アンティーク・フランス雑貨店 2014-11-12 00:35:29 | ビジネス|起業|独立 一緒に仕事をしていたお友達のお店が雑誌で紹介されました パリの博物系理科系アイテムが並ぶディープなショップです 人間の『 光 』と『 影 』、『 蜜 』『 毒 』 … 対極にあるもの 2つのものが同居する空間 色で例えるなら『ゴールド(イエロー)』と『インディゴ(ブルー)』 □アンティーク・フランス雑貨店_antiqueSalon 名古屋市中区錦2丁目-5-29 えびすビルパート1_2F tel : 052-253-9126
カラフル絶景♪ 2014-11-10 00:58:24 | おすすめの本・映画・音楽 私もですが...生徒さん達は基本的に色が大好き 久屋大通までの通学途中に読んできたと言って、この本を見せてもらいました 絶景が色別で紹介され、費用や時間なども載ってます 世界の絶景パレット100クリエーター情報なし永岡書店 見てるだけでも癒される でも...やっぱり、海外旅行はなかなかハードルが高く行きたくても行けないと思っていたら 11月17日に日本版がでるみたい ヒーリングカラーに活用し、色彩の旅に出かけよう 日本の絶景パレット100クリエーター情報なし永岡書店
人気のある色|土屋鞄のランドセル 2014-11-08 01:55:40 | 色育講座|子育て スクールのある栄リバーパークの1階には、ランドセル屋さんがあります ランドセル専門店ですが...オープンすぐから驚くほど人・人・人であふれている日もしばしば 外で大きなランドセルを背負って撮影会を見かけることもあって、心がほっくりしちゃいます ベーシックな色に背や内装、ステッチがカラフルなランドセルもあり、配色が素敵です 人気の色は毎年変動するようですが、 2014年は 男の子の人気傾向は、ダントツ「黒色」緑など深みのある色も人気 女の子の人気傾向は、「茶×ピンク」と「水色」と、可愛く大人っぽい色合いが決め手のようですよ 幼稚園児にして、ピンクや赤を選ばないとは、なかなかお洒落ですね スクールに来るときは、ランドセルを目印にきてくださいね ◆「集中力」「コミュニケーション力」「創造力」を育てる『色育講座』 1時間2000円+教材480円 □童具店・名古屋 名古屋市東区泉1-15-23 1F 営業時間/11:00~18:00 ******************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・Twitterやってます♠
デコレーションパネル 2014-11-07 23:48:22 | 色彩検定・色彩学・配色 スクールから歩いて10分圏内には、いろんなところがあります 愛知県美術館やオアシス21、三越、テレビ塔...有名なところもいっぱいですが、インテリア系でタイルや壁紙のショールームなどもあるんです かなり前になりますが、インテリアのお仕事を一緒にしている鷲尾さんとデコレーションパネルをつくりに行ってきました クラック加工なので2色の色と壁紙を選びます コントラスト感があった方が面白い仕上がりになるようなので、ディープピンク×ホワイトにしてペイント 1色塗って乾かし、2色目 壁紙を貼ったら出来上がり(写真左) ペールトーンの優しいイメージに仕上がりました イメージ通りの仕上がりに色は欠かせませんね ◆1Day配色レッスン 5000円(3時間) ◆色彩検定対策コースhttp://www.pluscolors.co.jp/kentei/index.html
色で心を届けよう! 2014-11-05 23:46:33 | おすすめの本・映画・音楽 今月のVOGUEには、『色で心を届けよう!』 大切な人へのギフトを色の効能別に選んでみては?というページがあります 色ごとにいろんなアイテムが載っているので、見てるだけで楽しい 色の効能は、カラーセラピーの色の意味が中心です 2014年12月号 COACHのスペシャル・メモパッドが付録です カバーが紙なのでスペシャルほど高級感はないですが...シンプルでパワーカラーの付箋なので使えます VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) 2014年 12月号クリエーター情報なしコンデナスト・ジャパン ******************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・Twitterやってます♠