町医者のブログ

医療情報ほか、気になる話題を考えましょう。

今日は成人式の自治体など多いのでは、当院は14日より通常診療です。

2020-01-12 03:48:34 | 挨拶

成人式、せっかくの晴れ着、晴れるといいですね。寒そうですが。

少し前まで、診察室のPCをWindows7のサポート終了にて、Windows10で対応できるように、一部Windows7をネット接続をせず併用は致しますが、通常の診療では対応できるよう?データなどの移行とメールの設定など行っておりました。Windows10のPCは購入済みでしたが、使用できる様におおよそできました。

報道にて知りえたことですが、台湾の蔡英文総統は得票率57%?大勝です。1国2制度の中国に民意は反した状態です。香港の事情は大きく影響したでしょうね。現米政権は、昨年大量の戦闘機、他、売りましたもの。イランの地対空ミサイルがウクライナエアを誤射を公式に認めました。イラン革命以来の戦力の精度、イラクの米基地のピンポイント(人的被害の出ないように)、誤射も精度の高いものです。イランは装備の精度の高さを見せつけたとの解釈もできます。また、韓国は中東には派兵をしないような米国同盟国(米国の最重要同盟国は英国・イスラエルでしょう、英国もイスラエルもF22戦闘機は買えません)でありながらとの報道もあります。韓国の将来は日本の将来よりも難しい、急激な少子高齢化をむかえます。日本人女性は、1.4人弱、年間では-50万人の人口減は深刻ですが、韓国では、ソウル近郊では0.7人弱の出生です。米国の人口統計学者の中には、先進国(フランスは1.9人?米国は1.6~1.7人くらい)?(韓国が含まれるかは、G7ではない?)では最初に人口減による国家崩壊を起こすとの論調もございます。海は挟みますが、日韓、日米韓は友好関係が重要ではないでしょうか。韓国には現状革新系、もう一方に保守系が二分しているようです。戦後の日韓合意を行ったのは、保守系政権の時期です。難しい国家事情です。

最近では、想定外は想定内にしないと様々な面で難しい舵取りになります。当院の様な小規模な医療機関でさえ、小規模だから起こりうるのか、看護職員の充足は急務です。しかし、資格があれば誰でもよいわけではありません。ご応募、ご紹介(人材紹介業者以外)をお待ちしております。

今日は変な時間に自論の展開になりました。私は、宗教観は無宗教、自衛隊の憲法での保障には賛成、皇位継承は男女関係なく、第一子(側室は認めることには否定)待望です。英国でもヘンリー王子の問題もあり(ヘンリー王子は王位継承6位?)、日本の帝王教育は?、これこそ国民投票が必要な事案かと思います。

***看護職員さん、正職員・パート募集中です***

現在、当院では看護職員の充足されていない状態です。看護師さん・准看護師さんを急募しております。当院ホームページ(リンクいたします) 求人 をご確認下さい。急募につき、厚遇致します。また、このブログにアクセス下さった方からの紹介もお願いしております。人材紹介業者からの紹介には対応しておりません。ハローワーク、群馬県看護協会からも相談、応募が行えます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12日13日は、連休です。14日... | トップ | 14日火曜日からは通常の診療... »

コメントを投稿

挨拶」カテゴリの最新記事