病気をしてなんでこうなったんだろう?という日々が15年くらいあった。
私は感情は乾いてるほうだが、自分の運を恨んだ。
40歳くらいで出直そうという気になった。
45歳で自覚ができオープン就労にきりかえた。
病識ができ、周りの人間が理解してくれるようになった。
もともと、「何でそうなるんだ?」とかいわれる性格だった。
多分、これでいいのだ。
病気が私の性格のへんてこりんなところを、理解してもらうきっかけなのだ。
病気をしたから、性格がかわった訳ではない。
薬でらくになってるのだ。
苦しかったのを振り返ると、高校生くらいからだ。
ぎこちなさ、という意味では小学校からだ。
病気で腑に落ちたともいう。
そういう意味では科学の人に助けられたのだ。
わかってなければ、ただの変わり者だ。
ユーモアがあっただけが、救いだ。
病気というけど、悪いものではない。
私は感情は乾いてるほうだが、自分の運を恨んだ。
40歳くらいで出直そうという気になった。
45歳で自覚ができオープン就労にきりかえた。
病識ができ、周りの人間が理解してくれるようになった。
もともと、「何でそうなるんだ?」とかいわれる性格だった。
多分、これでいいのだ。
病気が私の性格のへんてこりんなところを、理解してもらうきっかけなのだ。
病気をしたから、性格がかわった訳ではない。
薬でらくになってるのだ。
苦しかったのを振り返ると、高校生くらいからだ。
ぎこちなさ、という意味では小学校からだ。
病気で腑に落ちたともいう。
そういう意味では科学の人に助けられたのだ。
わかってなければ、ただの変わり者だ。
ユーモアがあっただけが、救いだ。
病気というけど、悪いものではない。