
本殿は拝殿の後ろにありました。
ご祈祷を受けられる方々が一列に並んで座っておられ、
そして宮司が6~7人おられました。
それを本殿の柵の外から見ていました。

本殿(ご祈祷が始まる前に撮影したもの)

本殿の後ろ

やがて、ほどなくしてご祈祷が終了し、全員が本殿から退場されました。
私たちは本殿の後ろのほうへ進むと、
反対方向から先ほどの宮司とご祈祷を受けた人たちが歩いてきました。
あわててCさんと私は引き返しました。
本殿の周りは摂社がいくつかあって、
それを時計回りでお参りして来ているのでした。
(私たちもこのようにしなさい、ということなのだろうか?)
そう思った私たちは、同じように一つ一つまわり始めました。

そこには御神木があり、
龍のいる摂社がありました。


ちょっと可愛い龍でした。
本殿を一周したあと、私たちは次なる神社へと向かいました。
その神社こそが本日のメインとなる神社でした。

本殿に別れを告げると、鳥が見送ってくれました。
ご祈祷を受けられる方々が一列に並んで座っておられ、
そして宮司が6~7人おられました。
それを本殿の柵の外から見ていました。

本殿(ご祈祷が始まる前に撮影したもの)

本殿の後ろ

やがて、ほどなくしてご祈祷が終了し、全員が本殿から退場されました。
私たちは本殿の後ろのほうへ進むと、
反対方向から先ほどの宮司とご祈祷を受けた人たちが歩いてきました。
あわててCさんと私は引き返しました。
本殿の周りは摂社がいくつかあって、
それを時計回りでお参りして来ているのでした。
(私たちもこのようにしなさい、ということなのだろうか?)
そう思った私たちは、同じように一つ一つまわり始めました。

そこには御神木があり、
龍のいる摂社がありました。


ちょっと可愛い龍でした。
本殿を一周したあと、私たちは次なる神社へと向かいました。
その神社こそが本日のメインとなる神社でした。

本殿に別れを告げると、鳥が見送ってくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます