goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

食はバンコクに在り?Part7その6 スイス・パークの朝食バフェ!

2010-12-27 07:26:22 | 東南アジアのグルメ
クリスマスinバンコク&お正月inマカオの旅!

今年の宿は、バンコクの老舗スイス・パーク・ホテル!


ここの朝食バフェは、5:30~10:00なんですよ~!
たまには、早起きしてバフェへGO!




朝が早いと、起きられないし…
朝が遅いと、お昼ゴハンが食べられないし…

でも、朝食バフェって大好きなので
食べ過ぎてしまうんですよね~!

8:00前なんですが、空いてますよ~!

あまり広くないので、混んでいるとツライですね!

サラダは生野菜のみですね~!

ドレッシングは3種類ありました!

シリアルにヨーグルト、フルーツ!


ドリンク類は、サーバーからセルフで!



お水にパイナップル&オレンジジュース、牛乳!

エスプレッソ・マシーンもありますよ~!


食パンは普通のものと、ライ麦パン!
トースターは、飛び出すタイプですね!


クロワッサンは温められていました!


ハムにカリカリベーコン!


ポテトにソーセージです!


こちらはスープとお粥で、お味噌汁はありません!


ホットミールは4種類!




そして、ゴハンにチャーハン!


小さいですが、タマゴのコーナーもありますよ~!

もちろん、調理方法はお好みで~!

オムレツ用に5種類の具がありました!


茹でタマゴは、こちら~!


さて、軽く朝食といきましょう!
まずは、サラダをフレンチドレッシングで~!


タマゴは、目玉焼にしてもらいました!


目玉焼には、ハム&カリカリベーコン!


食パンが焼きあがるまで(順番待ち)
クロワッサンといきましょうか!


遠くで「ビヨ~ン!」と、トーストの焼きあがりです!

ジャムはマーマレード派なんですよ~!

本当はもっと食べたいケド、
お昼の為に、この辺りで〆ましょう!

やっぱり、タイのフルーツは美味いですね!

早期の予約だったんですが、クリスマス期間で
この朝食が付いての、一泊40USDはイイでしょ~!?



これだけあれば、全然問題無いっスよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part7その5 久しぶりのコリアンBBQですよ~!

2010-12-26 21:44:40 | 東南アジアのグルメ
バンコクのパワースポット、エラワン廟を後に…
いや~、お腹が空いてきました~!

BTS/スカイトレインに乗って~

やって来ました、アソークのスクンビット・プラザ!
久しぶりの、コリアンBBQですよ~!


今夜は「ありらん」でいきましょう!




そう言えば、ここはお初でした!


今日も、よく歩きましたよ~!
おかげで、ビールが美味いっスね~!

コリアンBBQなら、サムギョップサル(豚の三枚肉)で決まり~!

ここは、おかずが7品~!


苦手な白菜のキムチに


大根のカクテキ!


なんかの佃煮っぽいヤツに…


これも大根?


キンピラみたいなのと


岩のり!


これは、ポテトサラダですよ!


炭火をセットして~!


豚の三枚肉が来ました~!


もちろん、山盛りの葉っぱに…


ピリ辛のネギサラダ~!


さあ、揃いましたよ~!


おっと、タレに味噌もアリマシタ~!


お店の人に任せると、一度に全部焼いてしまうんですよ~!

なので、「自分で焼くからね~」と言っておきます!

イイ感じに脂も落ちて、カリカリに~!


あとは、葉っぱで巻くも良し!


タレで食べるも良し!

やっぱ、サムギョップサルは「あろ~い」ですよ!

諸々込みで、530THBでした~!


この「ありらん」は、スクンビット・プラザの入り口の所なので
一番入り易いかも知れませんね!




さあ、ビールでも買って帰ろ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part7その4 MBKのフードコート!

2010-12-26 15:25:41 | 東南アジアのグルメ
プラトゥーナム市場をぶらぶらした後
またまた、MBKにやって来ました~!


このMBKには、沢山レストランも入ってますが
フードコートも何箇所かあるんです!

一番大きいのがココ!

いや~、かなり広いですよ~!


お店の数も、ハンパ無いっす!

ここに来れば、世界中の料理が味わえます!

まずはタイ代表、トムヤムクン!


日式ラーメンもあります!


お昼に食べた、カオマンガイ!
シンガポールの海南チキンライスですね!


サンプルもあるので、指差しでOKですよ~!


タイのラーメンには…


砂糖!


香港代表は、オムライス?


いやいや、こちらでしょ!

フカヒレど~ん!

イスラムの人には、ハラルフード!


もちろん、ジュースにビール、
フルーツにデザートとなんでもござれ~!




タイのフードコートは、クーポン(現金券)制!
こちらの窓口で、購入します!


クーポンはこんな感じ…


残った分は、ここで払い戻します!


んで、アイスカプチーノです!

甘くて苦いのが、疲れた身体に染みるぜ~!

安くて、美味いフードコート!

大勢で、色んな物をシェアするのもイイですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?その3 ピンクのカオマンガイ!

2010-12-26 13:22:52 | 東南アジアのグルメ
今日のお昼ゴハンは、大好きなカオマンガイですよ~!
いわゆる、シンガポールの海南チキンライスですね!

バンコクで一番有名なお店がココ!
ピンクのカオマンガイこと、ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム!

昨年の夏も来ましたよね!

ペチャブリー通りsoi30です!


御昼時ともなると、お客さんで一杯なんですよ!




店員さんのユニフォームの色がピンク!



だから、ピンクのカオマンガイと呼ばれています!

鶏のスープで炊かれた、タイ米!

タイ米=ニオイが…と言うアナタ!
ここのお米を食べてみてくださいよ~!

隣では、茹でた鶏をザクザク切ってマス!


発祥が中国の海南島だから、中国語?


とりあえず、相席は必至なので
空いている席に座りましょう~!


メニューはありますが、何が書いてあるのかワカリマセン!


言葉も通じないので、
お隣さんを指差して、「あれ一つ~!」と「こら~!」


で、「こら~」です!

前回は、ペプシだったんですが…

鶏スープ(冬瓜入り?)と甘辛のタレ!

このスープがオイシイんですよ~!

食器は、各テーブルに備えられています!


来ましたよ、ヤッホ~!

バンコクで一番好きな食べ物
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムのカオマンガイ!

鶏がプリプリで、最高ですよ~!

当然、変な臭みもアリマセン!
カオマンガイ一人前30THBの、コーラが10THBでした!

トレードマークのピンクのポロシャツ!
このシャツは売ってるんでしょうか?


テイクアウトも出来ますよ~!

スープは、ビニール袋に入れてくれます!

バンコクの伊勢丹から、歩いて15分位です!

ホント、オススメ~!

お隣は、緑のカオマンガイ???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part7その2 スクンビットsoi39のイムちゃん!

2010-12-25 21:19:55 | 東南アジアのグルメ
バンコクに来ると、まずは8番らーめんですよ!

大きなショピングセンターなら、大体ありますよね!

MBK/マーブンクロンには、3店舗もあるんです!

どのお店に入っても
店員さんがテキパキ働いていて、気持ちイイんですよ!

さて、何にしようか悩みますね~!

大好きな、唐揚げとらーめんのセットにしましょう~!

テーブルには、餃子のタレにラー油、胡椒に…


唐辛子に砂糖(!)とお酢が並んでます!

タイの人は、ラーメンに砂糖を入れるんですよ!

まずは、コーラが来ました~!


そして揚げたてで、アツアツの唐揚げ!
変な癖も無く、美味いんですよ~!


8番らーめんは、オーソドックスな醤油味!

これがイイんですよ~!

8番かまぼこにチャーシュー!

なんだか、安心するお味です!

アツアツの唐揚げセットは120THBでした~!



MBKをぶらぶらして、疲れました~!甘いモノが食べたい~!
こんな時はスウェンセン/SWENSEN'Sですよ!

ここも、バンコク中にありますよね~!

せっかくなので、クリスマスっぽいの食べましょう!


昨年に引き続き、一人スイーツです!


チェックビン(お勘定)は59THB!

(よく見ると、USDって書いてアリマス!)


プロンポンのファミマで買ったペプシ、10THB~!

ちょうど良い、飲み切りサイズでした!


ワットポーでマッサージを終えて、オナカスイタ~!
なんか、タイらしいのが食べたいな~!

ココは ↑ うなぎ屋さん!

で、soi39のイムちゃんですよ!

ワットポーの帰り道ですね!

道の両サイドがお店になってます!


まあ、ちょっと高級な屋台なんですが…

メニューは本格的(?)タイ料理!

美味くて安いよ~!って書いてアリマス!

タイ語、日本語、英語で書いてあるから安心!

まずは、ビアチャーン!
ビアシン(ご存知シンハービール)よりコチラの方が好き!

氷が入っているのは、アジアでは定番ですね!
(但し、ビール自体冷えてますが…)

お店のお兄さんオススメの、バーベキューポーク(ガイムー?)!

コイツはビールに合いそうですよ~!

カオ・パッ・ガイは鶏チャーハン!

なんだか、イイ感じじゃナイデスカ!

これだけ食べても150THB位なんですよ~!

大体、一品30~50THBくらいなんです!
まあ、本当の屋台ならもっと安いですが…

入り易くて、気軽に食べられるのがイイですね!

結構、日本人の女の子が食べに来てます!

いや~、チャーハンは中国よりタイの方が美味いっス!

ゴチソウサマデシタ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part7その1 ガッツリとステーキですよ!

2010-12-24 21:46:36 | 東南アジアのグルメ
マカオ空港でホットドッグを食べてから
何も食べていませんよ~!

こんな時は、ガッツリとステーキですね!

BTS/スカイトレインに乗って、出掛けましょう!


やって来たのは、プロンポン駅!


そうです!プロンポンでステーキなら
THE BULL'S HEAD AND ANGUS STEAK HOUSEです!

スクンビットSoi33/1を入って…

通りの奥には、富士スーパーがあります!


バンコクの飲食店は、ホトンド禁煙なんです!

なので、喫煙者は外で吸ってます!

うわ~、クリスマスイヴなのでスゴイ人ですよ~!


カウンターもギッシリ!

とりあえず、二階へ~!

いつもは、プレミアリーグ中継で盛り上がっていますよね~!


まずは、タイガービールの生で乾杯~!


ハウスワインの赤も来ました!


さて、ステーキステーキっと!


おっと、その前にサラダでした!

大好きな、酸っぱいドレッシングでイタダキマス!

来ましたよ~、オージービーフのサーロイン!

これで10oz、280g位ですね!

ここのステーキが美味しいのは
炭火焼だからなんです!

ちょいレアぎみですが、マイペンライ!

相変わらず、一階は盛り上がっています!

昨年はクリスマスに来たんですが、
メニューがスペシャルメニューしか無かったんですよ!

今年はイヴに来て正解でした!

タイガービール生が150THB、ハウスワイン340THB
オージービーフのサーロイン10ozが790THBでした!(VAT7%込み)

いや~、大満足のクリスマスイヴ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part6 最後は空港内のバーガーキング!

2009-12-28 16:04:00 | 東南アジアのグルメ
バンコク最後の食事は、
スワンナプーム空港内の、バーガーキング/漢堡王です!


漢堡王に来ると、何を食べるか迷いますよね~!


そんな中、BBQソースが大好きなので選んだのがコレ!
BKダブルBBQwチーズ、ポテトをオニオンリングにチェンジ!




熱々カリカリのOリング、美味いですよね~!


BKダブルBBQwチーズは小ぶりで、食べ易すそうです!


このBBQソースが、美味いんですよ~!


やはりバーキンは、白人さんが多いですよね!


空港価格の、275THBでした!
まあ、美味しかったから良しとしましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part6その4 8番ラーメンにPri-Priチキン!

2009-12-27 20:01:09 | 東南アジアのグルメ
本日も朝食は、ホテル・マンハッタンのバフェ!
ちょっと寝坊したせいで、料理が少ないです!

とりあえず、目覚ましのパイナップルジュースを!


今日のサラダは、サウザンアイランドで戴きます!


なんだか、玉子は目玉焼きしかアリマセン!
ハムも無くて、ソーセージのみ!


でも昨日は無かった、フレンチトーストがありました!

蜂蜜を、たっぷりかけて… 美味~い!

オレンジジュースも頂き…


スイカにパパイヤ!


最後は、ミルクたっぷりのコーヒーで〆ましょう!

10時を過ぎると、撤収が始まり落ち着きません!
いや~、ブランチ気分でのんびりと食べたかったですね!


お昼は、またもや8番ラーメン!
今日は、サイアム・センター店にやって来ました!


ここもかなりお昼を過ぎているのに、
お客さんで一杯です!

いや~、店員さんがてきぱき動いて
気持ちイイんですよ!

まずは、コーラ!


またもや、チャーシュー麺です!

いい感じでしょ~、ラーメン大好きなんですよ!

8番かまぼこに、たっぷりチャーシューでシアワセ!

チャーシュー麺68THB、コーラ22THBでした!


夜は、なんとなくチキンの気分!
タイ料理のガイ・ヤーンが食べたかったのですが…

マッサージ屋さんから歩いて、エンポリウムのPiri-Piriへ!


ここは、ポルトガル料理屋さんでしょうか?
でも結構、タイの人が食べに来ているんですよね!




まずは、ビアシンでカンパ~イ!


これは、トマトっぽくないミネストローネ!
冷房にやられた体に、暖かいスープが染込みます!


やって来ました、Piri-Piriチキン!
(たしかこんな名前だった様な…)

おっ、なかなか美味しそうじゃゴザイマセンか!

スパイシーですが、そんなに辛くないですよ!


と思ったら、なにやら辛そうなソースがあるじゃないっスか!

Piri-Piriオリジナル、ポルトガルソース!

ちょっと、掛けてみましょう!

って、うわ~メチャメチャ辛いじゃないですか~!

マカオ(澳門)ではなく、あえてバンコク(曼谷)で葡国餐!
Piri-Piriチキンにスープ、シンハーで460THB(サ10%+VAT7%込)でした!


どうやらPiri-Piriチキンとは、元々アフリカ料理らしく
イギリスにはNando'sという、ファストフードチェーンがあるそうです!

昔、よくアメリカで食べていたメキシカンファストフード
EL POLLO LOCO(エルポヨロコ)みたいなモンですかね~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part6その3 炭火焼きのステーキですよ!

2009-12-26 21:55:02 | 東南アジアのグルメ
朝に、バフェでお腹一杯食べたのですが
二度寝したおかげか、何だかお腹がすいて来ましたよ~!

そんな時は、軽くラーメンですよ!

数ある8番ラーメンの、MBK1Fのお店です!

このお店も綺麗で、明るくて良い雰囲気ですよ~!


お昼をずいぶん過ぎているのに、お客さんで一杯です!

タイの人にも、人気なんですね!

タイでは、ラーメンに唐辛子、酢に砂糖(!)で
自分の好みにカスタマイズするんですよ!


まずは、アイス緑茶!
これには、砂糖は入ってませんでした!

冷え冷えで、美味いっすね~!

今日は、チャーシュー麺です!


8番かまぼこに、たっぷりチャーシュー!

このチャーシューが、美味いんですよ!

麺はちょい柔らかめですが、マイペンライ!

このベーシックな醤油ラーメンが、イイんですよね~!

大満足の、86THBでした~!




夜は、スクンビットsoi33/1の
THE BULL'S HEAD AND ANGUS STEAK HOUSEです!


BTSプロンポン駅から徒歩5分位で、この看板が目印!

もはや、バンコクでのメインダイニングですね!

まずは、タイガーの生ビールで乾杯~!


昨年のクリスマスは、特別メニューのみだったのですが
今夜は、通常のメニューでした!ヨカッタ~!


今日はサーロインの10oz!ミディアムで~!
おっと、赤ワインも忘れずに!


まずはサラダが来ました!
このドレッシング、いい感じですよ!


やって来ました、サーロイン!

このお店は、炭火焼なんです!
いい焦げ具合でしょ~?

A-1ソースもありますが、付けない方が良いかもしれません!
そのままか、塩コショウだけで十分!

炭火焼きの、良い風味を味わいましょう!

タイガー生100THB、ハウスワイン(赤)340、510THB
サーロイン10ozは790THBでした!

その他、ハンバーガーやパスタ等、
美味しそうなメニューがたくさんあります!

BULL'S HEADもMerry Christmas!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part6その2ホテル・マンハッタンの朝食バフェ!

2009-12-26 10:52:16 | 東南アジアのグルメ
今回お世話になっている、ホテル・マンハッタン!
朝食バフェは、1Fのメインダイニングで!


ジュースバーにはパイナップル、水にオレンジです!


スクランブルエッグに目玉焼き!


ハムにソーセージですね!


なぜか野菜炒め&パンケーキ!


チャーハンとビーフンもあります!


お味噌汁にお粥、スープも!




シリアルのコーナーには、カットフルーツにヨーグルト!


サラダはキャベツにきゅうり、トマト!

ドレッシングは、3種類ですね!

フルーツもアリマス!


クロワッサン!


トーストにはバター、マーマレードにジャム!


トースターは、グルグル回るタイプです!

これだとたくさん焼けるので、並ばなくてもよいかも!

さあ、お腹一杯食べましょう!
まずはシリアルのコーナーから、ミルクを頂いてきました!

牛乳ウマ~!

コーヒーとオレンジジュース!


サラダには、ビネガーの効いたドレッシングを!


トーストにクロワッサン!どんぐりはマーマレード派です!


いわゆる、アメリカンブレックファーストですな!


最後に、フルーツで〆ましょ~!

これだけあれば、朝食としては満足ですよ!
ちょっと席数が少ないので、時間によっては座れないかもしれないですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part6その1 Took Lae Deeでステーキ!

2009-12-25 21:20:51 | 東南アジアのグルメ
軽くビールでも引っ掛けようと、スクンビットsoi4のナナプラザへ!
ところが、飲んだくれのファランで一杯じゃないですか!

どこか、落ち着いて飲めるところは無いの~!?
で、反対側のsoi5へ!おっ、ハイネケンのビアガーデンですよ!


とりあえず、生一丁~!
ポップコーンの、おつまみ付きです!

ヤッホ~!生き返るぜ~!

いや~。生ビール最高~!
12月でも30℃近いバンコクでは、コイツがかかせませんね~!


こちらでも、ファランのお兄さんが飲んだくれています!

確か、一杯45THB位だった様な気が…

スクンビットsoi5なら、夕食はTook Lae Deeですよね!




ここはフードランド・スーパーマーケット内にある24時間営業のレストラン!
いつものように、ナニ人かワカラナイ方々で溢れています!

今日は、ホワイトボードに書いてあるメニューに挑戦!
GRILLED SIRLOIN BEEF STEAKをオーダー!
なにやら、お姉さんがスーパーへお肉を取りに行きましたよ!

まずは、いつものサラダが来ました!
ここのドレッシング、いい感じなんですよね~!


熱々のパンも来ました!

このパン、美味っ!

おお~、来ましたよサーロインステーキ!
ポテトも、揚げたてホクホクですよ!


どうですか、この焼き具合!イイでしょ~!
もう、このバターと塩、胡椒だけでイケマス!


目の前では、次々と来るお客さんの胃袋を満たす為
お姉さん達が、一生懸命調理しています!

この光景を見ているだけで、なんだか幸せな気分になります!
このサーロインステーキ、たしか250THBだったような気が…
(ビールでイイ気分でした!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はホーチミンに在り?最終回 最後の夜もステーキですね!

2009-09-04 11:23:45 | 東南アジアのグルメ
ホーチミン最後の夜も、もちろんステーキでゴザイマス!

レタントン通りの、NORFOLK HOTELにある
CORSO STEAKHOUSE & BARです!

空港でもらった、ガイドマップのクーポンで
なんと、15%Offなんですよ~!

いや~、見て下さいこのポスター!
美味しそうじゃないっスか!


まずは、赤ワインでかんぱ~い!


相変わらず、パンが熱々でウマいです!


バターも良いけど、オリーブオイルをつけてもウマ~い!


サラダは、オイル&ビネガーのさっぱり系ドレッシングで頂きました!


さて、お肉の登場でゴザイマス!
オーストラリア産のリブアイステーキ、ミディアムで!


おおっ!マリネしてあるのか、熟成させているのか、柔らかくてウマ~い!
ど~ですか!いかにもジューシーで、美味しそうでしょ!

これで、TOTAL442,976VNDでした!いや~、ステーキ最高!
(AUS Ribeye17.50USD+Red Wine4.50USDx2+税5%サ5%から15%Off)


タンソンニャット空港で食べた、ハム&チーズサンドとアイスコーヒー
外国のサンドイッチって、マヨネーズが付いてないですよね~!




ベトナム、ホーチミン!ご馳走様でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はホーチミンに在り?その2 ホーチミンでフォーならフォー・ホアです!

2009-09-03 22:22:09 | 東南アジアのグルメ
ベトナムといえばフォー!ホーチミンでフォーと言えばここ!
中心部から北側の第三区、Pasteur通りにあるフォー・ホアです!


お昼を少し過ぎているにもかかわらず、満員で相席となりました!


メニューが無いので、写真を指差して「フォー・ボーぷり~ず!」とオーダー!


テーブルには、葉っぱ系(パクチーにミント、バジル?)や


ライム!?


調味料は、ニョクマム(魚醤)にチリソース
胡椒に、生の唐辛子もありました!
(すご~く辛かったです!)


テーブルにおいてある、この油条(揚げパン)やバナナ、
四角いヤツにおしぼり等は、有料です!


まずは、生のモヤシ!(これは無料です)


来ました、フォー・ボー!
牛スープに、米で出来た白くて細い麺!


こいつに、先程のミントやらライムを入れて
自分なりに、カスタマイズ!


まずはそのまま一口!おお~、これはウマ~い!
この麺は、牛スープに合いますね~!


牛肉も柔らかくて、ウマ~い!実はこのフォー、
Pho Bo Chinと言いまして、完全に火が通った牛肉がのったものです。

生の牛肉に、熱いスープを掛けて
しゃぶしゃぶ風の、Pho Bo Tai(フォー・ボー・タイ)と言うのもあります!

大満足の一杯!
これで40,000VNDでした!(街の屋台だと5,000VND位らしい)


街をぶらぶらしていると、喉がカラカラに!
いや~、暑いですね~!こんな時は、7Upですよ~!



次はベトナム風お好み焼き、バインセオの有名店バインセオ46Aへ!
うわ~ん、休みじゃないですか!食べたかったのに~!



彷徨う事なんと2時間!、やって来ましたデタム通り!
このCRAZY BUFFALOの目立つ事、目立つ事!


不良白人さんに混じりながら、明るいうちに飲むビールは美味いぜ!


このBIA SAIGON!
これがホーチミンで飲んだビールで、一番美味しかったです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はホーチミンに在り?その1 グエンフエ通りのアミーゴ!

2009-09-02 22:36:32 | 東南アジアのグルメ
ホーチミン一日目の夜は、もちろん!ステーキです!
グエンフエ通りにある、アミーゴ/Amigoにやって参りました!

まずは、ビールで喉を潤しましょ!
ベトナムビールと言えば333!(バーバーバー)


初めての、333ビール!
口当たりは、なんとなく甘い感じがします!


続いて、サラダバーで山盛りサラダを!
サウザンアイランド・ドレッシングで頂きます!


噂通り、パンは美味しいですね!
(フランスの植民地だった影響らしい)


オーダーしたのが、オージービーフのテンダーロイン160g
おお~、やって来ました!付け合せはポテトに温野菜!


見事なミディアムで、とてもジューシーです!

嫌な臭みも、アリマセン!

ワインは、アルゼンチン産のカベルネ・ソーヴィニヨン!
ちょいと軽め!

いや~大満足!これでTOTAL496,650VNDでした。
(333ビール40,000+ステーキ320,000+赤ワイン70,000+税10%)

ホテルのそばにあるサークルKで、ビールでも買って帰りましょ!
これは、ZOROKビール10,000VND。

こちらの方が、333よりさっぱりしていてウマいですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はバンコクに在り?Part5最終回 タイの海南鶏飯はカオマンガイ!

2009-09-02 17:31:03 | 東南アジアのグルメ
バンコク最終日!こんなの食べました!

“ピンクのカオマンガイ”でおなじみ
「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」です!

店員さんが全員、ピンクのユニフォームを着ているので、
ピンクのカオマンガイ!

セーンセーブ運河のボートで、プラトゥナーム市場下船
徒歩1分です!

カオマンガイとは、
シンガポールでも食べた、海南鶏飯のタイ版ですね!

中国の海南島からシンガポール、
マレー半島と来てバンコクへ伝わったらしいです。




まずは飲み物を!
確かペプシが10THBで、氷を追加すると+1THB?


次に、鶏スープとピリ辛のタレ!
この鶏スープ、癖も無くてウマ~い!


来ました、カオマンガイ!
なんか、とってもオイシソウデス!(40THB)


おっ、鶏がプリプリしててウマ~い!
天天海南飯に勝るとも劣らずって感じですね!

量が少ないので、前に座ったお兄さんは二皿食べていました!


スワンナプーム国際空港にやって来ました!
次の訪問地であるホーチミンには、17:25の到着!

空港と言えば、そう!バーガーキングです!


さて何を頼みましょうかね~、とメニューを見ると…


おっ!ロデオBBQバーガーじゃないっスか!
ヤッホー!大好きなんですよコレ!


ロデオBBQバーガーとは、
チーズ&オニオンリングにBBQソースの憎いヤツ!
(ベーコンをトッピングするのを忘れまてした!)


うわ~、パテがダブルじゃ無いっスか!
う~ん、オイシソー!


あとは、Dr.ペッパーがあれば言う事無いんですが!
コーラzeroで我慢しましょ!


バンコクでも食べまくりで、体重を量るのが怖いです!
ホーチミンも美味しい物がたくさんあるので、楽しみですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする