でっかいどう北海道まうんてん

山バカチャリダー、外遊び日記

野塚岳-オムシャヌプリ 2014年10月12日

2014年10月14日 | 沢登り 日高山脈

沢登りで野塚岳、オムシャヌプリに登ってきた。

今回タイトルをつけるとしたら

だ、だまされた!!恐怖の下降訓練!!

という感じでしょう。生きて帰れてよかったー

 

 

まずはニオベツ川南面直登沢から野塚岳を目指します。

ぱくみんさんのオレンジ現場ヘルメットが渋い。

懸垂をして入渓。

こういうところや、

こういうところを登る。

乾いた岩でも滑るので恐ろしい。秋だから?

滑落して顔面を打ってしまった。唇と唇の下から流血。

「前歯折れなくてよかった」と言ったら、「歯で唇の下貫通しなくてよかったね。」と夫に恐ろしいことを言われた

 ぎゃーーーー怖すぎる貫通することもあるのか・・・

 

まぁこの後怪我のことを忘れるくらい恐ろしい思いをしたのですが・・・。

最後の登り。

登ってきた方。

野塚岳到着。標識あるんだなー。

また私はカメラを持ってきてないので、夫の写真はこの一枚。

ごめんよー沢登りじゃない時はたくさん撮るから勘弁してね。

もふもふ。

倒れてる人ともふもふ。

 

野塚岳からオムシャヌプリまではけっこうな藪漕ぎだった。

最近は誰も歩いて無さそうな感じ。

この時期はもうダニがいないので(たぶん)まだマシ。

今年沢登りをはじめて笹に対する認識が変わった。

笹は急な斜面を登ったり下ったりする時に掴むもので、生えているとありがたい時もある。

役に立つのである。

あと少しでオムシャヌプリ。

私は岩が苦手。上に立ってるのは岩が得意な人。

日高の稜線が好きだ。

オムシャヌプリは標識ありません。

風が強くて寒いのですぐ下山。

この写真には私のザックが写っています。わかりますか?

 

帰りは懸垂1回くらいだと聞いていたのに・・・これが全然違った。

今回はぱくみんさんにお任せしてしまいました

 

オムシャ南西面沢から降りたのだけれど、家に帰って調べてみるとこのルートは

“ganさんが遡行北海道の沢登り”の本に載っていて、下りで使うのは止めた方が良い

と書いてあるではないですか

30mとか40mの大滝がでてくるルートなのです。

40mってマンションだったら13階とからしいですよ。そしてウルトラマンの身長くらい。

6回懸垂したらしい。必死だったのであまり覚えていない

20mと30mのロープを繋いでも足りない高さの壁もあった。

巻き道を使いなんとか下の方の木に支点を作り懸垂。

といっても私はドキドキしながら作業を眺めるだけですがドキドキ

 

滑ったら落ちて死ぬなーというところもあったりした。

ぬめぬめして滑りそうなのに、そんなところでもひょいひょい歩くぱくみんさんはおかしいと思った・・・

なんとなく知っていたが・・・

滑ったら死んじゃうよ。

 

10月の沢っていうのはやばいのかもしれない。ナメがどこもかしこもヌメッていた気がする。

8月、9月はどうなのかっていうのは経験が乏しすぎて分からないけれど。

紅葉が美しいけれど、楽しむ余裕なし。

ぱくみんさんと夫はスルスルとエレガントに懸垂していた。

私はスルスルとはいかず遅い。来年はエレガント懸垂をマスターするぞ!

真っ暗になる前に下山しなければ。

17:20に到着。くたくた。

 

 

本当に無事に下山できてよかった。すっごく怖かった滑って死ぬかと思った。

今年はこれで沢納めです。

 

 

友よ、来シーズンは中級の沢は勘弁しておくれ・・・。

 私はまだまだ初心者なのだよ。

 

ああ沢登り恐るべしと思うのであった・・・

 



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (ガチ)
2014-10-14 22:53:12
怪我は大丈夫ですか?
本当は私もガンガン沢に行きたいのですが、相方が危なっかしいので
連れて行けません(笑)
実際、この間のエサオマンで転がってますし。

一度、クラッククライミングに行って相方にビレイしてもらったのですが、下降の時後3mの時にしゅーーーって一気に降ろされ恐ろしい目に合いました(笑)着地が痛かったです。
その後ジムで何回も練習させました。
相方が私なので怖かったですが…今でも怖いです(笑)

おそらく私の相方より上手いのは確かです。
来年は沢三昧ですね!羨ましい…羨ましい…
意味不明なコメントですみませんm(_ _)m
がんばって下さい。



返信する
ガチさん、こんばんは~! (ゆりね)
2014-10-14 23:32:49
怪我は下唇がべろーんとなっていますが、大丈夫です!生きて帰れたので、他はあまり気にならない感じです(笑)
ご心配いただき、ありがとうございます


私もかなり危なっかしいと思いますよ
滑落して押さえてもらっています

クラッククライミングですか
一気に降ろされるの、すごく怖そうですね

沢三昧羨ましいなんて・・・。
ぱくみんさんの中級沢訓練に、私の代わりに参加して欲しいです。中級の沢恐ろしすぎます・・・。
怖いことが嫌いなのに、なぜこんなところにいるのかといつも思っています

来年は初級の沢をこつこつ練習したいです。

そういえば、オムシャヌプリ山頂標識ありませんでしたよ
返信する
すまぬ、すまぬ (pakumin)
2014-10-15 10:07:00
先日はお疲れ様でした。
おっかない思いをさせてごめんよー。
来年は危なくなくて楽しく綺麗な沢行をプロデュースできるようにがんばります!

でもここを無事に降りてこれたんだから、
来年はきっと初級沢なんて楽勝さ。
返信する
お疲れ様でーす(^^)/ (ゆりね)
2014-10-15 12:26:55
いや~、怖かったよ~。
岩すごいヌメヌメしてたねー。それがなければもっとマシなんだろうな

懸垂下降は面白かったよ私ヘタだけど。

危なくなくて楽しく綺麗な沢行かぁ
それは超楽しそう

師匠、来年もがんばりまーす
返信する
生きて帰れて良かったね~ (コズ)
2014-10-16 08:31:41
ゆりねサンおはようございます
日高だったんだね!まだ登れる所がありそうですね
でもご無事でなにより(笑)でした
でも、すごいとこ行くね~~
私も日高の稜線歩きが好きです~でも厳しい山だからこそ素晴らしい稜線ああるんでしょうね!
もう少し体力あればガンガンと行きたい所ですが(笑)
ちょっとババになりすぎてしまいました~
でも行ける所まで頑張るよ~~
ゆりねさんも来年に向けスキルアップだね~
返信する
コズさん、おはようございます(^^)♪ (ゆりね)
2014-10-16 09:01:34
生きて帰れて良かったです
日高の中級沢恐るべしですよー

稜線歩き良いですよね~
もっと藪のない稜線歩きがしたいですね(笑)
コズさんも来年は日高ガンガン通ってみてください!
はまっちゃいますよ

コズさん達は三段山行ってきたんですね~
相棒様半袖ではないですかー

雪が積もったら私達も白銀荘泊まりで三段山スキー練習に行きます
冬が待ち遠しいですね~
返信する
気を付けて! (老少年)
2014-11-17 22:30:56
最近、山を歩き危険な場所に遭遇するたびにゆりねさんの野塚岳の記録を思い出しています。ベテランでも事故の多いところでもあり、どれほど怖い思いをして下山されたのだろうと。

私のこれまでの一番の冒険はやはり北アルプス・ジャンダルムでした。あまりにもハードすぎて怖いとは思う暇もありませんでしたが、下山してから「あ~無事でよかった!」と心底思いました。そして、無事に歩き通せたのでもう2度と行かないと誓ったのでした。(その誓いは反故にしてまたチャレンジしますが・・・。)

北海道の今年の無積雪の山のシーズンは終わりましたね。そろそろ来年の計画を練っているところでしょうか。登山は下りてから「あ~楽しかった、よかった」というのがいいですね。私は静かな山を歩きながら、来年の山をあれこれ夢見ているのでした。
返信する
老少年さん、こんばんは! (ゆりね)
2014-11-17 23:18:55
ありがとうございます!!
またコメントをいただき、感激です

YouTubeの北アルプス・ジャンダルムの映像を見た事がありますが、ものすごく怖いところですね!!
映像を見てるだけでも青ざめてしまいました。
あんなところに再び行こうなんて…でもちょっとだけ気持ちがわかります(笑)

先月友人が南アルプスの茶臼岳に行ってきました。
老少年さんが登られた1週間ほど後です。
とても良さそうな所ですね聖岳を見て「でっかいニペソツ山」だったと感動してました。
私達もいつか行ってみたいと計画しております。

残雪期も野塚岳など日高の山を楽しみたいと思います
返信する

コメントを投稿