goo blog サービス終了のお知らせ 

恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

今日も南風

2013年02月02日 17時00分00秒 | おすすめ
2月になって・・・沖縄はプロ野球の春季キャンプで賑わってますよ~。
キャンプ地を巡る派手なバスが走ってました。
恩納村のホテルを宿舎にしている球団もあるみたいなので
村をウロウロしてたら、プロ野球選手に会えるかなぁ~。





<今日の恩納村>
晴れのち曇 気温22℃ 南→北北東の風

今日は朝から晴れてぽっかぽか。
車の中では半袖じゃないと暑い~♪
この幸せ、ずっと続きますように!





今日もバリ島の風をお届します。










我慢ガマン

2013年01月09日 14時21分54秒 | おすすめ

今日雨の沖縄です。

日本一 おダメなお天気 沖縄県。

風も北から(コレは当然ですが)ひゅー ひゅー です。
東側ポイントに行けば楽園なのですが、 どーにも
こーにも お客様はこたつみかんですので、ボクタチは
事務仕事をちむちむこなしているわけです。

             

      そろそろ さくらも咲きますね



モチロン、運動も忘れていません。
冬場はとくに気をつけなければボンです。


海外ツアー の後は、基本お万座+東側 で通常ガイド
ですが、 4月18日~20日 は与那国島ツアー 
計画しております。 海底遺跡に興味のある諸君等の
参加を心からお待ちしております。




しばしば

2012年12月08日 17時00分00秒 | おすすめ
気温19℃ある沖縄で、寒いなんて言ったら怒られますか?

――はい、たぶん怒られます。



今日の恩納村は、曇少し晴れ間あり 気温19℃ 北北東の風ちょい強め

でした。




~バリ島へ思いを馳せて~



バリ犬は1日23時間寝てるらしい。

そんなことを思い出しながら、とびきりのバリ島ツアー案内を仕上げるのでした。



無敵のツアー案内。まもなくお届けいたします。

2013年 冬の海外ツアーのご案内

2012年10月14日 14時40分48秒 | おすすめ
2013年 冬の海外ツアー のご案内です。
行き先は・・・ バリ島 トランベン に決定しました~!!

今年の2月に行ってきました、バリ島 トランベン。
海は楽しい! 陸も楽しい! ご飯は美味しい! 
そんな バリ島 トランベン へ来年も行きたい! とのリクエスト&DorDスタッフの熱い希望もあり、今年もバリ島へ行きます!
初めての方も、2回目の方も、来年の冬は一緒にバリ島へ潜りに行きましょう!


★日程は、5日間★
2013年1月23日(水)11時頃発 ~ 27日(日)朝着




これを見たら行きたくなること間違いなし!!バリ島 トランベン のご紹介です。

目指すは、個人旅行ではなかなか行くことのできないバリ島北東部トランベンにある『ダイブパラダイストランベン』

 

敷地内には、ダイビングセンター、宿泊、レストランの全てがあります。
目の前のビーチはダイビングポイントなので海まで徒歩で行ける近さでとっても楽ちん。

 

ダイビングはビーチダイビング。タンクセットは運んでくれます。
軽器材だけ持ってポイントまで移動してエントリーなので海も楽ちん。

 

ビーチエントリーで見られるギンガメアジのトルネード!
それを狙うロウニンアジにも会えるかも!!

 

トランベンでは世界でも例をみない、ビーチエントリーで全長120Mの沈船が見られ、周りにはたくさんの生物が生息しています。

 

そしてそして・・・会いに行ったら可愛さにクギづけ!
早朝に出会えるカンムリブダイの大行進!

 

生物も豊富!じっくりカメラダイビングも面白い!

 

実は一番人気のポイント?!パラダイス前は、のんびりと癒されます。

 

海だけじゃない!パラダイスのご飯は、美味しい!安い!!
お昼も夜も、海沿いのレストランでゆっくりできます。

 

潜ったらお腹が空く!潜って食べての幸せな時間になりますよ~。



   

最終日には、バリ島の町を散策できます。
『今年はのんびりとバリコーヒーでも堪能したい』 とのリクエストもありますので考え中!
もちろん、お買いものやバリ舞踊鑑賞など、リクエストもOKです。

★今年もチャーター車での移動を予定していますので、行きも帰りも快適ドライブです。

★飛行機は、ガルーダインドネシア航空なので、受託荷物とは別に1セット(15キロまで)の荷物を無料で預けられます。
 入国審査は機内で行うので、到着後は待たずに入国できるので、とっても楽です。




  

2月のバリ島トランベンは、気温30℃以上、水温29℃の夏でした。
海は穏やか、快晴の中でのダイビングはのんびりゆっくり楽しかったです。

日本の冬を脱出して暖かいバリ島の海で潜りましょう!
価格など詳細は、お問合わせください。
ご質問やリクエスト、お問合わせお待ちしています!



◆募集締め切り:2012年11月末まで


今年のバリ島ツアーの様子はこちらのブログからご覧になれます!
参考に是非ご覧ください。ツアーの様子は数字をクリック!     


大様のおやつ

2012年10月12日 17時00分00秒 | おすすめ

ゴリラチョップもなかなか楽しいぞ。

   ありがとうございます。



えーと、 ボクは つづかないと思います。

         

お万座は、北東風がつおくて、本日も
エネルギー充填中であります。

気温28℃ 水温は25℃です。
こんな微妙なラインなので、 シーガルの人も、
半パンで入っている人も イロイロいます。

 さむがりな人は 早くもロクハン。



先日、ココ恩納ペンギン村に 秋風と共に しゃらら
 「 幸せを運んでくる鳥 ガー子 」
がやってきました。 

      これで安心。


         

<グリコのおまけ>



キミタチはいったい?
あ~、 顔みたことあるぞっ。 共和国のダイバー達だねっ。

この忙しい時間帯にコーヒーが飲みたい だと?
わははははは。  いーよ、 ホントはヒマだし。

特別にブルマンだぞ。

ハイ、 おかぁーさん御覧になっていますか?
あなたの娘さん達はとても元気にやっていますよ。
安心してください。 ココでも評判の おしとやかで
美しい美人姉妹…   あ、エンピツ折れた。

写真もビューティーモードで御撮りしました。 にゃははー。


みなさん、今日もありがとうございました。

 


決めたっ。

2012年10月10日 15時25分24秒 | おすすめ

ゆめに出たっ。  あぁ トランベン。



          

アチコチ潜った中で、 お万座の 次のつぎに
良かったトランベン。 

ということで また行くことにしました。

陸のダイブクルーズ と言いきって良いでしょう。

楽で、 メシも美味くて、 海サイコー 。





もう一度、見てもいいかも ケチャ。



          

次回は ホテルをグレードUP して、 リゾート色を
濃くする計画です。


< 今日のお万座 >

 てるけど、空が高いっ。 秋なんだ。
北東風もつおいぞ。  水温は25℃


今日は白くま

2012年06月28日 17時00分53秒 | おすすめ
はいさ~いパー
暑くなっても食欲旺盛なさくらです。
まさかのさくらブログ読者がいることが判明しましたので、懲りずに書いてみました。



今日は曇り予報でしたが、晴れ間が出る暑~い1日晴れ
海況の良い日が続いてますよ~。
南東の風。気温28℃。水温27℃。
さすがに寒がりさんでも問題なく潜れる!そろそろシーガルかな。

海に行くのは明日から・・・にして、今日は、お預かり器材の発送準備などなどショップの扇風機3台をフル回転させて陸仕事。
おパンツ事件が起きなかったので優しく梱包しましたよ(笑)
(器材発送サービスのご案内はこちらからどうぞ)


海の写真がないのが寂しいので先日の写真を。



砂地をのしのし歩いていた貝。
何だろうね~とおまるちゃんとじーっと見つめて証拠写真をパシャ。
バルボッサ船長に聞いたら、唐冠貝 だと判明。
裏面?!はツルッツル、オレンジ色のグラデーションでとってもキレイでした。


そしてそして・・・

今日もコボ氏はグングン成長中?!頑張るのだー!!!


明日からまたまたお万座です。
 

紅会

2012年05月30日 17時10分56秒 | おすすめ



我が愛弟子、 謎のベールに包まれし芸人体質の
たか子氏 ( あ、たか子のたかは、貴乃花の貴ね。)
が、本日から恩納村入りです。

      お万座の会でありんす。


             

ヤン坊マン坊によると、雨もあるかもねー 予報ですが、
ツワモノの彼女は、全然平気なのであります。



             

今日は、午後からかるぅ~くお掃除でもするか。 と始めたら、
とことん精神に火が付き、 冷蔵庫や重い棚なども手前に
引っ張り出し、本気な大掃除をやりました。

      あー キレイ。 あー スッキリ。



水温26℃ です。

 


さくらも書くよ。

2012年05月17日 17時30分30秒 | おすすめ
一部コアなファンから人気の言葉の魔術師のブログは今日はお休み
・・・・
ですが、最後までお付き合いください。



こんにちは、さくらです。
都合のいい耳女もたまにはブログを書きますよ~。
ネタありますか?なんて聞く勇気もなく・・・汗
DorDブログでは珍しい絵文字なんかを使ってみたいと思いますおすまし

今日の恩納村は、少し涼しい?!と思っていたら北寄りの風。
午後から明るくなってきて太陽が出る時間もありました。
気温は25℃。


~今日は水中に思いを馳せて~

水中は幼魚のシーズンクマノミ
ちっちゃいものは何でもかわいい!





愛おしい・・・
先日も極小ピグミーの写真をとりながら、かわいい!と水中で何度も叫ぶ。
ダイバーにしか分からない幸せな時間。だと思う。
昭和の女が今風に言うと、萌えました!(←合ってる?!)
かわいかったぁ。

今の時期だけの出会いもたくさん!
一緒に会いに行きませんかキョロキョロ


明日はひさしぶりのマーク!




のぞいてみてね。