goo blog サービス終了のお知らせ 

マリオカート アーケードグランプリDX 攻略日記

マリオカートAGDXをちょくちょく攻略しようかと。

トップページ

2099-12-31 00:00:00 | その他

ここはマリオカート アーケードグランプリデラックスの攻略兼日記を扱っているブログです。

最近は不定期に更新しています。

データベース キャラクター/スペシャルカート/ アイテムの概要/特殊タイプ/攻撃タイプ/妨害タイプ/特定のアイテム

各種モード概要 グランプリ/全国対戦/対戦モード/協力モード

カップ別攻略 キノピオ/マリオ/太鼓の達人/パックマン/ドンキーコング/クッパJr./クッパ

その他 スペシャルコード/テクニック/収集要素まとめ/おすすめアイテム/アドバイス/新要素と変更点

診断メーカーで作成したもの 10連スロット/レース構成


◇不定期お知らせ◇

・第6回タイムアタックイベントが開催中です。6月25日から7月22日までとなります。詳しくはコチラ

・スーパースターゲット&マリオコイン増量キャンペーン開催が開催中です。7月24日〜9月24日までの開催となります。詳しくはコチラ


・現在の自分のステータス

ネーム ドラムカン

グランプリ進行度:キノコグランプリ完全制覇

プラスアイテム:コンプリート

SPカート:コンプリート

階級:50段

エリア・ブロック制圧状況:24周目関東エリア制圧中

称号:ネコ派(赤)

キャラとカート:どんちゃん&ゲソダイバー

現在のアイテムパック ・ヘビーキノコ ・キノコの粉 ・スーパースター

よく走るコース:DKジャングル


マリオカートツアー プレイヤーID↓よかったらどうぞ

0995-2262-1781

ブログの更新とか進行状況とかの独り言 新規者向けチュートリアル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談所25

2099-12-30 00:00:00 | 雑談所
雑談所です。まったり進行でいろいろ語りましょう。書き込みはコメントから、荒らし・煽りはスルーでお願いします
コメント (148)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談所24

2099-12-29 00:00:00 | 雑談所
雑談所です。まったり進行でいろいろ語りましょう。書き込みはコメントから、荒らし・煽りはスルーでお願いします
コメント (337)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略日記149日目 決定!ぼんおどりキング

2025-07-25 00:20:00 | 日記
梅雨も明けて夏休みの時期になりましたね。drumcanです。

先月末頃から始まりました第6回タイムアタックイベントの結果が公表されました。

お祭り会場にばら撒かれたカンシャクダマを掻い潜り、見事ぼんおどりキングとなったのは…




しゅんやさんです!おめでとうございます!

しゅんやさんは一週目からこの2位に大差をつける1分30秒台というタイムを叩き出し、一度もランクダウンすることなく首位に立ち続け見事に優勝しました。

ちなみに三週目までは唯一の30秒台でしたが、最終週にて3人に増えました。それでも尚追い越されることなく一位を保持していたので本当にすごいです。

今回も参加された皆さん、一ヶ月間お疲れ様でした!それにしてもやっぱりイベントを重ねる毎にレベルが上がっていくのがよくわかります。

自分は最終的に26位となりました。イベント三週目にて限界を感じさせられましたね…



それと前回の日記の最後の方にて別のデータを用意して走ると言いましたが…



名前がすごいことになっていますが気にしないでください。このデータではキングテレサ+マッハペガサスで走ったデータとなります。

セッティングを変えてもメインデータで出した記録を超すことが出来ませんでしたね。

せっかく用意しましたが次は…といった感じになるかと。

さて、今回ぼんおどりストリートが選ばれたことによりこれで遂に残るコースはクッパファクトリーのみとなりました。

ぼんおどりストリートはオーバルコースと単純でしたがファクトリーはそうもいきません。間違いなく最高難度のコースです。

といってもTAイベントはしばらく先になります。現在開催中のスーパースターゲット&マリオコイン増量キャンペーンが二ヶ月に及ぶ長期開催となるからです。

休息するもよし、コイン集めや全国対戦をするもよし。むしろまだまだタイムアタックに励むのもよし。

過ごし方は人それぞれですので次の機会まで自由に過ごすと良いでしょう。

それでは改めて、イベントお疲れ様でした!



…ところでみなさん。この時期になるとあるイベントが開催されます。そう、東京ビッグサイトで行われる東京おもちゃショーです。

さらに同イベントと併催されるコロコロ魂フェスティバル。そちらがメインとなります。

というのも2年連続でマリカDXが出展されています。それも公式サイト側の告知無しで。

一昨年は6月頃に2.00の試遊体験として。去年は8月末にタイムアタックが行われておりました。

去年は開催間近まで出展されるのがわからず行くことが出来ませんでしたが、今年は早くから目を付けていたので開催時期がいつなのかをあらかじめ知ることが出来ました。

今年も8月末に行われると告知されています。現段階では出展ブースが明かされていないのでわかりませんが、大型アップデートが一昨年のこの時期なので何か動きがあるのではないかと睨んでいます。

なので今年こそはイベントへ足を運びたいと思っています。何とかして休みを確保したいですね。

ということで今回はここまでとなります。それでは、また(●ω●)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略日記148日目 夏祭りタイムアタック!ぼんおどりキングは誰だ!?

2025-05-29 20:49:00 | 日記


去年の今頃、爆走祭ジュニアの開催が告知されたんですよね。あれから一年ですよ。drumcanです。

その爆走祭に打って変わって今年はタイムアタックイベント(以下TAイベント)が告知されたわけです。ということで今回はその件となります。

今回のTAイベントは100cc太鼓の達人カップラウンド1のぼんおどりストリートが舞台となります。

開催は6月25日から7月22日となり、今までと同じく火曜日集計の木曜日15時過ぎに掲載となります。

今回のイベント称号は「ぼんおどり○○」となっております。そうです。つまりそういうことです。

去年の145日目の振り返り日記で「ぼんおどりキング」と記したのですが、本当にぼんおどりキングになりました

しかもこの称号、参加した全てのプレイヤーの中の頂点に立ったプレイヤーが手にするんですよ?更に言うとこの称号は一点ものとなります。

まぁ、一位取ろうにも自分は100位以内には入れるくらいで上位に食い込む程ではない程度の腕なのでぶっちゃけ夢のまた夢ではありますが…

それはさておき、この100cc太鼓の達人カップラウンド1はライバルが使うアイテムが

・ハイビーム
・ウサミミ
・カンシャクダマ

…となっております。一番キツいのはカンシャクダマです。次点にウサミミです。

カンシャクダマは一粒一粒が個々で判定されて踏まれなかった分はその場に残り、その関係で周回する毎にカンシャクダマ増えていきます。

そして威力もそれなりにあるので厄介極まりないです。

ウサミミは威力自体は低いものの食らうと一定間隔でジャンプするのがドリフトに悪影響を及ぼすのでなんとかして受けるのは防ぎたいところです。

ハイビームは使っているライバルに近づきすぎなければそこまで脅威にはなりませんが割と範囲があったりするので油断は出来ません。

コース自体はシンプルなもののライバルのアイテム構成がキツめなので良い記録を出すにはかなりの回数を覚悟することになるでしょう。

はたしてこのお祭り会場という地雷原を抜けてトップとなり「ぼんおどりキング」となるのは誰になるでしょうか…?

なお上に記した通り開催は6月25日なのでしばらく日数があります。このコースはコーナーを曲がるのに大きく膨らみやすいので練習するといいでしょう。



…こんな感じでしょうか。自分も当然参加しますが今回から新しいデータも加えて2データで参加します。

普段使っているメインデータは従来通りどんちゃん+最高速☆2カートで参加しますがもう一つの新しいデータはその制限を外してフリーで参加します。

まぁ大体最高速キャラ+☆2カートになるんですがメタルマリオかそれ以外かはやってみてからという感じになります。

ちなみにそのデータは先のキャンペーン中に完成させたGP50,100ccを制覇してアイテムは全種プラス化済みで全国も一周してある最低限TAイベントには参加出来るものとなっています。

2データとなると大変かもしれませんがベストは尽くしたいですね。というところで今回はここまで。

それでは、また(●ω●)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする