☂
郵便局に用事あるんだけど、このまま行ったら
緊急ボタン押されるかな?
写真は ナニも語らず。
一見すると、太陽の恵みを受け 大満足したダイバー達が
エキジットする様子に見えますが、 実のトコロは・・・
水面で モガク。 イウコトキカズ。 ハナデテル。
の地獄絵図なのでした。
わははははははは。
いや、笑ってはイカンな。 しかし、あと10年もしたら、
写真からも音声が聞こえるようになり、その想い出も
10倍になるのにね。
いらん。
はい。 そんなわけで本日の沖縄恩納村 激晴れです。
でもっ、週明けから どーやら梅雨入りです。
やっぱり来ちゃうのね。 そりゃそーだ。
農家の皆さん 安心して下さい。 そして今年も立派な
マンゴーをよろしくお願い致します。
まず本日 ご紹介したいのは、コチラの面妖なる4人です。
今年秋の R-1グランプリに其々、一般参加エントリーする
イントラ達です。 ほぉ~。
テーマは 「 ダイビングお客さまアルアル 」 です。
そーですかぁ。 ディスりましょう(笑)。 ネタは無限に
有るはずです。 ぜひ決勝まで勝ち上がって下さい。
ということで、本日ボクは午後から真栄田岬方面FUNに
出掛けていました。 水温はボクのコンピで 25℃ です。
すでに半パンでガイドをしているイントラさんもいます。
そろそろ裸足でボートデッキを歩くとアチチの季節ですね。
梅雨はやってくるのかい? 早く夏恋。
お客さまは在住の中村さん御夫婦です。
お仕事もお忙しいようですが、今日は海に入ってガス抜きです。
洞窟はスゲー ひとの多さだった。 ここの入り口を今日だけで
1億人通過したとおもう。
ヤマダポイントは、なんて癒されるんだ。 浅瀬をプカプカ
ダイビングするの最高ぅ。
コレは深いトコ。
本日も楽しいダイビングをありがとう。
また遊びにいらして下さい。
それよりコッチに来るのがコワイらしい。 なーる。
暗いからねぇ~。
あのね、その場にとどまっているとドンドン 体験の
ダイバーさんが来て、もっとコワイことになるぞ。
まー いいけど。
むーん、 じゃあと30分 ガレ場流すか。
週末も真栄田岬だぞい。
5月9日PM 突然に御常連の若社長が、美人秘書さんを
連れてやってきた。
今回は観光のみ の予定だったらしいが、若曰く、 オレが
テラスで寂しそうにしていたので寄ってみた。 らしい。
暫らくお茶していたのだが、急遽 今から潜ろうということに。
むぅ。 出港時間まであと30分弱。 オレ水着もタオルもなし。
もちろん器材もコレカラ準備。 はたしてデキル男達と美人秘書
は間に合うのか?
( 実は美人秘書も水着がないので、それから近くでダッシュ
買ってきた。 いったい何処で買ってきたのか? ローソンか?
そして、大人用がなかったらしく、とても変な子供用の水着を
ムリムリ着用していた。 ぶははははは。 )
とーぜん、カメラなど準備するヒマもなかったので画像は無し。
出港 ギリギリアウト のような セーフ。
水中では、カメのステファニー と一緒に泳ぐこともできて
彼らはゴキゲンでした。 あ、ウミウサギを何かのタマゴだと
思ったらしい。 なーる。
ギリギリスタートでも、やればデキル。 が立証されたわけだが、
基本ボクは ゆっくり完璧な準備をするのがスキだ。
だって今回 ノーパンだもの。 そりゃイカ―ン。
先日夕刻、某本屋さん店内をオレはフラフラ
うろついていたんだ。
何故その本の前でオレの足が止まったのかは
ボクもわからないが、黒魔術の本があった。
3冊も。 いったい誰が買うんだろう。 アイツかな。
ふ~ん ¥1,800 か。 買おうかな。。
ふふふ。 エコエコアザラク。
ボクの自宅の本棚にその本があるのか? ないのか?
その答えは風に吹かれている。
さぁーっ、 爽やか音ちゃん 今日も頑張る。
え? 誰にでも陰の部分はあんだろ。 気にすんな。
買ってねーーし。
えと、 今年の沖縄は梅雨はないようですね。
↑ テキトー 音チン気象台発表。
本日も青空南風 眠気MAX。 水温24℃
気温は わかんねーけど、 ほぼ夏。
南風。 気温27℃ 水温24℃
王様の耳はロバの耳ぃ~っ!
って、おい。 はーやーくぅー れんらくぅー
よこさないとぉー ブあついー マニュアルぅー
おくれないよぉー
ヌバーッ と3本目エキジット。 んがぁー
なんだよ今日、水中さみかったぞい。
撮影 魔王タイジ
だいたいさ、こどもの日って何だよ。
日頃汗して働いてんのは大人なの。
子供はお家で、絵本 金太郎でも読んでおけば
よろしいぞよ。
んなわけで、大人よ 金使って遊ぼう。
最近の砂地ブームから離れて、本日はダイナミック系。
3ダイブ 全部楽しかったですね。
いろんな人が写っている。
コーラル キレイ楽しい。
浅瀬も美しいぞよ。
ガンメーンホールにも入ってみた。
なにげにボクは大物を呼ぶオトコなのさ。