
ソロで雷電山―目国内岳に登ってきました
月と昆布岳。
目国内岳。ちょっとピンク色。
ピークは後で踏みます
雪も染まります。至福の時間。
単独行特有の、静かな山歩きを愛せる人になりたいです。
影目国内岳。
パンケメクンナイ湿原。
沢を渡渉しました。振り返って目国内岳。
ここからが意外と遠いです。あれは偽ピーク。
ここのだだっ広く、平らな感じが好きです。
先週行った積丹岳の方。海が見えます。
シュカブラと奥に狩場山。道南の山も魅力的です。
この辺が山頂です。
左下、山頂標識でしょうか?
青と白のコントラストに、自分のシュプール。
目国内岳のピークを踏んでから帰ります。
ということで、登り返し。
到着。最後は急なので、スキーを脱いでツボで登りました。
あとは滑って帰るだけ。
登ってきた方達と羊蹄山。
また今度、違うコースで雷電山を目指してみたいです。
天気に感謝!
こちらからばっちり見えていましたよ。
この日は本当に天気が良かったですね
拙い写真にコメントを頂き、ありがとうございます
これからも頑張りたいと思います!