goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記2

日々の食べたり読んだりを綴ります♪
「食・飲・読の日記」の続きです。

京粕漬@魚久

2025-07-07 06:16:09 | おうちでごはん
6月23日(月)のふたりの晩ごはん
 
ぎんだら京粕漬、銀鮭京粕漬、みなみかごかます京粕漬、ぶり京粕漬の切り落とし 900円+税@魚久
昨年の8月より100円の値上がり。なんでも値上がりね

こんなの焼いて、

・京粕漬切り落とし@魚久
・豆腐と九条ねぎとおだしがしみたきざみあげのおみそ汁
・しらすおろし
・小田原 豆ちくわ@伊勢兼
・椎茸のり@八宝堂
・トマト レタス 玉ねぎ
・人参サラダ ピクルス@ブッツデリカテッセン
・水なすのお漬物
・アメリカンチェリー
・夫君にはごはん ゆでたまご


魚久の京粕漬は玉川高島屋で買ったもの。切り落としは6切れ入ってた。
今回焼いたのは、かますとぶりかな? かますは身がしっかりしてて、ぶりがめちゃくちゃ脂がのってて、しっかり味がしみてて、品のいい旨味があり、おいしーーー  日本酒に合うーーー
おみそ汁は具だくさんでホッとする
大根おろしをがんばって、しらすおろし。大根の甘みにふわふわしらすの塩味が合わさって、おいしーーー
続・ちくわ。添えたのは夫君が大分で買ってきてくれた椎茸のり。マイルドな甘みがあり、旨みもあり、めちゃくちゃおいしーーー
昨日の残りのブッツデリカテッセンのサラダ、トマトたち、お漬物、アメリカンチェリーは私だけ。
夫君にはごはんとゆでたまごもね。
魚久の京粕漬に大満足のふたりの晩ごはんでした!




あ、今日は七夕。
そういえば駅ビルに何か所か願い事を書く短冊と笹が置いてあったわ。
願い事、書いてこようかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンチカツ@黒毛和牛 腰塚 | トップ | 国産豚肩ロース味噌漬け焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おうちでごはん」カテゴリの最新記事