画像は2006年01月ごろの自室です
7月初頭ごろから自宅のNASサーバにブログを移行しようと思って、ようやく全部記事の移行作業が終わりました
goo blog自体のサービス開始は2004年03月だそうで、
自分がやり始めたのが2006年01月
2025年11月にgoo blogがサービス終了
まあ結果的に19年ぐらいやってたことになりました
こうしてブログ移行しながら過去を振り返ってみると、
(本来の目的である)落書きをそこそこの頻度で上げていたり、原稿中の様子を上げていたり、
ひとこと近況だったり、仕事の愚痴だったり、ゲーム日記だったり、
本を読んだ記録だったり、PC関連の話だったり…、けっこういろんなことを書いてましたね
途中何か月も空いてたりするんですけど、べつにいいんすよ
そういうの意識しないほうが長続きしますから
だから19年も続いていたし、これからも自宅鯖で気が向いたときにチマチマ更新していくと思う
って、19年かあ…(遠い目)
人生の何分の一に相当するんだろうか19年って
やっぱりここまでの累積を無に帰すのはもったいないので、こうしてデータをサルベージしてネットの片隅に置いておこうと思います
いや誰もアクセスしない(できない)だろうけど
さよーならまたいつか!
7月初頭ごろから自宅のNASサーバにブログを移行しようと思って、ようやく全部記事の移行作業が終わりました
goo blog自体のサービス開始は2004年03月だそうで、
自分がやり始めたのが2006年01月
2025年11月にgoo blogがサービス終了
まあ結果的に19年ぐらいやってたことになりました
こうしてブログ移行しながら過去を振り返ってみると、
(本来の目的である)落書きをそこそこの頻度で上げていたり、原稿中の様子を上げていたり、
ひとこと近況だったり、仕事の愚痴だったり、ゲーム日記だったり、
本を読んだ記録だったり、PC関連の話だったり…、けっこういろんなことを書いてましたね
途中何か月も空いてたりするんですけど、べつにいいんすよ
そういうの意識しないほうが長続きしますから
だから19年も続いていたし、これからも自宅鯖で気が向いたときにチマチマ更新していくと思う
って、19年かあ…(遠い目)
人生の何分の一に相当するんだろうか19年って
やっぱりここまでの累積を無に帰すのはもったいないので、こうしてデータをサルベージしてネットの片隅に置いておこうと思います
いや誰もアクセスしない(できない)だろうけど
さよーならまたいつか!