goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

ダイソン掃除機バッテリー交換

2025-04-23 17:00:00 | 日記

 

掃除機が30秒も持たず電源が切れる どうやらバッテーリーの寿命のようだ 4年ぐらい使ったかな。

ダイソンのホームページを探すと 欲しい型番のバッテリーは在庫なしになっている メーカーが在庫なしってのんびりしているな。

そこで他を当たって見ると 互換品が沢山出て来る 製造元は同じで販売元により値段が違う。

安い店を探し カートに入れ購入手続きを開始 ここ数年ネット購入は代引きで済ませていたが 代引きの欄がない。

ネット購入しばらくしていない間に 世の中変わってしまった そこでコンビニ決済にして見た。

-11と他のコンビニ店に分かれている(同じにできないものか) 近所のコンビニを選び 住所など記入し 送信。

しばらくして 支払い番号 確認番号のメールが入りコンビニへ 店員さんに聞き 端末の前へ。

画面に従って 番号を打ち込み レシートが出て来る それをレジで決済し終了。

家に戻ると もう支払い確認済みのメールが入っている 後は宅急便の来るのを待つだけ 価格は正規品の半額以下。

 

翌日 配達され 交換方法のユーチューブを見ながら交換 部品を外し ネジ2本を交換し また組み立てるだけ。

すでに充電されていて 分解組み立て時にゴミを出していたので 早速掃除機でテストを兼ねゴミ回収 これは有難い。

今までのバッテリーが徐々に減っていたのか 交換したら容量が倍になりパワーアップした モーターの勢いが強い。

 

純正品

 

互換品

 

純正品はマレーシア製だが互換品は中国製 ダイソンは英国 使用は日本 国産では出来ない電気製品が多数 時代の変遷だな。

これで後4~5年持ってくれれば十分 そのころには新しい掃除機に変わっているでしょう。

 

 

今日の1枚 手すりの雫

 

 

止まない雨をボケーと見ていたら 手すりの雫が風にあおられ 出来ては消えの繰り返し。

早いサイクルで現れるので 数の一番多かった3個を撮影。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする