パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

Lavie NS150/K SSD換装、メモリー増設、Windows11アップグレード

時々お伺いしている会社様で、本来の作業後に・・・動作が遅くてずっと使っていなかったノートパソコンがあり、なんとか使えるようにならないか?というご質問がありました。
実機を拝見してみないと何とも申し上げられませんので、実機を持ってきてもらいました。
パソコンは、Lavie NS150/K スペック的には、Celeron N4000 1.10GHz、メモリー4GB、1TB HDD、Windows10(64bit)です。
このシリーズのCeleron版は、冷却ファンを使用しておらず、放熱板でCPUの冷却を行っています。HDDからSSDに換装すると、音の出る部品が無くなり、静音パソコンになります。
起動してみると・・・とにかく遅いです。最初のデスクトップ画面の表示にも時間がかかりますが、EdgeやWordなどのアプリの起動、動作も遅いです。
これだけ遅いと、普段使うのも億劫になってしまいますね。
Windows10のバージョンも1909版のままになっていました。

CPUが非力なのは仕方ないとして、メモリーを4GB→8GBに増設、ディスクをHDD→SSDへ換装することになりました。


まず背面の光学ドライブを止めているネジ(黄色〇)を外して、光学ドライブを取り外します。
次に他の背面ネジ(赤〇)を外して、背面カバーを外します。


背面カバーが外れたら、まず内蔵バッテリーのコネクタを外します。内蔵バッテリーをつないだままの作業は危険です。
メモリーは、金属カバーでカバーされています。カバーを取り外してメモリーを交換するのですが、この機種はメモリースロットが1個しかありませんので、今迄の4GBメモリーを取り外して、8GBのメモリーを取り付けます。

メモリーはDDR4-2400(PC4-19200)タイプでした。

ディスクのHDD→SSDへの換装が完了して動作の確認です。


メモリは8GB認識しています。Windows10の最新版22H2へアップデートを行ったところ、Windows11にも対応しているとメッセージが表示されました。
そこでお客様にWindows10のままにしておくか、Windows11へアップグレードするかお問合せしました。結果Windows11にアップグレードすることになりました。

問題なくWindows11へのアップグレードも完了。
CPUが非力なので、Windowsの起動には少し時間がかかりますが、起動すれば十分使用できるパソコンに生まれ変わりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事