アイマスモバイル、エリアゲーム再開と同時に、ここ広島県では壮絶な代行取り合戦が繰り広げられております。
さっき出てた代行依頼が5分もしないうちに消化されて悔しい思いをしたりとか、もう完全に中断前の状況に戻っちゃってますね。
ちなみに、今日は代行がひとっつも取れませんでした・・・(ノへT
ではタイトルにあわせた話(笑)
エリアゲーム再開後も、小鳥さんがオファーを持ってきてくれております。
28・29日は広島県内でしたが、30日の昼ごろに持ってきてくれたオファーは、
知多半島/西尾/蒲郡エリア。
えっと・・・愛知県だよな?確かに西尾へは一度エリアゲーム以外でも向かう必要があるんだけど。
まぁ期限まで間があるし、様子を見て代行依頼でも出そうか、といまは保留中です。
じゃあ、次の日は県内で、派遣先のあるエリアかな?なんて思いつつ寝て起きて、今朝届いていたオファーは・・・
三宅島/八丈島エリア。
あの・・・すいません小鳥さん。無茶しないでください・・・。
近場どころか、離島が届くとは思ってもなかったです。
東京の離島なんて、関東圏の人間に届くオファーとばかり考えていたんですが、予想の斜め上過ぎて唖然としてました。
次の日曜に東京へは出るけど、その週の土曜に鹿児島へいく都合上、下手に拠点変更もできないし、こちらもまた代行依頼を出したいと思ってます。
・・・こういうのをツイッターに投げてみたいと思うものの、ハッシュタグで検索かけてみたら、とても初心者がひょっこりツイートできる場所じゃなかったのを見て引き返した幻野だったり(苦笑)
こういう場合、挨拶から入っていけばいいんですかね?よく分かんないっす。