洗濯物を干しながら・・・

家事しながらいろんなこと考えてます。くだらないことが多いけど。

初めての観劇(キャメルボックス・「スケッチブックボイジャー」)

2005-09-30 | お芝居・ミュージカル
もう、大阪公演も終わっちゃいましたが、
福岡での公演を18日に観てきたんです。
いつもシアターテレビジョンでしか観られなかったキャラメルボックス。
年に一度、しかも三日間しか福岡公演がないために、
観られる機会がちょっと少ないんですよ。

今年は二十周年の年だそうですが、
私がこの劇団を知ったのは4年位前。
東京MXテレビ、での放送だったと記憶しています。
「さよならノーチラス号」を観て
いつかこの人達のお芝居が観たいと思い続けてきました。

東京ではダンナと子供達を置いて好きなお芝居を観に行くことが
申し訳なく感じ、なかなか行く事ができませんでしたが
もう子供達もデカイし、ダンナにも遠慮がなくなってきたので(?)
今回は堂々と観にいけました。

でも一人じゃないの・・・
テレビで観る時に、一緒に居る事の多い娘と末っ子がお供です。
せっかく、一人で福岡の街へ出ることが出来ると思っていたのにぃ~。

お芝居の内容は、
SF冒険マンガ「流星ナイト」の作者・のはらと編集者・諸星の現実の世界と
マンガの世界が平行して進んでいきます。
締め切り時間が間近に迫っているのに最終回分50ページを全く描いていないのはらと
諸星が話を作りながらまとめていきます。
マンガの世界に微妙に関与しながら。
マンガでは、主人公の火星人の羊飼いカケルや彼に恋するお姫様・夕顔、海賊、海賊課の刑事、
その他の人達が暴れ周り最終回らしく真実が暴かれ、終焉を迎えます。

と、こんなに短くしてしまいました。


今回は完全ダブルキャストだったので、
福岡にも2チームのキャストが来てました。
出演していないほうの俳優さん達は、グッズ販売してるんですね。
この公演のトーク&フォトブックを買ったんですが
そうとは知らずお代を支払う時に俳優さんに初めて気付いたボケ気味な私でした。
カッコよかったんですけど、握手とかお願いできなかったなぁ。
暑かったんで手に汗かいてたし、なんたって恥ずかしくてさぁ。
声もかけられなかったよ。

来年もまた観にいけたら、今度こそ声をおかけしたいと思います。

そうそう、次回公演は映画「この胸いっぱいの愛を」の原作「クロノス・ジョウンターの伝説」を舞台化したものだそうですよ。 「クロノス」って題名です。


こちらがその演劇集団キャラメルボックスです。


娘との付き合い方(今のところ)

2005-09-29 | 学校や子供のこと
下の記事のように、娘と言い合いをしました。

彼女が自分の気持ちをぶつけてくることは珍しいです。
だから、嬉しく思います。
そう、いつも我慢をしている人だから。
今回は、『動物を飼う』という話だったので
また『飼いたい』という気持ちを押さえこんでしまった形の終わり方になりましたが
それでも、彼女が自分の気持ちを表に出す事はプラスになったと思っています。


昨日(28日)、ダンナがお休みだったので
子供達が学校へ行っている間に博多のヨドバシカメラへ行ってきました。
大きな本屋さんが出来ていたので、そこをのぞきに。
ヨドバシカメラはご存知のように、子供が好きそうな物もありますね。
おもちゃとかゲームソフトとか。。。

27日の話を聞いているダンナが、
「ケンカの仲直りに何か買っていってやればぁ?」とか言ってました。
私にしたら「はぁ~?」でした。
お互いに悪いことをした訳ではなく、あれは私と彼女の主張がぶつかっただけの話。
別に仲直りをするようなことではない、ということ。
なぜ、そんなことでプレゼントをあげるのか理解できないよ。
もちろん、ダンナにそう言いましたけどね。

もしあれがケンカだとしても、
親はご飯をいつもどおり作り、いつもどおり学校へ送り出してあげればいいんです。
何があっても動じないで、いつもどおりに話しかけ、聞いては笑い、しゃべっては笑い。
(まぁね、これが一番難しいと実感もしている訳ですが・・・)
あとは、それぞれが自分の中でお互いの主張を認めてあげれば。

なんて考えてるけど、
こんなことでうまく行くのかな。 ちょっと不安。


娘を泣かす。

2005-09-29 | うちの出来事
27日の夕方、娘が学校から帰ってのことのです。

娘がまた動物を飼いたいと言い出しました。
以前は猫。
その前は犬。

イヌとネコに関しては飼えない理由を理解してくれていたと思っていたのですが、今度は鳥ですよ。

娘にしてみたら、鳥なら『カゴに入れておけば問題なし。』と考えていたようです。
でも、じつは私 鳥が大嫌いなんです。
人の肩で平気でウンチしちゃうでしょ、羽をばさつかせるでしょ、
それがイヤなんですねぇ。
小さい時からなんで、はっきりとこことここ!なんて言えないんですが、
どうも生理的に嫌ってます。 (でも鶏肉はスキ。)

と、どうしても飼いたくない理由、動物を飼うとなった時の責任、を話しました。
そして具体的に、あなたが面倒を見ると言いながらも最終的には母が面倒を見る事になるんでしょ?と、
悪いけど、鳥が嫌いな母は面倒は見られないよ、と。 
そしたら、ま~、なんと売り言葉に買い言葉なんでしょうね。
うちには飼い始めて5年になるカメがいるんですが、
「私はカメが嫌い。生理的に嫌い。なのになぜ飼ってるんだ!」と言い出しましたよ。
思わず笑っちゃいましたが、「いつからカメが嫌いになった?」の問いに「最近。」と答えました、娘。 
もう可笑しくて笑をこらえながら「このカメは、あなたが嫌いになる前からいるんだよ。」としか言えませんでした。
娘はそれじゃ仕方ない・・・という顔をしてましたけどね。

で、とうとう泣いちゃったんですよ。
一人で部屋にこもって。
夕飯も食べませんでした。
翌日の朝ご飯もあまり食べませんでした。
学校から帰った娘に聞いたら、給食もあまり食べられなかったそうです。

学校で友達に目が腫れてると指摘されたけど、寝不足と答えたとか。
「なんだ、どうせならお母さんの悪口言ってくればスッキリしたかもよ。」と言いましたが、
「もうたくさん泣いたからいいの。スッキリしたから。」と言ってました。

この先は、こういったことがもっとたくさん起きるんでしょうね。
楽しみでもあり、ユウウツでもあり、といったところでしょうか。

ふふふ、お母さんは負けないよん。
どこからでもかかっておいで~!
お母さんは、どんなことを言ってきても姫ちゃんが大好きだから。


流行り神・・・

2005-09-27 | その他いろいろ
どこだかの大型電機やさんのゲームソフトのコーナーで見かけて
『へぇ~、面白そうじゃん。』と思い、購入を仮決意。

ヨドバシカメラ(博多)でゲームを再確認し、
もう一度、自分の中で買うか買わないかを検討。
カード(ヨドバシカメラの)も持ってきていなかったので、その日は検討のみ。

そうだ、ネットでどんなゲームかもう一度内容を確認しよ~
と、検索・検索・・・

なんかね、ちょっと恐いんだけど・・・
ムービーもあるみたいなんだけど、見られない・・・
長男がいたんで、「どうしよーか。」と聞いたら
「おれ、見ないから。」と笑って行っちゃうじゃない。
あ~~~ん、もう弱虫~!

だれかぁ~、このムービーとか見たことある方いらっしゃいます?
それに、このゲームやった方いらっしゃいます?
映像、怖かったですか?

も~~~、一番弱虫なのは私ですって。


流行り神で~す。
ここ、見られます?


   今日は少々テンション高めでこの記事書いてます。
   じゃないと、恐いんだもん。



福岡デザートフォレスト へ

2005-09-26 | 食べたもの
また食べる為に・・・ここへ。

オープンは8月2日だったんですね。
テレビではよく見ましたよ。
当初は人出もかなりだったようです。

しかし、もう2ヶ月近くも経つと
人は入っているものの、行列行列・・・なんてことはありませんでした。

あっ、ここはデザートのテーマパークですね。
全国のアイスが揃っているらしいです。
オープンから今までチーズケーキの博覧会もやっています。

場所はホークスタウンの2階。
ゲームセンター(ナムコがやっているのかしら、大きなゲーセンでしたよ。)の脇に入り口があります。
入ってすぐのアイスゾーンでつかまってます、我が家。
いろんなアイスがあり過ぎて迷います。
きっとみなさんもご存知のように肉系やら魚系やら料理系のアイスまで。。。

お義母さんは、ふかひれアイス。
私もそれにしようと思ってたけどここはお義母さんに譲り、手羽先アイス。
娘は、にんにくアイス。
長男は、牛タンアイス。
末っ子は、普通にトルコアイス。(びよ~んて伸ばすの実演してくれました。)
ダンナは、もっと普通にバニラアイス。
   まったく冒険心のない人達です(二人)・・・

で、蓋を取ってすぐに食べる前にパチリですよ。

    これがふかひれアイスです。

正確には『ふかひれラーメンアイス』ですね。
お味の方は、まー甘いこと。
でもね、中にふかひれが入ってましたよ。
茶色い繊維が混ぜ込んでありました。

にんにくアイスは、それとなく風味がするようなしないような、な感じのアイス。
牛タンアイスは、もう笑っちゃいました。
アイスが口からいなくなると、下の上に残った塊が間違いなく肉でしたから。
しかも焼いた風の味も分かるし。

    これは私が選んだ手羽先アイスです。

下の方に大きめな手羽先が入ってました。
それまでは手羽先が小さかったので今ひとつでしたが、最後のこの肉片はしっかり肉の繊維を感じましたよ。
こっちも笑えるアイスでしたね。

これらのアイス、味の方はどうかな。
好き好きがあるでしょうしねぇ。
私は笑いを提供してくれたという点でアリなんですけどね。

でも、高いですよ、変り種アイスって。
一つ400円前後しますから。


次回はシーフード系のアイスに挑戦したいです。
いしるアイスとか?



命日

2005-09-25 | 思ったこと
もう日付は変わってしまいましたね。
ホントは24日付けの記事にしたかったのですが
時間は流れるもの、仕方ありません。

母が亡くなった時、
私は中3、
妹は小6、でした。
今のうちの長男と娘の学年と同じです。

今、私が死んだら・・・と思うと、
あの時の母はなんて辛い事実を受け入れなければならなかったんだろう
と、母親としての深い悲しみと後悔を感じます。

家事のこと、それ以上に世の中のこと
何も伝えることなく逝ってしまう。
こんな事態になるなら、その時までにいろいろなことを教えておけばよかった
と思ったに違いありません。
だって、今の私ならそう思うから・・・。

この先、私だっていつまで元気でいられるか分かりません。
これからは、少しずつでも子供達に生活することを教えなくてはいけませんね。

そして、せめて末っ子があの時の妹の学年である小6までは
私は死ねないと思っています。


ということもあって、ピンクリボン(テンプレ)です。
いえ、母は子宮ガンですし、直接の死因は別のものですけどね。
っていうか、テンプレ変える前に自分がガン検診受けろよ、なんです、ホントは・・・



まずは長男の運動会(9月17日)

2005-09-22 | 学校や子供のこと
長男の学校では運動会ではなく『体育会』だったかな。
違いはよく分からんが・・・。
(前に長男が説明してくれたけど、忘れました。)

去年は、長男達のブロック(組)の男子が
お昼休みにダンスの披露をしてくれたので、
昼休みが大層盛り上がりましたが、
今年はどのブロックもやりませんでした・・

あんなに長男には、
「やりなよぉ~。 みんな盛り上がってたじゃ~ん。」
って言ってたのにな。
去年の3年生達、あっぱれなヤツらだったようです。

競技は毎年同じようなものですし、
おそらくどこの学校も同じようなものなんでしょうね。
練習時間に限りがあるし、中学という枠もあるでしょうし。

3年生のクラス対抗競技に『のぼり棒』があるんですが、
男子の半分くらいが棒の支えになってしまいます。
女子は4人一組でボール運び(そののぼり棒の周りを回って帰ってくる)
身の軽い男子は、小旗を棒の先端に差してくる。
をリレー形式で行います。

背はそれなり高いけど痩せ型の長男のポジションは、
なんと、登る子の踏み台・・・・
一段目です・・・

当日の朝、学校へ行く前に彼に言いました。
「お願いだから体操服脱いで。」


脱いでやるワケないですよね。

みんなに踏みつけられてました。
いえ、いいんです、踏みつけられるのは。
だって、それが彼の役目なんですから・・・

でも、でも、
みんなの足跡(もちろん裸足です)が着いた体操服、
誰が洗うんだよーーーー!

  そーですね、洗濯機です・・・



みんなが長男の背中を踏みつける度に
「あ~、いや~!」
「う~、足跡が~!」
なんて騒いでいた私の横にいた誰かさんのお母さんが笑ってました。


まー、楽しい運動会 いや 体育会でした。
次は10月2日の小学生チームの運動会です。


『ドミノ』(恩田陸さん)を読みました。

2005-09-21 | 
先週の金曜日、↓の記事のように車をぶつけられたワケですが、
これもお互いに何気ない日常生活の中で、
ぶつかってきた人との何かが一致して起きてしまった事故なんでしょうね。
といえるのは、もちろん誰もケガもしなかったから言えることですが。。。
 (よくよく考えてみると、彼女は私が乗っていなければ
  絶対に当て逃げしてたと思う・・・)

私は街が好きです。
人ごみがとっても好き。

ちょっと変わっているのかもしれないけど。

用事もないのに、街中に自分を置くのが好きです。
歩いている人達をボーっと見てるのが好きだから。
あの人達も、私のように彼等が主役の人生を進んでいるんだな。
なんて思うと、どうしようもなくみんなに「頑張れ!」って言いたくなります。

その人生の舞台にいろんな登場人物が現れて
たった一度の登場かもしれない人物がその主役達に絡んでいく・・・
そんな事をただただ漠然と想像してるのが好き。


『ドミノ』はそんなお話でした。
登場人物達は、それぞれのグループに分けられるけど
その中の一人二人がそれぞれに少しずつ影響しあって
最後は東京駅で大騒動がおきちゃうお話。

登場人物が多過ぎて、読み始めは人物紹介ページでいちいち確認したほどです。
でもね、それも最初のうちだけ。
話の中のみんなが個性的で、しっかり設定されているから
自然に頭の中に定着していきました。

この大きな騒動をここで言ってしまうと
これから読む方に申し訳ないので黙っていますが、
世の中ってこんな風に影響しあっちゃったりしてるのね、たぶん。
風が吹くと桶屋が儲かる、って話みたいなもんかしら?!
なんて、一人で納得しました。

まー、深く考えることは不要。
とにかく時間経過と人の関係が面白い本です。

文庫本で出てますので、お手頃ですね。

Amazonさんのページ、お借りしました。
『ドミノ』恩田陸著



今日はさんざんな日。

2005-09-16 | うちの出来事
最悪ではないけれど・・・
そう、中くらいに運の悪い日。

そもそも午前中にPCをつけたのがいけなかったのか?
末っ子の綿毛布の洗濯終了までの時間、ただぼーっと待っているんじゃなぁと思ったのが間違いだったのか? 

ついついgooブログのアクセスランキングなんか見ちゃって、○○学会に関するブログなんか読み始めちゃったら止まんなくなっちゃって。 ふと気付いたら12時回ってて、こんな時間なら今日は車ね、なんて駐車場を出ようとしたら忘れ物に気付いて。 一度部屋に戻ったらマンションの方と会っちゃったもんだからつい話始めちゃって、、、、えぇぇぇい! まどろっこしぃー!

つまりだ、いつもはあんまりやらない午前中にPCをつけちゃったのが失敗だった訳だ。(たとえPCで遊んでいたとしても、ホドホドにしてるのに)

で、なんで失敗だったかというとだ、
スーパーの駐車場で
車を止めてバックの整理をしていた私のミラに
どっかのボケがバックしてぶつかってきたってところだ。

私が失敗した訳じゃないけど、
車で買い物に行かなければ、
いつものように午前中の買い物で済ましていれば
こんな事にはならなかったワケだ。

午前中のPC、
忘れ物、
出掛ける前の立ち話、
別のスーパーでの友達との立ち話、
これら全部があのスーパーでの衝突(って程のもんじゃないか。)に繋がってるんだよ。 まーね、事故なんてそんなもの。 世の中のいろんな出来事なんてそんな偶然が重なって起きたこと。 そう思ってはいるけど、なんで、よりによって今日なんだよ。
明日は長男の運動会なのに。
(って、関係ない?)

そう考えると、綿毛布を洗ったのが事の起こりか?
いや、綿毛布を洗おう♪なんて思わせるくらいいい天気だったのが悪いのか?

とにかく『くっそ~』と久しぶりに思えるほど運の悪い日だった。



  最後になりましたが、こんなの書いてるくらいですから
  私にケガはありません。
  ミラにもケガはありませんでした。
  心配した? しないよね、こんだけ書いてれば。(笑)


『野ブタ。をプロデュース』(ドラマ)の話

2005-09-15 | TV
当ブログ内で9月5日にある記事ー『野ブタ。をプロデュース』(ドラマ)の配役ーの中で“山下君が『野ブタ』君なのはカッコよすぎですよ。”などと書きましたが、山下君はやっぱり『野ブタ』君ではなかったんですね。

gooブログに亀梨和也君の関するブログがありまして、そちらで配役がわかりました。 スポーツ新聞にあったらしいので、私が良く知らなかっただけのようですね。

では『野ブタ』君は誰? と思いますが、これがなんと女の子なんですね。 
ビックリでした。 
『野ブタ』の原作は、男の子のお話ですから・・。
あの場面は女の子を『野ブタ』ちゃんにしちゃうとどんな描き方になるんだろうと考えちゃいます。 
まぁ、作り手はプロですから、出来る限り原作の言わんとしているところを残し、脚色していくんでしょうね。 

原作を読んだので見るつもりでしたが
配役を聞いて、ちょっと考えちゃいます。
見るのやめようかな、って。
個人的には読んだ後の後味の悪さが良かったんだけど
それを出してくれないような気がしちゃうんです。

番組として始まったらどうなるか分かりませんけどね。


 亀梨君に関するブログ主さんがリンクフリーの
 スタンスを取られていないと言うことなので
 正式なブログ名はお出ししませんでしたし、
 リンクもしませんでした。