goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

朝ミスド。

2010-03-31 08:39:41 | 食べ物
久しぶりにミスドで朝ご飯

前はちょくちょく行ってたなぁ…

なんて、3月も今日で終わりだからちょっとセンチな気持ちになったりしてる朝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふcafe

2010-03-28 02:31:35 | 食べ物
パッソで初のドライブへ

目的地は米沢市古志田の『うふcafe』さん
クレープ専門店で、そば粉を使ったガレットと言う食事クレープが美味しいと
以前テレビで紹介されていたので、1度行ってみたいなぁと思ってたんです
米沢の中心部から少し離れた古志田にあるお店。
以前JAだった建物を改装したそうで、一瞬見逃してしまうほど町の風景に溶け込んでました

お昼だったので“ゆっくりガレットランチ”\1,200を注文


まずは前菜のプレート。器も箸も素敵


メインのそば粉のガレット。
種類がたくさんあってどれも美味しそうで迷いました
今日はベーコン&たまねぎ&チーズ&たまご
もちもちのガレットの生地の中にたまねぎとチーズが混ぜ込んであって、
ガレットとベーコンの塩味とたまねぎの甘みがとってもバランス良く
ガレットってフランスでは定番お昼ご飯だそうで、初めて食べましたけどホント立派なご飯です!


セットのドリンク。季節限定の春待ち抹茶オレ
抹茶オレの上に桜の塩漬けが乗ってて、ほのかに春の香りがします
抹茶の苦味もちょうど良い

お店の中は木のぬくもりが感じられるとっても居心地の良い雰囲気
山形を出たときは快晴だったのに、食事を終える頃には外は吹雪
でも窓の外を眺めながらゆっくりお茶を飲んでついつい長居してしまいました

お店の写真も撮り忘れてしまったし、他のガレットやクレープのメニューも美味しそうだったので、
また行きたいなぁと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄玉堂のどらやき

2010-03-16 22:09:39 | 食べ物
山形市旅篭町にある栄玉堂のどら焼き

いろんな種類があってお昼頃には売り切れていることが多い

人気のどら焼きです

なのでいつも頂き物(笑)

どれも美味しいけど、お気に入りは“モンブラン”かな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュチュのロールケーキ

2010-03-14 01:51:52 | 食べ物
父からのホワイトデーのお返し

山形市高堂にある『ケーキハウスチュチュ』のロールケーキ

ここはいろんな種類のロールケーキがあって

普通のショートケーキって買ったことないなぁ

父もお気に入りなのでおねだりするにはちょうど良いんです(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返し♪

2010-03-12 22:54:23 | 食べ物
職場の方にホワイトデーのお返しを頂きました

シベールのクッキーにプティフリポンのマカロン

明らかに私のあげたチョコの倍の値段はするだろうなぁという

バレンタインって、お返しとかかえって気を使わせちゃうから

あげるの迷ったんですけど、まぁお世話になってるので気持ちと思って

『お返しとか要りませんから!!』

って宣言するのも微妙ですしね(笑)

遠慮なく美味しく頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単えびマヨ♪

2010-03-10 23:14:30 | 食べ物
えびマヨを作ってみました

クックパッドのレシピを参考に

ポイントはマヨネーズに練乳を加えること

練乳!?って最初は思ったけど、意外や意外、これが美味しい

超簡単なのも驚きです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなかんじでDining Ricco

2010-03-04 20:48:15 | 食べ物
外食week、最後はこんなかんじでDining Riccoさん

ここは先月も行きました
でも何度でも行きたい!大好きなお店です
Riccoと言えばチーズフォンデュなので、後は適当にオーダー


まずはお通しのホタテのカルパッチョ。


甘エビとアボカドのサラダ。アボカド大好き


お目当てのチーズフォンデュ。もー、とにかく美味いっ


もうひとつ、Riccoでお気に入りなのがこのフォーガー。
あっさりさっぱりなのになんとも言えない深い味がするんですよ


で、最後はお約束のデザート、サクサクワッフルアイスクリーム添え。
意外とボリューミーでしたね(笑)

食べてる間中、ひっきりなしにお客さんが来店しては予約してなくて断られてました
さすが人気のお店ですね~
でもお店の人の応対もとっても感じが良くて、人気があるのも納得の居心地の良いお店です

ちょっと楽しみ過ぎましたね
後はしばらくおとなしくしてます(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまおう!

2010-03-03 23:16:56 | 食べ物
あかいっ

まるいっ

おおきいっ

うまいっ

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

igatta

2010-02-24 19:09:58 | 食べ物
外食week、次のお店は山形駅西口のigattaさん

こちらも去年の3月以来、約1年ぶりの来店です
この日は2,000円のコースを予約


まずは前菜。平目(?)のカルパッチョ。


次は牛肉のたたきのサラダ。ソース美味し


わかさぎとズッキーニのフライ。器も変わってて素敵
“家でだったらどんな料理を盛り付けるか”と言う話題で盛り上がったものの、
結局“無理”って結論になりました(笑)


スモークサーモンのサラダ温玉のせ。温玉のせってだけでポイント高い
でもそろそろサラダはご馳走様だね(笑)と話していたら…


来た来たポテトのピザ。


ナスとモッツァレラチーズのパスタ。チーズの伸び具合が最高


で、最後はきっちりデザートで締め

量はさほど多くないものの、この品数で2,000円は驚き
今度こそランチを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅。

2010-02-24 00:04:23 | 食べ物
ゴールデンスランバーを見て胸が痛くなったので、


こんな時間ですが桜餅を食べてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする