goo blog サービス終了のお知らせ 

幻野のオオボケ日記

普通に過ごしていても必ずネタがある、そんな幻野の爆笑日記です。

暮らせるの?

2010年10月12日 21時26分26秒 | お仕事。
今日の仕事内容のごたごたで、7割方心が決まった幻野だったりします。
残り3割がなかなかね。借金キングなもんで、後のこと思うと踏み切れませんが。

今日は派遣先にうちの社長が自らおいでになって、給料の明細を渡して歩いてました。
先月は事故の影響もあってろくすっぽ働いてないので、覚悟はしていましたが。
現実はつらいね。
10万まで数百円というところでしたよ。これでも予想よりちょっと多いので、ありがたいと思うしかないです。

しかし、ここでふと我に返ってみる。
もし、事故もしないで先月きちんと働いていたと仮定したら、一体いくらだったのか。
休んでいた2週間弱の中で、出勤日がこれだけ。んで、1日の稼ぎがこれだけで・・・。
そうしたらですよ。
先月の給料より3万も少ないという結果が。
そんなバカな!ありえないだろ!
と腹を立てても、残業すらなくなった現実が物語っているわけで。
そのくせ職場復帰するなり、「けが?なにそれおいしいの?」とでもいいたげに重労働ばかり割り当てられる始末。
これにリハビリが入ってきて、残業ができないときたら、来月の給料もしれてるのよね。
言いたくはないけど、これが派遣の実態ですよ。

もうなんかね・・・ニートになっていい?
働く気がほとんどありましぇ~ん。

ここにきて・・・

2010年03月03日 22時46分50秒 | お仕事。
最近のネタはヴァイスばっかりという幻野ですこんばんは。
いや、全くネタがないわけじゃないんだけどね。ただ打つとなると・・・豪快に内容忘れまくりなのよね><

さてさて。同じ組の派遣3人衆でがんばってきた派遣先の操業が、あまりにも無謀な計画に社員さんともども酷使させられてやばい状況になったということで、今日、別の派遣元から新人さんが入ってきました。
え?どのくらいやばいかって?
今後2ヶ月の、幻野の定時上がりの日が今日だけで、残りの出勤は3時間残業確定という、間違いなく訴えたら勝てる状況ですよ。
ようはそれの解消・・・には程遠いらしいですが(汗)
でまぁ、入ってきたからには、幻野たちが今やっている作業の内容を教えていかなくてはいけません。
そこで作業長曰く「幻野さん、仕事の説明しながらやらしていって。」
自分ですか・・・もう人に教えることなんざしたくないんですが。
ということができるわけじゃないので、新人さんに作業を教えて注意点を細かくいいつつ実際にやってもらいました。
担当してもらうところは、安全にしさえすれば誰でもできるところですし、超単純作業なので新人さんもすぐに覚えてくれたようです。
・・・てか、派遣が派遣に教えるのって引っかかるものないの?
そうなるようなら幻野たちの首がやばいんですが・・・。

脱帽。

2010年01月19日 15時34分59秒 | お仕事。
さて、いきなり問題です。
①最大積載量12000キロ
②最大積載量さんま一匹
③最大積載量350キロ
のうち、軽トラの積載量で正しいのはどれでしょう(核爆)

…はい、すべて軽トラに貼ってありました。
この運ちゃん、えぇネタのセンスしてるわぁ。

日曜?

2009年11月27日 23時09分15秒 | お仕事。
派遣先の仕事の関係で、どうにもフォークリフトの運転資格を取らなければいけないことになりまして。
そこの作業長がきのう幻野の会社の社長に電話をしたら、さっそく講習を今日申し込んだとか。
どれだけ先を見てな・・・いやいや。スキルアップをさせてくれるというのはありがたいことですよ、うん。
いきなり来週ぶっつぶれだけど(苦笑)

そこで困ったのが・・・来月のシフト。
当然、講習に行くとなると、派遣先での仕事がまったくできません。
幻野が抜けた穴を埋めるように、ほかの人と融通しながら、作業長がシフトを組んでいくと・・・
日曜、第1週を除いて全て出勤に。
さらに勤務表をよくみると・・・
土曜、第2週以外全て出勤とかどんだけ><
まぁ、ここ数日で急激に仕事が忙しくなっている中で、それだけ迷惑かけて講習行くわけだから、我慢するしかないのかな・・・と自分を納得させようにも、
代わりに平日休んでも遊べねぇじゃん!
とかになってきたら、面白くもなんとも・・・。
これが、人の道を外れたものの業というものですか(激違)

あ~、そういやぁ月末にほかの人が無理いって夜勤入ることになったんだった。
その人の理由。
その日は有馬記念だから。
幻野が責任者だったら、一喝したいんですが。

うらめしい水曜日

2009年02月09日 16時18分38秒 | お仕事。
今週は夜勤です。
ぶっちゃけ派遣で夜勤させてもらえてるというのは,今のご時世ではめっちゃありがたいことではあるんですが。
しかし,今週の水曜日,11日は祝日でお休み。
そう,よりによってど真ん中が休みです。
日勤なら中休みでぼんやりできるのでありがたいわけなんですが,夜勤ではそうはいきません。
何せ夜通し働いて,家に帰って,一風呂浴びて寝込んだら次は昼過ぎか夕方
そこからぼんやり過ごしたら,次の日は今日の昼やってたように日中で仮眠の取り直しですからね・・・。
体にとってはこれ以上ないほどの負担になるわけです。
厄年の足音が近寄ってくるオッサンにはかなりきつい・・・><
まぁ愚痴っても始まりませんからね。やるだけなんですが。

・・・うへぇ。