアで1件以上オファーが出た県を発表します。

画像が見づらかったらすいません。(たぶん携帯やスマートフォンでは厳しいです)
都道府県では、14件の広島のほかに大阪・京都がふたケタオファーでした。
会場が東京ということもあったのかどうか、関東のオファーは総じて少なめだったようです。
それでも、上位10県のうち7県が西日本というのも、かなり偏っている気がします。
件数は下のほうにありますが、滋賀・奈良・岩手の各県は各エリア1件ずつオファーが出ていたのが面白かったです。
エリア別に目を移すと・・・トップにコメントしづらいです・・・。
か、会場でオファーがんばったPからのエールということで!
2件以上オファーが発生したエリアも多数ありましたが、ここは3件以上でまとめました。
徳島・高知の各県は2エリアずつランクイン。それでいて徳島は4エリア全てオファーが出ているのですから、すごいと思いますね。
佐賀県は2エリアなので2回ずつ出るかと思ったのですが、唐津/伊万里が強かった。
片町/香林坊が石川だったということを、幻野は初めて知りました。
いやほら、「片町」だけで見たら、幻野の場合大阪になってしまうんで><;
それにしても広島県のオファー発生率は異常。14件とかマジKY。
9エリアあるんですよ?それが全てオファー発生していたとか、広島エリアがランクインしたとか。(他にも3エリアが2件ずつ発生)
住んでいる土地ながらお恥ずかしい限りです。
最後に。
集計したことを中途半端にツイートした以上、最後までやりあげなければ、という思いで集計結果を発表しましたが、勝手にやったことについて公式スタッフにお詫びいたします。
すいませんでした。