今日は26時間寝てない。しのぎました。 2017年11月08日 21時04分57秒 | ペット 徹夜してどうなるかと思いましたが、しのぎました。 何とか今の時間までもちました。 実家においてた、冬物をとりにいき、料理をして。 明日は病院です。調子は悪くないので、相談することないです。
今日新聞に若者の保守化という記事がありました。自由化だと思う 2017年11月08日 06時56分38秒 | ペット 私はバブル世代だから今の若者に近い。 多分、革新が若者の中心だったころは、そそのかしていた大人がいたのだろう。 私の頃はもうほとんど全滅していた。 ほっておけば、職もあるわけだから保守化するだろう。 不満があるといえば全員が裕福で、いい会社で、結婚して、定年まで勤めてみたいな、社会の圧力があったことくらいだ。 私はのったけど、重苦しくて外れたくてしょうがなかった。 外れたら、そんな人も居る世の中になった。 年金でたべていけなかったり。 高齢者のバイトとか普通になった。 病気持ちの私にしては疎外感がすくなくなった。 これでいいのだ。自由で寛容な社会であってほしい。 若者の保守化というより、若者の自由化だと思う。
今日は就労移行支援をやすもうかなー 2017年11月08日 05時26分51秒 | ペット とうとう寝れませんでした。 恐れていた完徹だー。 就労移行支援は休もうか? あんまり意味が無い気がしてきた。 居心地はいいけど、面接と視察に来てくれること以外意味があるんだろーか? クローズで入って、途中で手帳をもってると言う手もあるのではないか? それは、仕事がこなせてれば嫌がられないのではないか? 補助金も入るしー。 休養中からペースをあげれたのがいいところで。 何かそんな気がします。 でもー、お休みは迷惑がかかるしーとかいうけど、仕事でないので、迷惑はかけません。 起きてたらいこう!
やっと寝る気がしてきました 2017年11月08日 02時26分40秒 | ペット 2日で20時間以上寝てるんで、眠くなくて当たり前です。 明日のご飯を炊いてます。 スープと。 今日は1時間でもねるのが目標です。 完徹はさけたいです。 就労移行支援だからいいんですけどね。 仕事でもバイトです。そうでもないです。 頭を使う仕事なら焦りますけどね。 コンピューターの開発をしてた頃は、睡眠不足は何もできませんでした。 仕事以前にイライラして駄目なのです。 ああいう、仕事が時給がいいはずです。 もう、しません。金融はこりごりです。 小売の肉体労働で、何とか暮らしていきます。 おやすみなさい。