コアな楽器を弾く、コアな住民も住んで
いるんだね 恩納村。
いつもの時間 いつもの道 見慣れた風景

見慣れた港

見慣れたオトコ

☀

使ってないけど ジャブジャブ洗いました。
おもちゃの兵隊 タッタカター♪ みたいだ。
清潔いちばーん。 太陽のにおい付ブーツ。
まるごと青空 気温32℃ 水温28℃
やぁ! みんなどうかな?
青汁のんでるぅ?
☀
今日もお天気元気な恩納ペンギン村です。
お店の中では、口には出しませんが、
スタッフ同士で扇風機の微妙な角度調整を
カチョカチョ繰り返し、益々暑くなっています。
ああ 動画配信したい。
見たことが無い人のための、恩納ペンギン村眺望。
ボートに乗っているとき、この高台から、
よく観光のお客さまから手を振っていただきますが、
基本 人見知り芸人のボクは、めったに振り返し
ません。
というより、気がつかなかったフリ です。
ココロ苦しい。
✿
最近 砂地がお気にめしてよっ!
ホォー ホホホホホ。
青汁のめっ。
おそるべし。 宅配便業界で話題沸騰の
自宅ぱんいち女の黒薔薇さっちゃん。
嗚呼 こまったちゃん。
わはははははは。
本日3日目も お元気に出港ぅです。
☀
1本目 ホールからマダラの丘までダッシュ!流れも出てきたぞ。
ハイ 登場。
2本目、 も1回見たい。ナカモトポイント。
かわゆす。
このポイントは生物豊富で、ホント楽しい。
お天気、海況 満点パパの滞在期間でしたね。
後はクメちゃんに任したぞよ。
また来週ぅ~