ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

戸越公園(品川区)

2024-02-29 17:00:00 | 日記

東急大井町線の戸越公園駅から北東に5分ぐらいの距離 文庫の森 に寄って見たが 閑散として特に気になり被写体無しでパス。

斜向かいにある 戸越公園に移動 肥後国藩主細川家下屋敷の庭園跡を利用して造られた区立公園

 

池の近くの東屋横に満開の 河津桜 曇りでは得なかったが綺麗なピンク色の花が印象的でした。

 

池にいた鳥は カモメが1羽 池の淵にカモが休息中 顔をズームアップで捉える。

 

池の周りを1周して 定番の滝の写真 全体でなく落差の一番大きな場所を撮る。

 

東屋で休憩中 河津桜から降りてきた ヒヨドリが同じベンチに止まり逃げない 2mと離れてなかった。



カワセミ狙いだったが不在 今冬は洗足池 小池 戸越公園ともカワセミ見かけず。

洗足池 小池は温暖化のせいか水が濁り 不透明で小魚見えず 昨秋に様子を見に来たカワセミを見かけただけだった。

今更来るとは思えず 今秋まで待たないと会えないだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の富士山撮影スポットへ

2024-02-28 17:00:00 | 日記

朝から晴天で近所の富士山撮影スポットからもクッキリ見える 近所のスポットでは同じ画ずらになるし・・・。

 

20日と30日はイオンの5%引きの日 今月はうるう年で30日がないのでHPを検索。

何と27日と28日が5%になっている 今日調べて置いてよかった 早速富士山撮影からめてイオンまで散歩。



雪谷3丁目の坂上から。

 

アパートとアパートの間から見えた富士山。



雪谷5丁目の階段上から ここはどうしても武蔵小杉のビル群を入れたい。

 

買い物を済ませてから 環八へ移動 御岳歩道橋から いつものマンション二棟も入れてみた。

 

帰宅後 まだ綺麗に見えたので撮影。

8時10分撮影。


10時28分撮影。

雨上がりで西高東低 乾燥した日は 富士山も丹沢もクッキリ綺麗に見える。

今年は寒暖差が激しいので 何時まで綺麗に見えることやら・・・

まだ二月だが 三月は見えるかな?。

 

 

今日の一枚 ANA1083 グリーンジェット


羽田発長崎行き

B787-8ドリームライナー

北風運用 C滑走路離陸機(15時28分撮影)。

地方空港でB787-8のような大型機を使用するのはたまにです 乗客数が多かったのか団体さんかな?。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神通り(世田谷区)

2024-02-27 17:00:00 | 日記

東急目黒線の奥沢駅から奥沢子安公園までの通りが 道祖神通りになっていた 公募で募り2年ほど前に決まったようだ。

奥沢駅と言っても北側の スーパートップから続く直線道路で 奥沢子安公園が終点ではなく 目安の目標地点 終点は五差路まで。

今日は散歩がてらに奥沢子安公園からスタート 公園の入口から道路を右折して五差路に着く 公園から100mぐらい。

 

中央の通りが奥沢駅に通ずる 道祖神通り になる 約600mぐらいの道路で若干の坂になっている。

 

中央付近の六差路の片隅に道祖神が在る 祠など無い道祖神が多い中 ここは立派な祠の中に在った。

 

住宅街で六差路はかなり珍しい 止まれの標識は 道祖神通りにはなく一方通行の道以外は 止まれの表示が三か所。

 

更に駅方面に進むと二個目の六差路が在る ここは道祖神通りともう一つの通りに止まれの標識がある。

 

奥沢駅近くも変則な五差路になっている ここは駅前通りが一方通行で 交差点には止まれの標識が1か所だけ かえって慎重な運転になるのだろう。

 

終点?の奥沢駅に到着 今日は晴天だが何処を歩いても風が強く寒い一日だった。



 

今日の二枚 久々のゴーアラウンド(復興着陸)撮影


 

CPA548 キャセイパシフィック航空

ホンコン発羽田行き

B777-367(ER)

北風運用 A滑走路着陸予定機 (13時46分撮影)

フライトレーダーを見ていたらA滑走路着陸機が高度を下げずに滑走路を通り越してゆく。

ゴーアラウンドだ 風が強く一次的に突風も吹いていたので さもありなん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長勝寺(大田区)

2024-02-26 17:00:00 | 日記

東急池上線池上駅から北東に20分近く 本門寺からなら東へ10分ぐらい 住宅地の真ん中で少し分かり辛い場所。

覚應山長勝寺は本門寺の近くなので ここも日蓮宗 大きなお寺ではないが墓地も有る。

 

賽銭箱や屋根瓦なども 本門寺と同じ模様  日蓮宗の 宗紋 が見えます。

 

境内には大きなシダレ桜がありますが 剪定され ソメイヨシノ 山桜なども有りましたがこれも剪定され 今年は華やかさは期待できそうもない。

 

鬼瓦や獅子の瓦があまり見かけない立派なつくりでした。

 

東日本には長勝寺と名が付くお寺が沢山あります 小さなお寺ですが 見所満載でした。

 

 

今日の1枚 やはり富士山


今日はいつもの場所や 散歩の行き帰りのスポットから撮影したが この1枚がベストかな(10時14分撮影)。

丹沢山系の手前に雲が湧きだし 小さな雲が点々と有るが一番少ないと思われる時に撮影 風が強く雲も沸いては消えの繰り返し。

 

 

今日のもう1枚 CSN386 チャイナサザンエアー(中国南方航空)


羽田発広州行き

B787-9 ドリームライナー

北風運用 C滑走路離陸機(16時02分撮影)

白い機体に青のライン 尾翼が青地に会社のマークでしたが 今日撮影した機体は 新しいペイント機でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨の公園散歩

2024-02-25 17:00:00 | 日記

散歩出発と同時に雨が降り出す 大きな傘差して歩くが 今日も寒く傘を差していない方の手はポケットに突っ込む。

 

1週間前に通った遊歩道 桜の木の根元が片付けられた場所に ソメイヨシノの苗木が植えられていた。

その他2か所に苗木が植えられ 造園業者が止めている駐車場には 3本の苗木が置かれていた 何処に植えるのかな。

植えられた苗木は2~3mあり 小さな蕾が付いている 密には咲かないだろうが今年から咲きそう。



メタセコイア 新緑から紅葉までは注目されるが 12月から3月まではただの枯れ木の大木 拙者がしっかり注目しましたよ。



池に鳥が居ない 何時も居る池月橋近くには1羽も居ない 寒くて雨 どこかに行ったのか?

いましたよ 弁天島近くに キンクロハジロの団体さん 反対側の支柱にカモメが止まっていました カモは数羽いただけ。

何時もの場所に居ない。

 

遊歩道の橋には雨がたっぷり。

 

水生植物園の橋を通る赤いパラソルの親子。

 

雨に濡れた水仙 雨で頭を垂れる。



ボートに乗る人は無く(雨で寒けりゃ当然か) 3連休は中日だけ天気が良く満足な1日だった 前後は散歩してテレビ見てゴロね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森貝塚遺跡庭園

2024-02-24 17:00:00 | 日記

JR大森駅から 池上通り沿いに北に6~7分歩いた場所に 大森貝塚遺跡庭園 が在る 開園は9時から4時まで。

真冬の訪問は初めて 1昨年の紅葉時期以来かな 大木の葉が無くなり公園全体が明るい。

 

貝塚の断面が見える場所 10年以上近く変わりない(当たり前か?)。

 

大森貝塚の碑は昭和4年5月26日建碑 晴れていると前に在る木が影を落とし文字が見にくい。

1877年エドワーズ・モース博士が発掘 大森貝塚は「日本考古学発祥の地」と呼ばれている。

 

東海道線・京浜東北線がすぐ隣を走っている 以前はフェンスまで言って行って撮影出来たが獣道?も無くなり立ち入り禁止になった。

意外に急坂なので事故でもあったのでしょうか 絶好な撮影スポットだったのに 残念なことです。

撮影した場所は冬場だけの撮影場所です サクラや他の木々が茂ると電車が見えなくなります。

 

中央に丸い広場が在り 囲むように門型の柱が並び その奥に断層が見え貝が埋め込まれた部分が見える。

丸い広場は時間になると数か所からキリが出てきて 幻想的な画になる。 霧がマックスになったときに撮影すると何が写っているのか分からなくなる。

 

 

今日の1枚 真っ白な富士山が見えたよ


16日以来の撮影です その間全く見えませんでした(7時43分撮影)。

撮影後 丹沢に雲が湧いてきた 富士山周辺も雲が湧いたり消えたり お昼には見えなくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はモノクロ今日はカラーで

2024-02-23 17:00:00 | 日記

昨日と同じような天気 降ったり止んだり それでも気温は昨日と比べてかなり低い。

霙 雪は降らなかったが 多分降る手前までの寒さじゃないかな 今日の散歩も昨日に続き公園散歩。

 

まずは花壇から 雨に濡れたパンジー 雫で花びらが垂れ下っている。



菜の花はそれほど咲いていないのに 雨が止んだ一時にメジロがやってきた 花は無いのに水分補給かな。



数輪咲き始めていた菜の花 ここもやはり花が雫で垂れ下っている。



遅咲きのウメは今が満開 薄いピンクで花びらがかなり多い。

 

先月満開だった蝋梅 10日ぐらい前は数輪咲いていただけだったが 今日見たらまた満開 2番咲きだろうか。

先月見たよりも花の付が良くビッシリ咲いている。

 

ゴイサギの親子? 右が幼鳥 左が成鳥 幼鳥はお寝んね。



池月橋の端に ハナモモ が咲き出した 白い蕾が今にも咲きそう まだ2月だよ 例年3月に入ってからなのに。

数輪咲き始め 花の向きが悪く 横と後ろから。

 

今日もほとんど人がいない 3連休初日で晴れていれば 親子連れなどで賑わうが この寒さと雨じゃ 出かける気も起こらないだろう。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2024-02-22 17:00:00 | 日記

寒く小雨の降る天気 目に付いたものを撮影 雲っているので映えるものも無く モノクロで撮影。

 

ダイサギは 口ばし・目元以外は真っ白(脚は池の中)。

 

オオバンも口元以外泳いでいれば黒い鳥。

 

遊歩道の手摺に着いた雨粒。

 

見かけたのは 外国人がジョギング(よく見る人) 犬の散歩二人 公園の植木植林用?トラック2台。

 

神社の鳥居 緑の飾りだがあえてモノクロで撮影。

 

サクラの小枝先端から滴る。

 

今日は寒く じっくり観察できるほど余裕はなかったので早々引き上げ。

 

 

今日の1枚 ウメ そろそろ終わり

 

公園のウメの木 早咲きはほとんど花が付いていない 先週満開だったウメの木も昨日からの雨で大分散った 見納めか?。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吞川の道々橋から石川橋まで

2024-02-21 17:00:00 | 日記

道々橋から中原街道の石川橋まで川沿いを上流に向かい散歩 この区間に橋が全17か所在る。

昨年まで橋の架け替え工事などがあったが 池上方面に比べると橋の架け替えは少ない。

橋の構造は全てコンクリ作り もちろん中には鉄筋が入っている だからどの橋も同じつくり。

 

道々橋は車道と歩道が分かれている 歩道を後から追加工事により増設したようだ。

 

芹が谷橋は昨年か一昨年に架け替えられた橋 欄干が太いパイプでがっしりしている。

 

芹が谷橋から通過する東海道新幹線を撮影 橋の防護柵や電線などゴチャゴチャ感が否めないな。

 

東橋 この欄干がほとんどの橋に架けられている 角パイプを溶接で繋いでいる 昭和の橋?。

 

谷中橋は芹が谷橋に似ているが パイプが3段になっている 色も明るい茶色。

 

山下橋は鉄骨・角パイプで作られている ここも3段で桟の間隔が狭い 緑色の橋は目立つ。

 

宮前橋から池上線 1000系1500番(手前)と1000系緑の電車(奥)のすれ違い。

 

石川橋に到着 中原街道に在る橋なのに 欄干はここも昭和の橋だな 川幅が狭いので 問題なければ当分架け替えはなさそう。



普段意識せずに渡っている橋だが よく見ると少しずつ違う。 

同じ形の橋で安く作りたいのでしょうが 欄干や色などで変化があればどこの橋を渡っているのか判断になる。

 

帰宅時 雪谷八幡神社に寄る 寒桜が咲き始め 生憎の曇り空で映えなかったが ピンクの花綺麗でした。

 

 

今日の1枚 マガモ(オス)の寝落ち?

 

吞川に鳥は少なく カルガモとマガモを数羽見かけた 寝る時は口ばしを背中に入れて寝るが このマガモ ウトウト目を開けたり瞑ったり。

そのまま寝落ちして 数十秒目を開けることは無かった よほど眠たかったのだろう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東嶺町児童公園(大田区)

2024-02-20 17:00:00 | 日記

散歩の途中に東嶺町児童館と隣に老人いこいの家 その脇に東嶺町児童公園の看板。

道路からは公園が全く見えない どんな公園か脇道から入って見た 通路は意外に広い。

 

遊具は 鉄棒 パーコラ下に柵に囲まれた砂場 4連ブランコ 滑り台 ベンチ多数あり。

 

満開の梅の木3本 よく見ると紅梅はかなり散っていた 白梅は密に咲いている メジロ ヒヨドリが来ていたが曇り空では映えないのでパス。

 

建物は1階はシニアステーション 2階が児童館 係の人が1階のシニアステーション各部屋を清掃中 目と目があちゃった なんか気まずい。



球技は出来ないが 児童館に来た親子連れには遊ぶのも休むのも良い場所。

 

 

今日の1枚 JAL11 


ダラス発羽田行き

B777-346ER

南風運用 A滑走路着陸機(15時29分撮影)

B滑走路着陸機は霞がかりピンが合わず全滅 3時過ぎに南風運用に変わり A滑走路着陸機は曇り空でもクッキリ撮れた 日差しはなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする