事前確認では、ネット以外は問題なく操作できること、モデムの電源を入り切りしたが変わらないことをすでに確認済でしたので、お伺いすることにしました。
まずIEを起動させると画面は表示されますが、接続できないエラーメッセージが表示されます。
ネットの接続について確認すると・・・パソコン1台限定接続のコースで、ルーターがない契約でした。そうすると・・・パソコン側から接続操作を行う必要があります。
念のため確認すると・・・IEを起動すると、小さな接続画面が表示されていたそうです。さらにIE8にバージョンアップしたらつながらなくなったそうです。
IEの「インターネットオプション」-「接続」を確認すると・・・「ダイヤルしない」になっています。
ルーターがありルーターが常時接続を行っている場合は、この設定でよいのですが、パソコン側で接続操作をする場合は、「通常の接続でダイヤルする」または「ネットワーク接続が存在しない時は、ダイヤルする」にしておかないといけません。
IE8にバージョンアップした際に、この設定が変わってしまったのかもしれませんね。
設定を戻して、インターネットにつながることをご確認いただきました。
とりあえず、モデムやパソコンの故障でなくてよかったですね。
