goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

むなしい

2018年07月28日 20時36分43秒 | ペット
虚しい。こんな生活何になるんだ。


唯一の息抜きが酒だ。


だまって仕事をして。


黙って自転車で通勤して。


こんな生活がなにになるんだ。


尾崎豊みたいな心境だ。


いったいなんだったんだ♪こんな暮らしこんなリズム♪とか歌がありましたね。


日光に当たってることが、健康的なことです。


虚しい。風呂に入って寝よう。


私は結婚したくなってます。

何となくだけど、消えてしまいたい

2018年07月28日 06時56分51秒 | ペット
消えたいなーとか思う。


消えないけど。


中年の心理だろうか?


月末で仕事が気になってるからかもしれない。


何になるんだろう?こんな生活、こんな仕事。


とか、思いながら、かわり映えのしない仕事をしてきます。


はーーっ。虚しい。

障がいを持ちながら、働くということ

2018年07月28日 02時37分48秒 | ペット
何が違うって、程々で許されるということだろう。


健康なら「これこなしたら、つぎはこれ」とかいう感じできりがない。


私も発病前の銀行勤務時代はいわれてることの、レベルが高すぎて、「いつになれば、こなせるのだろう?」という感じだった。


バイトに切り替えればクローズでいけるかなーと思いスーパーの品だしにしてみた。


こなせてるのに「それでいいと思うな」とかいわれてた。


「どのへんが問題ですか」というとかえってこないのだ。


軍隊の精神論みたいな人が多かった。


この会社はやっぱりという感じで消滅した。


今の会社は小売の横綱だ。


オープン就労なのでいわれない。


甘いというか優しいのだ。


多分、健康なら60点から70点くらいだろう。


いまいちだ。


それでもいわれない。


有り難い。


精神的にも追い込まれずやれてる。


初めからこうしてればよかったのだ。


精神の雇用が障がい者雇用に含まれるのがおおきいように思う。


罰金の5万円がなく、補助金の3万円がもらえるのだ。


乱暴な計算だが足せば私の給料くらいになる。


国の政策は遅いけど、助けられてる。


49歳にして落ち着いた。


精神雇用の実績をつくることも、目標だ。