goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

懐かしい♪

2010-06-08 17:35:00 | 食べ物
ネクターってまだあるんだ

昔はもっとトロッとしてたような気がするけど。

でもサラリもいける
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・ギャラリー美蔵

2010-05-31 19:43:42 | 食べ物
GWに置賜に桜を見に行った時、
長井の『ジュアン』と言うフレンチのお店でランチを
と予定してたんですが、行ってみたらまさかの“貸切”
さてどうしよう…と桜回廊のパンフレットをめくったら
目に留まったのが高畠にある『カフェ・ギャラリー美蔵』
ちょっと遠いけど、行って見たかった“猫の宮”の近くだしちょうど良い
と言うことで目的地変更

高畠駅から車で15分位、のどかな田園風景の中にありました『美蔵』さん


築150年の蔵を改装して2008年の4月にオープンしたそう。
お庭も綺麗に手入れしてあって、花の季節はお庭も楽しめそうです


お店の中は1階にテーブル席が2つとカウンター。2階はパッチワークのギャラリーに
なっているようでした。
入り口のところにビーズのアクセサリーや小物の販売スペースがありました。
パンフレットによると、お姉さんがお料理とパッチワーク、妹さんがガーデニングとクラフトを
担当されてるんですって


カフェとは言っても、自家製野菜を使ったお料理が自慢と言うだけあって
食事のメニューも充実
パスタランチとかもあったんですけど、ここはお店一番人気の『ヘルシー和風ワンプレート』に
野菜たっぷりでバランスが良い、とっても美味しいランチでした
お一人で作っていらっしゃるからか、“少々お時間かかってしまいますがごめんなさいね”
とのことだったんですが、落ち着く雰囲気の蔵の中で庭や店内を眺めながらゆっくりと
待つ時間もなかなか良いものでしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Igattaのレディースランチ

2010-05-23 02:04:28 | 食べ物
なんか5月はつぶやきか野球の愚痴しか書いてないような気が
いろいろ遊びに行ったり映画を見たりしたんですけど
なかなか気持ちが動かなくて
ぼちぼちあげていきますのでもう少々お時間を

今日のところは金曜日に食べたランチの写真でも

Igattaのレディースランチをご馳走になりました
いつも混んでいるので念のため予約をして行ったんですが、
予想通り、12時過ぎにお店に着くとすでに女性のお客さんでお店は満席
相変わらずの人気です

この日は1,300円(くらいだったと思う)のレディースランチで


まずは生ハムのサラダ


サラダが前菜かと思ったら続いて前菜のプレート登場!
このちょっとずついろんなもの感が女性にはたまらないのですよ
一番奥のハートの器に入ってるのがポタージュスープで、
どっから飲めば飲みやすいか!?といろんな角度から飲んでみました(笑)


メインもいろんな種類から選べて、igattaと言えばパスタなんでしょうが、
今回は意表をついてハヤシライスを
お肉も柔らかいし、たぶんスープで炊いたと思われるご飯とハヤシの相性抜群


私にとってはある意味こっちがメインとも言えるデザート
またしてもちょっとずついろんなもの感が女心をくすぐります(笑)
ケーキなんてホント一口サイズなんですけどね
でもランチでも盛り付けに一手間かかってて、やるなぁって感じです
これに飲み物がついて1,300円(くらい)は絶対お得
しかも今回はご馳走していただいたのでいつも以上に満足(笑)

自腹でも行きたい(笑)美味しいランチでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに。

2010-05-22 16:03:11 | 食べ物
ヤケ食いついでにソフトクリーム〓

美味いっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトールにて。

2010-05-22 15:43:08 | 食べ物
あまりに悲惨な試合にヤケ食い


冗談はさておき、

いつもはミラノサンド派なので

たまにはドックを食べてみた

からい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草庵

2010-04-29 17:17:32 | 食べ物
先月のことですが、以前から行って見たいと思っていたお蕎麦屋さんに行って来ました


野草庵さん。南高の裏の方の住宅街にあって、ちょっと分かりづらい場所ですが
以前たまたま拝見した、山形のお蕎麦屋さんを紹介している
『ひろぽんの「新・そば日記」』と言うブログでも紹介されていて、一度行って見たかったんです

こちらは普段は山形市野草園の中の学習センターでお店を出していらっしゃるんですが、
冬の間野草園がお休みの間にお蕎麦を食べたい!と言うお客さんの声が多くて、
冬季間は自宅でお店を始められたんだそうですよ


細めで固めのお蕎麦。喉越しが良くて、やっぱりお蕎麦って美味しいって思います


一緒に頼んだゲソ天。やっぱり天ぷらはゲソでしょお蕎麦との相性抜群

私が行った数日後にはご自宅での営業は終了して、野草園での営業になるようでした
これからこのお蕎麦を食べるには野草園の入場料を払わなくてはなりませんが、
ご主人曰く、
『あんな立派な庭がある蕎麦屋はそうないからね~』
なるほど、そうかも知れませんね

もう少し暖かくなって野草園の花も咲き始めたら、緑を眺めながらのお蕎麦も良いですよね~
観光施設のありがちなお蕎麦と侮るなかれ、ぜひおススメです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュチュのきりかぶロール

2010-04-26 00:33:35 | 食べ物
むしゃくしゃする時は甘いものに限るっ(笑)


お気に入り“チュチュ”のロールケーキ

今日は“きりかぶロール”

チョコレートのスポンジにバナナの組み合わせ


木に見立てたスポンジがサクサクして何とも言えない食感


美味いっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱な日曜日。

2010-04-18 22:21:21 | 食べ物
何もする気の起きない日曜日。

かと言ってヤクルト戦を見る勇気も出ない

このままだらだらしたらまずいっ


そうだ、ホットケーキでも焼いてみよう


でホットケーキを食べて、結果が分かってから試合のビデオを見る


そんな日曜日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズバケット

2010-04-16 21:31:51 | 食べ物
映画の前に軽く腹ごしらえ

ソラリスのチーズバケット。

意外とイケます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベール春の感謝祭。

2010-04-11 19:18:33 | 食べ物
土日はシベール恒例春の感謝祭

自宅から近いお店もあるんだけど、せっかく洗車もしたことだし、

ドライブがてら蔵王のファクトリーメゾンへ





ショップの前でお出迎え
シベールのうさぎはお客さんの声を良く聞くためにピンと耳を立てているらしい


いつもどのセットにするか迷うんですが、今回はAセットにしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする