プチイベントでは 2011-05-12 23:46:14 | セミナー・イベント あんなにたくさんの方に来ていただけるなんて思っていなかったので・・・とっても嬉しかったです 朝一に来てくれたメンタルカラーズVIVU有紀先生 http://blog.goo.ne.jp/viver_color/e/c8c46358995eef583bc4ee568741582a 続いては、仕事がず~っと忙しい中、いつも明るく優しい綾子ちゃん 母の日に渡そうと持っていた手作りキャンドルを見せてもらったり、ここまでは、写真を撮らせてもらう余裕がありましたが・・・その後は、絶え間なく皆に来てもらって・・・ほとんどの方にお待ちいただき・・・お一人ずつの方と、もっとゆっくり話したかったのが心残りですが、本当に足を運んでいただきありがとうございました TCカラーセラピスト養成に興味を持ってきていただいたり、新しい出会いもいっぱいで感謝しています おいしい寅吉まんじゅうの差し入れもありがとうございました 今回のイベントで皆さんにお支払いいただきた「書き下ろし」代金の2割と「TCカラーセラピスト」の代金全額を、 ユニセフとセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通して東日本大震災に寄付(18,100円)しました 皆さんありがとうございました □ボンとらや 愛知県豊橋市羽田町66番地 TEL 0532-31-6116 定休日 水曜日 営業時間 9:00~17:00
髪色の合わせて眉もカラーチェンジ 2011-05-11 23:16:56 | ファッション&ヘア・メイク 最近のお気に入りコスメ 『ヘビロテ☆アイブロウ』キスミー 800円(税込み840円) パウダーやペンシルタイプで眉を書いた後の最期の仕上げにコチラがおススメです ひと塗りでしっかりカラーチェンジできますよ 髪色に合わせて眉入ろも明るくした方が、アイメイクが引き立ち目力UP マルチプルーフなので、汗・水・こすれにも強く長時間落ちにくいので、暑くなる季節にも安心して使えます 『ハニーポンプ リップエッセンス』マジョリカ マジョルカ 480円(税込み504円) とろーり蜜つや唇ぷるんで、ボリューム唇が実感できるリップクリーム ローヤルハニーEX*配合なので、あれている唇にも使えます また、当スクールで使っているプリオリコスメのリップの匂いが気になる方は、こちらと混ぜて使ってみると良いですよ
金沢の文化を色いろ楽しむ~♪ 2011-05-04 23:52:33 | 美術館|旅行 久しぶりに金沢にも行ってきましたぁ 金沢駅前は巨大な総ガラス製ドーム「もてなしドーム」と木製の「鼓門」、そして県立音楽堂もあり、聴覚と視覚でいきなり素敵なおもてなし 1日目は長町武家屋敷をふらふらしながら、加賀友禅、九谷焼、金沢漆器、金沢箔など工芸品の伝統色や景色 2日目は金沢21世紀美術館で、「ピーター・マクドナルド: 訪問者」などの現代アートを楽しんできましたよ 「MADE IN JAPANの置時計 1960年代を中心に」の独特のプラスティクカラーは懐かしい色味が新鮮で 私の好きな椅子もいろいろあって 美術館の建築を設計したのは、2010年SANAAとしてプリツカー賞を受賞した妹島和世(せじま・かずよ)さんと西沢立衛(にしざわ・りゅうえ)さんのお二人 透明感と解放感のあるスタイリッシュでありながらやさしい空間 平面図は「金沢21世紀美術館」のシンボルマークになっているようです イベントや教育プログラムも充実しているので、大人から子供までしっかり楽しめ、今度またゆっくり行きたい 写真集も買って来たので、スクールに来た時にぜひ見てくださいね □金沢21世紀美術館 http://www.kanazawa21.jp 石川県金沢市広坂1丁目2番1号 TEL:076-220-2800
色のつく言葉と十二単 2011-05-03 23:01:31 | ファッション&ヘア・メイク GWも後半に入りましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 事後報告になってしまいましたが、4/30~5/3までお休みをいただいていました 明日からは通常通りの営業~5月は月末までお休みがありませんが・・・パワーを充電したので、頑張りま~す 今日は越前市の『式部とふじまつり』にいってきました 藤の花をめでながら、風雅なひとときを満喫 実は、宮廷ロマンを感じる平安時代が好きなんです 色男、色女、色恋、色気、色っぽい、色仕掛け、色目・・・ 『源氏物語』を代表とする平安王朝文学のなかの「色好み」を美学とする理念と十二単などの平安装束の色使いになぜか魅かれるんです □『式部とふじまつり』/武生観光協会 【会場】紫式部公園:福井県越前市東千福町21-12 【日時】5月3日(祝)