パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

無線LAN中継器MZK-EX300N2

以前サポートでお伺いしたお客様から連絡があり、ADSLから光回線に変更して無線LAN設定をしたのですが、今までのADSLモデムの置いてあった部屋に無線親機が設置されていたのが、今回光回線のCTU(兼無線親機)を設置した部屋が変わってしまいました。
大きなお家で、中庭をはさんで部屋が移動になったので、無線親機の距離が結構離れてしまいました。
3台のパソコンが全て無線で接続されていたのですが、電波が弱くなったものの接続はできました。
しかし問題は、有線LAN接続の複合機です。こちらは無線機能がないので、有線LANケーブルで接続するのですが、無線親機までの距離が遠すぎます。お客様も延々とLANケーブルを引くのは嫌だとのこと。

そこで無線LANの中継器(ユニバーサルリピーター)を使用することにしました。用意したのはプラネックスのMZK-EX300N2です。今回初めてこの機種を使用するので、2台購入して1台で事前調査を行いました。以下は事前調査の感想です。



この機種は、「親機のメーカーを問わずに接続可能」というのが魅力で、超小型サイズ(W75×H28×D66(mm)です。そしてLANポートを2つ持っているので、上記のような複合機を接続することができます。



設定は、WPSで簡単にできますし、手動でも説明に従えばそれほど難しくありません。

効果ですが・・・今まで電波強度が「弱」だった場所も「強い」になりました。かなり効果はあるようです。
そして、無線機能がない機器もMZK-EX300N2のLANポートにケーブルを接続してネットワーク接続できます。
結構便利ですね。


でも気になった点が2つあります。
一つ目は無線の使用チャンネルについて。最近の無線親機はチャンネル設定が「自動」が標準になっていて、混信を避けるために自動的に使用チャンネルを切り替える機能がついています。つまり親機側の使用チャンネルは変わることがあるということです。これに対して一般的な中継器では、「自動」機能はついていないので、使用チャンネルを指定しないといけません。これについては、親機の設定を「自動」から特定のチャンネル(例1チャンネルや5チャンネルなど)を指定してあげれば問題ありません。

2つめはMACアドレスフィルタリング機能がないことです。これは、親機でフィルタリング機能を使っている場合大きな問題となります。せっかく親機側で使えるパソコンの指定を行っていても、中継器(中継器は親機の使用許可MACアドレス登録する必要があります)を経由してしまうと、フィルタリング機能がないために、どんなパソコンも接続できてしまうようになってしまいます。説明書をよく読んでみましたが、AP(アクセスポイント)モードでは、フィルタリング機能があるのですが、「ユニバーサルリピーター」モードでは、機能がありません。
また実際に、親機のMACアドレスフィルタリング機能を有効にして、MACアドレスを登録していないパソコンで確認してみました。通常はネットワーク接続できないのですが、この中継器の電源を入れると・・・ネットワーク接続できてしまいます。この点はファームウェアの更新などで是非対応して欲しいですね。

コメント一覧

Unknown
MACアドレス制限は親機ですればいいんですよ。
管理人
初めまして、管理人です。
リピーターモードのMACアドレス制限については、ファームウェアの更新で対応してくれるとよいのですが・・・

前機種のMZK-EX300Nは、MACアドレス制限機能があったみたいなので、ちょっと残念ですね。
SATORU
ありがとう御座います。
macアドレスフィルター、当然出来るモノと深く考えずに購入しようとしております。念の為、とググってみたらこんなに重大な情報をご提供下さっているではないですか!早速マニュアルを拾って確認すると、やはりリピーターモードでのMACアドレスフィルター機能はないようですね。APモードでは使えるようですが…。最新のファームでもダメっぽいですね。
ありがとう御座いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事