goo blog サービス終了のお知らせ 

1/24でボトムズ作るぞ

プラモの製作を細々とあげていく

スコープドッグターボカスタム キリコ機

2008-10-08 00:09:39 | スコープドッグ
ATM-09-STTC スコープドッグターボカスタム キリコ機です

ラストレッドショルダーにでてきたターボカスタムでキリコが搭乗しました

と言いましてもこれは私が作ったわけでは無くラジコンですw

いや、動かして楽しいですねー
人型にしてこのスピードで動くのなら文句無し

左右の移動はターンピックでグリングリン回ります、そのせいで行きたい場所に移動させるのには練習が必要です

2機あるので子供と対戦して遊びました
銃には赤外線が発射できるようになっていて機体に3発命中すると動けなくなります、これはこれで燃えますw
あと銃を使わないどちらかが倒れるまで押し合うブローバトルもいいですよw

まだ分解していないので何ともいえませんが銃だけバラして1/24のそれぞれの武器に赤外線発射端末を仕込めば、バイマン、グレゴルー、ムーザ機など簡単に作れそうです

戦いに飽きたらやってみたいですねw





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑誌で広告を見たことありましたが、発売されていたんですねw (ギョウケイ)
2008-10-08 09:31:01
い~な~
撃ち合いが出来るのですか。
部屋の中がバトリング場なんて燃えるシチュエーションですなw

理想的には
アームパンチの再現と
やられたときに
倒れたり、ハッチが開くギミックが仕込まれていたら勝利感を味わえてもっと面白そうですねw
返信する
Unknown (アイス)
2008-10-08 10:54:17
2日前に届きました
けっこう面白いですよ、子供のがはまってますw
撃ちあいですが一回うまく座標をあわせられると3回連続で当たって復活できません、この辺りをうまくルールで絞らないとしらけてしまうかもです

ベルゼルガでパイルバンカーなどあると面白いかもです、シリーズ化してくれたらいいなーw
返信する
Unknown (BAHAMOUD)
2008-10-08 20:24:30
昔 ナックルファイターというのを2個買って遊んでいました。
思い出しますねー。
腕などの各関節は動かせるのですか?
返信する
Unknown (アイス)
2008-10-08 23:16:54
BAHAMOUDさん>>ナックルファイター、見たことはあったのですが、面白そうでしたがそれは買いませんでした。ブローバトルが楽しめそうな玩具だったみたいですねー

腕の関節は動きます障害物に当たると銃の手が変な方向を向いて攻撃ができなくなったりします
もちろん反対の手も動きますし武装も解除できます
ザックだけはハズすことはできません

返信する
Unknown (のうしん)
2008-10-09 00:05:10
2台あると楽しそうッスねぇ^^
武器全部にセンサー突っ込んでみたらさらにオモロそう^^
返信する
Unknown (アイス)
2008-10-09 09:17:12
2機あると楽しいっすよw
全部の武器にセンサーあると
それはそれでエライコトニw
武器に弾数制限とかあるといいかもですw
返信する

コメントを投稿