2月7日(金)から16日(日)夫君と5年半ぶりの海外旅行へ!
JTB旅物語「MSC エウリビアで航く 魅惑のアラビアクルーズ 10日間」
前にも書いたけど、昨年12月で夫君が60歳になる区切り、会社の定年の区切り、というお祝いで夫君の強い希望により海外旅行へ。
このコースを選んだのも夫君。
海側バルコニー船室利用 基本プランは満席。海側バルコニー船室(アウレア)利用プランも満席。
海側バルコニー船室(アウレア)利用 往復プレミアムエコノミークラス利用プランにしたら、やっとこさ予約が取れた。
アウレアは船の上階、真ん中あたりの限られた部屋を利用でき、夕食が決められた時間ではなく自由に行きたいときに行ける、SPAの利用もできる、といった特典付きのお部屋のこと。
ま、私はわけもわからずについていったわ
2月7日(金)午前中、夫君はテレワーク。私はヨガ
帰宅し洗濯、お昼ごはんを簡単に済ませ、いざ出発。
今回は10日間と日数が長いので、初めてスーツケース2つで行くことに。そう、私も持たなきゃいけないのよね。
ごろごろと押して、最寄り駅から東京駅まで




さらにバスで成田空港へ
到着したのは16時くらいだったかな?
20時20分集合で、添乗員さんから電話があったときに19時くらいには集合場所にいます、ということだったんだけど、もちろん早すぎ
ターミナルは人でいっぱいっ
まずは缶ビールとおつまみのカレーパン半分こで乾杯

さらに缶ビールと銀だこのたこ焼きで乾杯

18時過ぎに集合場所をのぞくも、もちろん、添乗員さんはいない。

ずらりと並ぶチェックインカウンター。
たぶん南ウイング。
19時前に集合場所をのぞくと、添乗員さんもツアー参加者もいた!
あれこれ説明してもらい、あれこれ書類をもらい、エミレーツ航空のチェックインカウンターへ。
荷物を預け、座席の確認。プレミアムエコノミーの座席は2、4、2の並びで、狙いは窓側からの2名席。
が、「本日満席で、お席の移動はできません。4列並びの真ん中2席で、お隣りどうしにはなっています。」 byスタッフさん。
残念。早くチェックインすればいい席が取れるかも、と思って、空港に早く来たっていうのもあったんだけどな。しょうがない。

保安検査、出国審査を受け、出国エリアへ。

夫君は缶チューハイを飲んで、うろうろ歩き回ってた。
やっとこさ、乗る便が表示される。EK319便 22時20分出発 ドバイ行き。
21時30分、機内へ。
プレミアムエコノミー。広い!
毛布とクッションあり。機内は寒いので、毛布がありがたい
が、クッションが大きすぎて邪魔
モニター。12時間近くかかるみたい‥
出発前にソフトドリンクと温かいおしぼりが提供された。オレンジジュース、おいしっ
22時20分、出発
アメニティグッズも配られた。
ポーチの中には靴下、アイマスク、耳栓、しおり? 歯ブラシと歯磨き粉。
裏に英語表記のあるメニューが配られ、12時ディナーのお時間
12時だから、厳密には2日目か。
ドメーヌ・シャンドン・ブリュットというプレミアムエコノミーで提供されるスパークリングワインをもらい、
ふたりとも照り焼きチキンではなく、牛バラ肉の煮込みをセレクト。
ボリュームすごっ
牛肉はやわらかいところもそうでないところもあり、まずまずのおいしさ
かぼちゃのピューレは多すぎね。
添えられたケールと玉ねぎがおいしかった
夫君はケールを一口も食べてなかったけど。
前菜のサラダはいろんな食感が楽しめて、チーズがアクセントになり、おいしかった!
デザートのレモンタルトはさわやか。
が、全体の3分の1以上残す‥ 多い‥
白ワインと赤ワインも飲んで就寝
そうそう、ドリンクはグラスにたくさん注いでくれるので好印象
ただ、飲んだくれる雰囲気じゃなかった。機内は暗くなり、みんなおとなしく寝てるんだもん。
しかも夫君のとなりの席、通路側の人はめちゃくちゃ体の大きな日本人男性で、夫君がトイレに席を立ちたいと言っても、席を立たない。またげと言う。え‥
私のとなりの席、通路側の日本人男性は足を高い位置に置き、ずっと寝てる。出れない‥
トイレが気になって、ビールも飲めなかったわ
私のとなりの席の人は30歳代かな。出発前に日本人のCAさんが「○○様、何かあればお申し付けください。」とあいさつに来てた。
そしてどのCAさんも「○○様」と名前を呼んでいた。有名人? 知らんけど。
ディナーのときも寝ていて、CAさんが起こしても「いらない。」と言い、CAさんはドリンクを勧め、「じゃ、オレンジジュース。」と言い、そのまま寝る。
オレンジジュースが置かれた位置は私のすぐそば。これ、やばくない!?
と思ってうとうとしていたら、カチンッとガラスの音が。
ほら、こぼした。私の方にこぼれてるじゃん。「すみません。」と言うだけじゃなく、拭いてちょうだいよ、ここを!!!!!
寝るといってもウトウトするだけ。機内は寒くて乾燥しているので、顔まで毛布をかぶってた。マスクを持っていくべきだったわ。
3時間後、朝食のお時間
ふたりとも赤魚のローストではなくスクランブルエッグをセレクト。
ボリュームすごっ
スクランブルエッグというよりは、玉子焼き。ま、玉子はおいしいよ。ソーセージと合わせて食べると塩味がちょうどよかった。
ポテトが甘くておいしかった
クロワッサン1個は夫君の分。
フレッシュフルーツもおいしかった
フレッシュフルーツは完食、他は3分の1以上残す‥ 多い‥
ちなみに私がトイレに行ったのは朝食前の1度きり。トイレが遠い人でよかったわ。
さぁ、いよいよドバイ空港に到着。時差は-5時間。現地時間は5時50分。日本時間は10時50分。
続きはまた明日~
JTB旅物語「MSC エウリビアで航く 魅惑のアラビアクルーズ 10日間」
前にも書いたけど、昨年12月で夫君が60歳になる区切り、会社の定年の区切り、というお祝いで夫君の強い希望により海外旅行へ。
このコースを選んだのも夫君。
海側バルコニー船室利用 基本プランは満席。海側バルコニー船室(アウレア)利用プランも満席。
海側バルコニー船室(アウレア)利用 往復プレミアムエコノミークラス利用プランにしたら、やっとこさ予約が取れた。
アウレアは船の上階、真ん中あたりの限られた部屋を利用でき、夕食が決められた時間ではなく自由に行きたいときに行ける、SPAの利用もできる、といった特典付きのお部屋のこと。
ま、私はわけもわからずについていったわ

2月7日(金)午前中、夫君はテレワーク。私はヨガ

帰宅し洗濯、お昼ごはんを簡単に済ませ、いざ出発。
今回は10日間と日数が長いので、初めてスーツケース2つで行くことに。そう、私も持たなきゃいけないのよね。
ごろごろと押して、最寄り駅から東京駅まで





さらにバスで成田空港へ

20時20分集合で、添乗員さんから電話があったときに19時くらいには集合場所にいます、ということだったんだけど、もちろん早すぎ

ターミナルは人でいっぱいっ

まずは缶ビールとおつまみのカレーパン半分こで乾杯


さらに缶ビールと銀だこのたこ焼きで乾杯


18時過ぎに集合場所をのぞくも、もちろん、添乗員さんはいない。



19時前に集合場所をのぞくと、添乗員さんもツアー参加者もいた!
あれこれ説明してもらい、あれこれ書類をもらい、エミレーツ航空のチェックインカウンターへ。
荷物を預け、座席の確認。プレミアムエコノミーの座席は2、4、2の並びで、狙いは窓側からの2名席。
が、「本日満席で、お席の移動はできません。4列並びの真ん中2席で、お隣りどうしにはなっています。」 byスタッフさん。
残念。早くチェックインすればいい席が取れるかも、と思って、空港に早く来たっていうのもあったんだけどな。しょうがない。

保安検査、出国審査を受け、出国エリアへ。

夫君は缶チューハイを飲んで、うろうろ歩き回ってた。

21時30分、機内へ。

毛布とクッションあり。機内は寒いので、毛布がありがたい



出発前にソフトドリンクと温かいおしぼりが提供された。オレンジジュース、おいしっ

22時20分、出発


ポーチの中には靴下、アイマスク、耳栓、しおり? 歯ブラシと歯磨き粉。


ドメーヌ・シャンドン・ブリュットというプレミアムエコノミーで提供されるスパークリングワインをもらい、

ボリュームすごっ

牛肉はやわらかいところもそうでないところもあり、まずまずのおいしさ

添えられたケールと玉ねぎがおいしかった

前菜のサラダはいろんな食感が楽しめて、チーズがアクセントになり、おいしかった!
デザートのレモンタルトはさわやか。
が、全体の3分の1以上残す‥ 多い‥
白ワインと赤ワインも飲んで就寝


ただ、飲んだくれる雰囲気じゃなかった。機内は暗くなり、みんなおとなしく寝てるんだもん。
しかも夫君のとなりの席、通路側の人はめちゃくちゃ体の大きな日本人男性で、夫君がトイレに席を立ちたいと言っても、席を立たない。またげと言う。え‥
私のとなりの席、通路側の日本人男性は足を高い位置に置き、ずっと寝てる。出れない‥
トイレが気になって、ビールも飲めなかったわ

私のとなりの席の人は30歳代かな。出発前に日本人のCAさんが「○○様、何かあればお申し付けください。」とあいさつに来てた。
そしてどのCAさんも「○○様」と名前を呼んでいた。有名人? 知らんけど。
ディナーのときも寝ていて、CAさんが起こしても「いらない。」と言い、CAさんはドリンクを勧め、「じゃ、オレンジジュース。」と言い、そのまま寝る。
オレンジジュースが置かれた位置は私のすぐそば。これ、やばくない!?
と思ってうとうとしていたら、カチンッとガラスの音が。
ほら、こぼした。私の方にこぼれてるじゃん。「すみません。」と言うだけじゃなく、拭いてちょうだいよ、ここを!!!!!
寝るといってもウトウトするだけ。機内は寒くて乾燥しているので、顔まで毛布をかぶってた。マスクを持っていくべきだったわ。
3時間後、朝食のお時間


ボリュームすごっ

スクランブルエッグというよりは、玉子焼き。ま、玉子はおいしいよ。ソーセージと合わせて食べると塩味がちょうどよかった。
ポテトが甘くておいしかった

クロワッサン1個は夫君の分。
フレッシュフルーツもおいしかった

フレッシュフルーツは完食、他は3分の1以上残す‥ 多い‥
ちなみに私がトイレに行ったのは朝食前の1度きり。トイレが遠い人でよかったわ。
さぁ、いよいよドバイ空港に到着。時差は-5時間。現地時間は5時50分。日本時間は10時50分。
続きはまた明日~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます