恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

キミも持ち上げよう

2013年06月30日 21時06分55秒 | 今日の海



そだねー。 今日も青空です。 楽しく参りましょう。


みなさんっ、 今日もありがとう。 
お礼に 持ち上げると幸せになるという伝説の塩ビ管をプレゼンツ♪

チームワーク抜群の「 チーム 男は甲斐性 」 の皆さん。
おぉー いい笑顔です。



えっ、 それじゃワタクシも持ち上げたいわっ。 の 鈴木さん。
昨日は ビギン のコンサートで大ハッスル。 今日も海でハッスル。



こーなると、 ボ共和国の外務大臣も参戦します。


                   

連日のお客さまも元気です。
カッコイイ オンナ代表の コニタン。 



山ちゃんとオレ。



シャチョー 照れております(笑)。



                   


出港前。 空も海も サイコー です。


風がキモチいい。


魔王プレゼンツ。 サンキュ。


ウミテングの個体数も多いね。


ドリームホール。 出口の外は 爆流なのであった。。


ドリホ棚上チームは、 カメと遊んでいました。


嗚呼 お万座は 最高に 最高だ。


明日も楽しく仕事します。 水温28℃


記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年06月29日 20時01分00秒 | 今日の海

レイザーラモンRG の 恩納村アルアル♪ を歌いながら
今日もハジマル。

                

オハヨー。 今日も暑いね。  そんなことはわかっておる。
既にジリジリなのだ。

さぁー 常連さんも 初めて御来店のお客さまも みなさん
楽しんでいってください。



って、 おい ニンジン娘、 オメ誰だよ。
お客さんのシャチョー と シブヤ氏よりデカク写るんじゃないっ。

那覇からお越しの ダブルAさん、 アップルパイ御馳走様でした。


コニタンもありがとー。


シャチョーのお友だち 山田さん。


早坂氏の憂鬱。


イロイロ楽しい恩納村





明日もズバッとお万座だよぉー 。
水温 夏℃

地獄の黙示録


五厘刈り

2013年06月27日 19時04分14秒 | 今日の海

照りつける太陽。 青すぎる青空。

日本の将来を担う 若きサムライと ナデシコ達。

【 高校生 修学旅行 体験ダイビング 】 

この時期はこういう仕事が結構ありますね。
本日も 遠征して、 お手伝いに向かいました。

             

おっ、 ラッキー 。 オレタチのチームは 野球部軍団だぞっ。
ボーズ頭が爽やかじゃないか。 根性もアル と見た。

ところが、 なかなか上手くいかない少年もいるのは事実。
水面から ボーズ頭が沈まない子もいたね。

でもっ、 デキルイントラ軍団の黒魔術で、 総員サカナに
なりました。 あー めでたし めでたし。


ということで、 今日の海写真はございません。
帰りに、 御近所SHOPの 魔王 と デイミー 達と
お昼ご飯を食べて恩納村に戻って参りました。



オイオイ、 そんなに食べるんか? 大盛と、まぜご飯?
そして更に オレのランチも狙う魔王。

ついには デイミー の 胡麻タンタンメンを奪う魔王。

よしよし、 いっぱい食べて、力をつけて、 オレのタンクも
運んでくれたまえ。


水温28℃  


SSS

2013年06月26日 16時49分31秒 | 今日の海

ちち と 娘二人。


おてんばな娘達で大変ですねっ。 いや、 ちち 嬉しそう。


                

つおい南西風に波が押されるし、 潮は 爆進。
鍛えられますな。

ツルピグ お元気。


本日の カメオ。 万座毛編。




< 沖縄美人時計 >


おっ、 10時30分過ぎてるぞい。 そろそろ2便目出港ぅー だよ。


はーい。


ピチ高野球部諸君、 FUN+SP ありがとうございました。



それ、 スイカの保冷剤ですよ。 アイスノンとちゃうねんよー 
クェックェッ。



さてと、 明日は高校生のガ…  子供達と、体験学習だぞ。
やさしすぎるおぢサマ スタイルでがんばろーっと。


道具を忘れたピチ高野球部

2013年06月25日 18時44分10秒 | 今日の海

グローブがないんじゃ キャッチボールも出来ないぞ。
ホテル日航アリビラ のテニスコートで、エアケイ の
マネっ子マネマネ で汗を流し、 本日は朝からの
お万座ダイビングでございます。

ピチ高野球部の二人、 水中デジタルカメラSPに挑戦。

オレが潜ると カメが出る伝説は途切れることを知らないっ。



まぁ、 あまりカメラのことを書くと、ボクの大好きな
小藪師匠から 「 イキってる。 ハイ カスです。 」 と、
厳しい指摘がありますので かるぅ~く 参りましょう。


今期、 お万座はいろいろ出ておりますが、 クマちゃんが
多く見られております。 この個体は新たに出現の 4センチモデル。



この子もスキっす。



まぁ 砂地の定番。



外国人ダイバーさんが ぴゅー 逃げて行きました(笑)。



                

本土の梅雨が明けるまで、この南西風は続く見込み。
お万座的には アリです。 パシャついてもモーマンタイ。


休憩時間はスイカの時間。
シャクシャク。  お、 うめーぜ このスイカ。 


アタシも食べるわよっ。 シャクシャク。
おっ? 船長っ、 何個食ってんねん。


先輩は 大人になっても 後輩をイジメル の図。
わははははは。



あー、 今日も お疲れ様でした。
体育会系の潮流も そろそろ落ち着くことでしょう。

明日も ピチ高野球部の青春はつづく。


お万座の詩

2013年06月24日 17時53分11秒 | 今日の海



ただでさえ インパクトの強い どSコンビが
ローアングルで登場か。

高さ8メートル 幅30センチのコンクリの上に
強風の中 立つ。

おちてしまえー (笑)。


             

ぬぬっ、 そんならオレも出るぞっ。 どーだ。



ふふっ、 なら わたくし達も出るってよ。 ホホホ。



             


大潮で ぶち流れとるぞー 。 キツイのは嫌ぢゃ。

あかねさん、 顔どアップ過ぎませんか?



花奈さん スイスイスー 。 



お二人ともナイスキャラクター でした。 
ありがとう。 また遊びに来てください。


水中の こーいう生物って、 興味ないヒトは でんでんスルー。




そして こーいうのは 一瞬でいなくなります。



さぁー  明日のお客さんは、来期のドラフトに期待がかかる
ピチ高野球部の方々です。  楽しんで参りましょう。 


あー おもしろかった。

2013年06月22日 20時35分20秒 | 今日の海



そーなんです。 今日は 朝から ジンベイサメづくし。
お知り合いのお店のお手伝いで、4ダイブ まるごと
おジンベイ。

        もう ごちそうさまです。

お天気最高ぅ。 南西風。 ただし、このポイントは
今日の風向きが アッチョンブリケなので、 少々
揺れがありましたね。 

水中チームは、みなさん問題なし。 チャイナのお客さまも
大ハリキリ。 



水面チームは、しんどかったですね。 逆噴射祭りも
ございました。 しかし、地球上最大の魚類に御対面した
感動は素晴らしいものになったことでしょう。


               



夕刻、 三浦さんと 太田さんが スイカをもって遊びに
来てくれました。  おぉー スイカの季節だよなー。
スイカ割り大会やるぞー 。

ありがとー 。


そーいうことさ。

2013年06月21日 14時06分57秒 | 今日の海



来週どあたまあたりから 地形派のお客様が わらわら
来沖するぞ。  キレイな沖縄で沢山遊んで行って下さい。

地形好きのお客様をガイドする時は、マクロの時のような
「 いなかったら やべぇ 」 みたいなプレッシャー は
ないけど、 最近は 大物も見たいっ。 というお客様も
多いですね。  そりゃー そーだよね。 オレも見たい。


                 

大好きな船長に 乗船手配のメールをしたら、 10秒で
返信があった。  いつもは平均5時間待ち。

スゲー 。 ギネス級の早さだっ。  どーしたんだ?



村の生活が長いと、 こんなことでも話題になるんだぞぉ。


                 

【 グリム童話  草を食びる 少女 】



クスン。 今月500円しかない。  

え?  まだ10日もあるぞ?  スゲーなキミ。
銭形金太郎にでも出演すんのか?
わははははは。 いやぁー スゲー  スゲー。   ← 鬼。



                 



沖縄入りのお客様、 陽射しはアクマの如く降り注ぎ、
気温も 水温も 夏で御座います。

日焼け止め、 帽子、 水分補給は 大事です。