黒ラブ ロックが行く みたび!

黒ラブロックのいたずら満載や、旅日記。etc。

久しぶりに勢ぞろい。

2013-06-29 11:38:08 | 黒ラブ


久しぶりに黒ラブ4頭勢ぞろい。
で、いつも携帯所持のリトルママにお願いしてスナップショット。(母はほとんど不携帯。)

左手前から、リトル君、ノアールちゃん、ハナちゃんのお父さん(何気に男前)ハナちゃん、ロック。

全員揃ってマイペース。
決してリトルママの腕が悪いのではなく、思いっきり自由な黒ラブたちです。







さてこの後は、良ちゃんのいない長女の家で、女子会です。

最近飲めなくなったわーーーー。


富士山弾丸ツアー

2013-06-27 22:52:45 | 日記

天気予報が外れて、晴れ!
予報が外れるとこの時期は、洗濯の予定とかで困るのよね!

コタツマットを洗濯しようと思っていたけれど、雨続きで出来なくて、今日、晴れとわかっていたなら洗濯したのに、、、。





by the wey.

富士山が世界遺産に登録されたことは、誠に嬉しい。


付随して、富士山登山の弾丸ツアーが物議をかもしているが、昔からずーっと富士山は弾丸ツアーだったのに。

40数年前の8月に、富士山に登った時。


新宿を5時くらいの電車に乗り、大月に。
5合目を11時くらいに出発し、朝6時半頃に頂上に到着した。

道案内の鎖には人が数珠繋ぎに連なっていて、それを追い越しながら頂上へ。
既に朝日は昇っていて、ご来光は拝めなかったが、山小屋は人で満杯。

小1時間ほどいて、砂走りを六根清浄のツエにまたがり滑り降り、昼過ぎに5合目に到着。

これ、昔から普通に皆していたよ。
まあ、若者ですがね。(当時私も若者でした)


今は年配の方々が、自分の健康とかいろんなものを過信しすぎて、事故にあわれているのでは?

60代とか70代の方が、弾丸ツアーしちゃ高山病にもかかるでしょう。
昔は8合目まで馬に乗っていけたような?
籠もありだったような?

何しろ40年以上も前のことなので記憶は定かではないが、当時も富士山登山は今とたいして変わらなかったような気がする。



高山病も、ヨットの遭難も、自己責任です!!



梅雨の合間に徒然と

2013-06-24 10:15:24 | 日記

2~3日前?昨日?の新聞に、クレームをつけるかつけないかとのアンケートが載っていたけれど、私は安いものならつけない。

高い買い物、大きいもの、危険を伴うものには大いにつける。

例えば車、BMWの時にETC機器の接続ミス。死ぬかもしれなかった。
カムリ、変な音がして気味が悪い

アイロン、買って1年もしないうちに故障だなんて。

冷蔵庫、とにかく腹だたしかった。

極めつけは家!!

建築中からずーっと言い続けていたのに、とうとう直してくれなかった床のきしみ、
縁側サッシのゆがみ、雨といからの水漏れ(雨といに水が入らないで横のつなぎ目からジャージャー漏れ)和室の敷居のゆがみ。

そして、またまた冷蔵庫。

昨日、汚れてるなと思って拭いたら、塗装がはげてきた。
薄い膜が、引っ張るとすーっと取れちゃった。

パナソニック(NRーF501XV)2012年2月購入。



がっかりだよ。
クレームつける元気も無い。これから10年位は使い続けるのに、汚らしく塗装がどんどんはげていくのを
いやいや使うのかと思うと、梅雨のじめじめにも増して憂鬱になる。








ラッキョウを漬けた。
今年は手抜き。
やっと流し台の下のくっさい臭いからおさらばできる。


そして今年は梅干は中止。

なぜならば、7月7日から2週間ほど留守にするから。


何処へって?


黒ラブロック 4回目 北海道の旅に出かけるので~~~~す。

今回は、グルメのたび。

日本海側をめぐり、うにやら何やらうまいもの食べに行きまぁぁぁぁぁす!!


でも本当に宿を取るのに一苦労。

”犬がいるんですけれど、、、、””大きさは?””大型犬です””だめです。”

フェリーもそう。

つまるところ、小さい犬は抱いてお部屋へいけるので、簡単。
大型犬はローカとう歩かせるので、床に傷がつくからだそうです。


でも、何とか頑張って宿取った。

宿の無いところは、しょうがないから走り続け、宿のあるところは近くても止まることにした。

更に嬉しいのは、私の生まれ育った町の近くに、犬同宿できる宿が出来たこと。

北海道の道東方面に何個か大型犬大丈夫の宿が出来ましたよ。

と言うわけで、忙しかった。

フェリーも取ったし、夫の帰りのチケットも手配したし、後11日間は大掃除!!







今年は梅が大豊作(?)で

2013-06-19 22:44:09 | グルメ

いやあ、今日は大変な大風で、昨日梅を収穫しておいて良かったよ。
完全無農薬、肥料は自分の落ち葉からできた腐葉土。(手入れせず)


梅が黒いのは、アブラムシの油。スポンジで丁寧にこすりおとし、綺麗な状態に仕上げた。
1年に一度使うかどうかの大秤を取り出して、収穫した梅の実を軽量してみればなんと、2.5キロもあったんですよ。
こんなに沢山の梅の実がなったのは、おそらくこの20年のうちで初めてだと思われる。


1キロを、ブランデーにつけてみることに。


形や見栄えは悪いけれど、絶対いいものが出来るって!!


3ヵ月後から飲めるというけれど、もっと置いたほうが美味しいかもね。
ちなみに私は一切飲まない。


残りは梅を買い足して、梅干にしようと思っている。


先週本付けのために塩水に漬けているラッキョウと、梅の香りと、ロックの微妙な香りと、そして梅雨時の臭いでくっさーーーーーい!!






あやのちゃーーーーーん!!
楽しみにしていてねぇぇぇぇ!!

まだ1993年物が残っているからねーーーーーー!!










日曜日、市川大野に住んでいる、新冠ユースホステルのペアレントさんのところへ行ってきた。
半年に一度のお元気伺い。

今年94才になられたけれど元気そのもの。

少し耳が遠くなられたり、ちょっとのことが思い出せなかったりとはあるけれど、ほとんど一人で何でもおできになる。

もし、もし長生きが出来るのであれば、彼女のように生きてみたい。
多分無理だと思うが、、、、、、、。