
銀杏
今年は 大粒です

銀杏は かぶれるので ビニール手袋をして
黄色の果肉を外し 種をきれいに洗って 表面を乾燥させています

クリ
皮を剥いて冷凍保存し
毎年クリスマスのターキーの料理に使います

山芋の植え付け
9/28にアップした 種芋を 植え付けました
棒で穴を開けて

そこに山芋を 差し込みます


上から土と籾殻をかぶせて完了
寒くなり 霜がきつくなる頃は 上に藁をかけて保温します

土管の中で育てると 収穫がとても楽です
芽キャベツ
連日の暑さで 調子よくないようで

急場しのぎの屋根を 置いてみました
がんばれ~

restaurant土手の花
シュウメイギク ピンク

シュウカイドウ

ベゴニア

ガウラ


ほおずき

今年は 大粒です

銀杏は かぶれるので ビニール手袋をして
黄色の果肉を外し 種をきれいに洗って 表面を乾燥させています

クリ
皮を剥いて冷凍保存し
毎年クリスマスのターキーの料理に使います

山芋の植え付け
9/28にアップした 種芋を 植え付けました
棒で穴を開けて

そこに山芋を 差し込みます


上から土と籾殻をかぶせて完了
寒くなり 霜がきつくなる頃は 上に藁をかけて保温します

土管の中で育てると 収穫がとても楽です
芽キャベツ
連日の暑さで 調子よくないようで

急場しのぎの屋根を 置いてみました
がんばれ~

restaurant土手の花
シュウメイギク ピンク

シュウカイドウ

ベゴニア

ガウラ


ほおずき

ギンナンが大量の収穫ですね~\(◎o◎)/!
神戸には 沢山のギンナンの木が植えられていて 沢山拾ったのですが
手が被れてしまい 皮膚科のお世話に・・・
それ以来 怖くて拾えなくなりました
瞼まで 赤くはれてしまいました(p・-)
クリも大収穫で 冷凍保存が出来るのですね
土手の花
今日はピンク系のお花ですね~♪
網ホオズキは風情があってとってもステキです^^*
今年は大きな実がなっている木がありました。茶碗蒸しには欠かせませんね^^
クリも面倒ですが 皮をむいた状態で冷凍しておくと使うときはとっても便利です。
家庭の方でも お正月に栗きんとんしたり 黒豆の上に乗せたりする用に保存しています。
ほおずきもアミになってきました 秋ですね~^^