今日は、新暦で1月1日のお正月!
と言う訳で、媽閣廟へ初詣にやって来ました!


媽閣廟(マコウミュウ)は“マカオ”の語源とも言われています!

初めて来たポルトガル人が
ポ「ココドコデスカ~?」
地「ん?何言ってんのこの人?」
ポ「コ、コ、ハ、ドコデスカ~?」(媽閣廟を指差す!)
地「何?媽閣(マーコウ)がどうしたって~?」
ポ「マーカォ?oh~、ココハ“マカオ”デスカ~!」
まあ、こんな感じでしょう!

この媽閣廟、海の女神“阿媽(アマ)”が祀られています!

15世紀頃に建立され、マカオ(澳門)で最古のお寺です!

おっ?水の入った桶を、手で振動させてます!

波紋の形で、占いでもしているんでしょうか?

見ザル、言わザル、聞かザルみたいですよ!

岩に文字を彫るのって、中国の景勝地によくありますよね!

媽閣山の山肌に作られている為、かなり登ります!

上の方まで登って来ると、膝がガクガクですよ~!

特に、下りがツライ~!

完全に、運動不足ですね!
大陸から来た方、日本から来た方
やはりマカオに来たなら、ここは外せませんよね~!

マカオに通う様になって、初詣は毎年ここなんです!

媽閣廟の前には、名物のアイス屋さんがいます!

何度か、テレビでも見たことありますよね~!
このお父さんが、イイ感じですよ~!

味はストロベリーとオレンジ(?)のミックスでした!

(以前に食べた時の写真です!)
と言う訳で、媽閣廟へ初詣にやって来ました!


媽閣廟(マコウミュウ)は“マカオ”の語源とも言われています!

初めて来たポルトガル人が
ポ「ココドコデスカ~?」
地「ん?何言ってんのこの人?」
ポ「コ、コ、ハ、ドコデスカ~?」(媽閣廟を指差す!)
地「何?媽閣(マーコウ)がどうしたって~?」
ポ「マーカォ?oh~、ココハ“マカオ”デスカ~!」
まあ、こんな感じでしょう!

この媽閣廟、海の女神“阿媽(アマ)”が祀られています!

15世紀頃に建立され、マカオ(澳門)で最古のお寺です!

おっ?水の入った桶を、手で振動させてます!

波紋の形で、占いでもしているんでしょうか?

見ザル、言わザル、聞かザルみたいですよ!

岩に文字を彫るのって、中国の景勝地によくありますよね!

媽閣山の山肌に作られている為、かなり登ります!

上の方まで登って来ると、膝がガクガクですよ~!

特に、下りがツライ~!

完全に、運動不足ですね!
大陸から来た方、日本から来た方
やはりマカオに来たなら、ここは外せませんよね~!

マカオに通う様になって、初詣は毎年ここなんです!

媽閣廟の前には、名物のアイス屋さんがいます!

何度か、テレビでも見たことありますよね~!
このお父さんが、イイ感じですよ~!

味はストロベリーとオレンジ(?)のミックスでした!

(以前に食べた時の写真です!)