goo blog サービス終了のお知らせ 

福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

ディナーダイニング ドットスリー

2010-02-21 20:26:19 | 食べ物
先々週はお友達とのお楽しみが重なってちょっとした外食week

最初は前田監督のトークショーの前に行った『ディナーダイニング ドットスリー』さん。
去年の9月以来、久々にお邪魔してきました
この日も1,500円のコースを注文。
1,500円のコースはAチキンとBポークが選べます。私はポークを選びました


まず1品目は牡蠣のグラタン。
トマトソースで隠れてますけど牡蠣がたっぷり入ってます


2品目は白身魚のスパイス焼き。
何の魚か聞いたはずなんだけど忘れちゃった
でも淡白な白身魚とスパイスの香りが良く合ってて美味しかった


メインのポークソテー胡麻ソースがけ。
お肉がめちゃめちゃ柔らかい
そして左端にあるいかすみのリゾットがまた美味い


1,500円のコースは上の3品にパンかデザートが選べます
前に来たときはデザートを頼んだので、次はパンを食べてみたい!と思っていたんですが、
デザートの誘惑には叶わない…
この日のデザートは洋ナシのコンポートにアイスクリームのクレープ包み
やっぱりデザート食べないと締まりませんね

これに飲み物をつけても2,000円以内というお得感
次はもうひとつ上のコースにも挑戦してみたいお店です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monsieur de Potato ムッシュドポテト

2010-02-20 01:02:35 | 食べ物
七日町・セブンプラザの1Fにこじんまりと建つ焼き芋屋さんがあります
前を通るたびに良い匂いがして気になってたんですが
大ちゃんも銅メダルを獲ったことだし(?)立ち寄ってみました

英字新聞で覆われた電話ボックスみたいな可愛いブース
そこで売られているのが、種子島の安納芋と言うさつまいもの焼き芋。
Mサイズが\200、Lサイズが\300だそうなんですが、今日は小さい\100のおいもしか
焼けていないと言うのでそれを購入


焼き芋も英字新聞に包んであります。オシャレ


安納芋はトロっとなめらかな食感なのでスプーンですくって食べるんですって
すごく甘くてスイートポテトを食べてるみたい
今までの焼き芋のイメージとは全然違う、新感覚の焼き芋でした
これは美味い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー♪

2010-02-14 19:20:04 | 食べ物
日頃の感謝を込めて、お父さんとお母さんへ



上はお父さんにモロゾフ、下はお母さんにゴディバ
って言っても結局みんなで食べるんだけど(笑)



名前につられてゴディバなど買ってみたりして



6枚しか入ってないんですよね

ベルギー産の高級チョコの味がいまいち分からない庶民な私
明治のミルクチョコレートで十分です(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き。

2010-02-03 23:11:38 | 食べ物
良いことありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコとオレンジ。

2010-01-30 22:39:25 | 食べ物
シベールの1月限定のケーキをご馳走になりました


奇遇にも今日もチョコレートとオレンジの組み合わせ


やっぱり相性抜群です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲け。

2010-01-30 17:38:06 | 食べ物
桜の葉っぱの塩漬って好きです

香りも良いし

良く考えるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち人。

2010-01-29 17:34:39 | 食べ物
タリーズの季節限定の『モカ オランジェール』
チョコレートのほろ苦さとオレンジの香りがなかなか

実はコーヒー苦手な私でもこれは美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっぱりうどん。

2010-01-26 22:51:20 | 食べ物
前にケンミンSHOWとかで紹介された山形の冬の定番

乾麺のうどんを茹でて、たれと納豆に絡めて食べるんです

家でもさば缶出ますけど、私は納豆だけが好き

こんなに簡単なのになんでこんなに美味しいのか不思議です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe kacho-fu-getsu

2010-01-18 21:43:52 | 食べ物
『大洗にも星はふるなり』を見に行く前に、南館にある

cafe kacho-fu-getsuさんにてちょいとお茶

とってもこじんまりとしたお店で、店の前を車で通るたびに気になっていたんですが、

なかなか入る機会がなくて

友達に誘ってもらって念願叶いました

お店の中はとてもナチュラルな雰囲気

ソファがあったり丸テーブルがあったり四角い椅子があったり。

いろいろなものが置いてあるけど調和がとれてて暖かい感じがしました


私が頼んだ“本日のケーキ・いちごのタルト”とダージリン。


友達が頼んだ“本日のケーキ・ホワイトチョコのガトーショコラ”とアールグレイ。

ケーキももちろん美味しいし、器も一つ一つ違って可愛い

居心地の良い素敵なカフェを見つけました

また行こっと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑寿庵清水の金平糖

2010-01-16 00:33:57 | 食べ物
京都のお土産にいただいた金平糖

日本でただ1軒の金平糖の専門店なんだそうな

いただいたのは天然めろんと天然パイン

普通は色の付いた砂糖の金平糖が多いらしいけど

こちらのは天然の味が付いた金平糖

とっても良い香りがして美味しくいただきました

さすが京都、お上品でございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする