goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

日本GPのチケットが届きましたよ~!

2013-06-15 17:12:37 | モータースポーツ
コイツが来ると、気持ちも高ぶるってモンですな!


座席は、毎年恒例のG席ですよ!


今年は、日本人ドライバーがいなくて寂しいんですが
日本GPまでには、可夢偉選手の行く先も決まっているとイイですね!
FP1だけでも、フェラーリで走らないかな、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラーレン・ホンダ、キタ━━━ヽ(´▽`)ノ━━━!!!!!

2013-05-16 16:03:18 | モータースポーツ
正式発表ですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!佐藤琢磨選手、インディ初優勝!

2013-04-23 08:40:57 | モータースポーツ
日本人初ですよ!

この調子で、Indy500も優勝や~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語り継ぎたい走りがある。

2013-04-07 12:34:13 | モータースポーツ
今年のF1日本GPは、10月11日(金)~13日(日)
全エリアのチケット発売が、開始されましたよ~!

早速、ポチッと!
良席は、早めにね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、F1 2013シーズンの開幕ですよ~!

2013-03-15 10:29:59 | モータースポーツ
自然吸気2.4リッターV型8気筒、最後の咆哮をご堪能あれ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ帰りましょ~!

2012-10-07 22:52:32 | モータースポーツ
実は、明日からのNMB48 2周年記念公演に応募していたんですが
3公演とも、全滅だったんですよ!

当選していれば、鈴鹿から大阪に向ったんですが、、、
って事で、東京へ帰りましょ~!

ほんの少し時間があるので、名古屋の夜景を!


ライトアップされた、名古屋城!

なんだか、妖しげですね~!

コインロッカーから、荷物をピックアップして、、、


太閤通口の高速バス乗り場へ!


今回のバスは、NMB48の当選結果を待っていたので
昨夜、ネットカフェから予約しました!


連休中なので、各社3,800JPY!
お初の、JAMJAMライナーですね!

名古屋駅前からの出発は、22:20でした!

1回目のピットストップは、おなじみ浜名SA!

そういえば、1月前にも来たばかりじゃないですか!
アイヤ~、なんだか昨日の様ですよ!

ちなみに、新東名はこんなルートなんですね!


何台も、バスがやって来ますが、、、


お客さんの半分位は、F1帰りですよ!

そりゃ今日だけで、10万人も来るんですからね!

2回目は、海老名SA!


うひゃ~、ここもデジャヴ!
さっきまで、ココにいませんでしたっけ?ってな感じ、、、

相変わらず、美味しそうなお店が一杯ありますよね!

元ラーメン二郎町田店の御主人さんのお店!


肉ジンジャー麺!

メッチャ美味そうですやん!

道頓堀くくる~!

ああ~、大阪行きたいよ~!

また行けばイイさ~!

新チーム、BIIも結成されますしね!

さあ、新宿駅に到着ですよ~!


今年の日本GPも、盛り上がりましたよね!

可夢偉選手、来年はどうなるのかな~?ザウバー残留?
フェラーリは無理でも、ロータス(ルノー)とかフォースインディアとか、、、

さて、2012年のF1も残り5戦!
波乱のシーズンを制するのは誰だ~?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 F1日本GP 決勝ですよ~!

2012-10-07 15:00:59 | モータースポーツ
さあ、2012 F1日本GP 決勝ですよ~!
9:00に、宿をチェックアウトして~

荷物を、コインロッカーに預けましょう!

名古屋駅周辺のコインロッカーが、軒並み満杯!
まあ、みんな考える事は同じですよね!

金曜日に目星を付けておいた所が、ギリギリセーフ!
周りじゃ、荷物を持ってウロウロする難民多数ですよ!

名駅の周辺をぶらぶらして、、、

そろそろ、サーキットに向いますか!

欧州への生中継の関係で、スタートは15:00!
お昼に名古屋を出ても、余裕で間に合います!


この時間になると、サーキットに行く方も疎ら!
白人さんが、ビール飲んで盛り上がってます!

12:05発、亀山行き出発~!

ツワモノどもが夢のあと、、、Zepp Nagoya!

SKE48 4周年記念公演、観たかったな~!

列車は亀山行きなので、四日市で、、、


伊勢鉄道に乗り換えです!


名古屋から一時間で、もうサーキットですよ!


ちょうど、ドライバーズパレードが始まりました!

シケインスタンドが、超満員じゃナイデスカ!

こうやって、ヒストリックカーに乗ってパレードする!
これも、鈴鹿F1の名物ですよね!

もちろん、アロンソ選手やまっさんはフェラーリ!

可夢偉選手も来ましたよ~!

カムイ~ガンバレ~!

ひとまず、自分の席がある130R方面へ!


うわ~、今日もイイ天気ですよ~!

日焼け止めを持って来て、ヨカッタ~!

まずは、スターティンググリッドに向け
レコノサンスラップ(確認走行?)の開始です!

今日から鈴鹿に来た方には
初めてF1マシンを見るのが、このレコノサンスラップ!

音とその速さに、ビビリますよね!

ほんのり、排気ガスとオイルの焼けるニオイ!

さて、毎度おなじみGスタンドですよ!

11,000JPYと、一番お安い席なんですが
この席に座るのは、決勝の2時間だけですからね!

Fブロックからの眺めは~


130R付近から、、、


シケイン進入手前まで!


セレモニーも終了して、さあスタートですよ!


可夢偉選手、ロケットスタートで2位奪取!
な、な、なんと、直後にクラッシュ発生!
早速、セーフティーカーの出動!

どうやら、このアクシデントで
ポイントリーダーのF.アロンソ選手がリタイア!

そしてレース再開!逃げるヴェッテル選手!


追いきれない、可夢偉選手!


1回目のピットインで、F.マッサ選手に抜かれてしまいました!

ぐぬぬ、、、

一昨日、引退を発表したM.シューマッハ選手!

最後の勇姿ですよ!

レースは、膠着状態のまま終盤へ!
3位可夢偉選手に、ひたひたと迫るJ.バトン選手!

今回だけは、勘弁してくれ~!

固唾を呑んで、見守る観客!


逃げろ~逃げろ~!

ドキドキMAXですよ!

最終ラップ!なんとか、逃げ切った~!

表彰台キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!

みんな、ハイタッチや~!


ぶっちぎりの優勝は、S.ヴェッテル選手!

3年連続チャンピオンが、見えてきました!

可夢偉選手、3位はスゴイぞ~!

2位のマッサ選手も、復活ですね!
出来れば来年のシート、交換しません?

表彰式では、巻き起こる可夢偉コール!

ハラハラドキドキで、疲れた~!

いやいや、まだ終わってませんよ~!
早速、モニターまで移動しましょう!

上位3選手のインタビューに、並んでますよ~!

ここで、ヘアピンの応援席に残ったファンから大拍手!


インタビューの最後は、日本語で~!

エエ顔しとるやナイデスカ!

日本GPで、日本人選手が表彰台!
1990年の鈴木亜久里選手以来なんです!

あの時も、メッチャ盛り上がったんですよ~!

心地良い疲労感と共に、名古屋へ帰りましょう!


また来年~!


帰りは、近鉄平田町から!


決勝日でも、空いていてイイんですよ!



いや~、楽しかったですね~!
そして、可夢偉選手オメデト~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日FP3&公式予選ですよ~!

2012-10-06 08:49:13 | モータースポーツ
さて、土曜日のFP3は11:00開始!
って事で、8:30に宿をチェックアウト!


のんびり、名古屋駅まで歩きましょう~!


地下鉄なら一駅なので、歩いた方が早いかも、、、


ばっちり“快速みえ”が来る時間ですよ!


この快速みえ、日本GP開催期間中は
鈴鹿サーキット稲生駅に、臨時停車するんです!


名古屋から、ほぼ1時間で到着しました!

いや~、コイツはメッチャ便利ですよね!
ただ、1時間に1本とかなんです、、、

通い慣れた、サーキットへの道!

もう、何十年も通ってますからね!

駅からは、徒歩20分でサーキットに到着!


今日は、指定席の開放は無し!

西コース方面へと、向いますか!

一周約6kmもあるので、結構歩くんですよ、、、
自然の地形を生かしているので、スゴイUp&Down!

観戦に来る方は、是非歩き易い靴で!

最近は、全席指定なんですが
少しだけ、立ち見が出来るエリアもあります!

基本的には、幕やら壁で見えないようになってます!

さあ、土曜日FP3が始まりましたよ~!

相変わらず、速過ぎてホトンド撮れませんね!

向こう側は、ダンロップコーナー!

ググーッと回り込んでいく、超高速コーナー!

いつもの、立体交差上まで来ました!


ヘアピンに向けて、どえらいスピードで曲がっていきます!
昔、ここで転倒してエライ目に遭いました、、、

ココで、FP3終了~!
お昼を挟んで、公式予選は14:00から!


公式予選は、昨年同様ヘアピン進入辺りで観戦!


ココは、ちょうどモニターがばっちり見えるんですよ!

刻一刻と順位の入れ替わる、ノックアウト式の予選には
情報が沢山あった方が、楽しめますからね!

さあ、公式予選が始まりましたよ~!

ポイントリーダーのF.アロンソ選手!
ちょっと、お尻に火が点いてきました!

この鈴鹿では、レッドブルのS.ヴェッテル選手がバカっ速!
チームメイトのM.ウェーバー選手と、ワンツーですよ!



いやいや、これは手が付けられませんな!

なんとか食い下がったのが、J.バトン選手!


そして!可夢偉選手が、なんと4位ですよ!


とりあえず、暫定の結果ですが、、、

いろいろあって、バトン選手が5グリッドの降格!
なんと、可夢偉選手3番グリッドからスタートなんです!

日本GPで、3番手からの発進ですよ!

後ろから、例のヤツが飛んで来ない限り
これは、期待出来ますね~!

さあ、名古屋に戻りますか~!


今日は、近鉄平田町駅から帰りましょう!

稲生駅の倍近く歩きますが
コッチの方が、電車の数が多いですからね!

グランドスタンド裏から、1時間位でしょうか?!


近鉄平田町駅に到着です!


近鉄名古屋駅までは、890JPY!


おっ!近鉄週末フリーパス?
土日を含む、連続3日間全線乗り降り自由!?
って事は、ナンバにも行けるって事ですよ!

大人一人4,000JPY!
これは、使えそうですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日FP1&2ですよ~!

2012-10-05 09:46:30 | モータースポーツ
金曜日FP1(公式練習)ですよ~!

朝10:00開始の、このセッション!
まったりしていて、イイんですよね~!

そして、一部の超お高い席を除いて
全ての指定席が、開放されるんです!

毎年、このA1席で幕を開けるんですよ!

んで、座ったのがL-16-3席!

この座席からの眺めは~

メインストレート&ピットを出て来るマシン!


1~2コーナー方向は、こんな感じ!


目の前には、モニターもありますよ~!


さあ、公式練習一回目の開始です!
真っ先に飛び出してきたのが、M.シューマッハ選手!

チャンピオン7回、F1界の皇帝ですね!
なんと昨日、2度目の引退を発表しました!

少しですが、レッドブルのピットが見えますね!


可夢偉選手も、走行開始~!
今年も、たのんまっせ~!


しかし、リアルタイムで車載カメラが見れるなんて
なんだか、不思議な感じですね!


F1にカムバックしたK.ライコネン選手!
ここまでの大活躍は、まさにフィンランドミラクル!

女子に、メッチャ人気あるんです!

KOB(可夢偉選手の略号)No.2!

ちょっと、他のスタンドにも行ってみましょう!

左に行けば第1~2コーナー、右に行けばグランドスタンド!
さて、どちらに行きましょうか?

って事で、第1コーナー方面へ~

おお~、コースサイドまで行ける場所がありますね!


うは~、速過ぎて見えませんがな、、、

しかし、ものスゴイ迫力ですよ!

第1コーナー寄りの、A2スタンド!


H-9-2席からの眺めは、、、


こんな感じ、、、




2年連続チャンピオンの、S.ヴェッテル選手!

おおっ!今年も鈴鹿スペシャルヘルメットですな!
日の丸っぽくて、カッコイイんですよね~!

イタリアンレッドのフェラーリは、F.アロンソ選手!

現在、ポイントリーダーなんです!
3回目のチャンピオン獲得なるか!

しかし、1コーナーへの進入で、
マシンの良し悪しが分かりますよね!

上位勢は、明らかにスピードが違います!

一時間半のFP1も、無事終了~!

最後に、スタート練習をします!

さて、グランドスタンド方面へ向いましょう!


金曜日なのに、結構お客さん来てますね~!


可夢偉選手のザウバーショップも、大盛況!


マクラーレンも、人気ありますよね!

シルバーに蛍光オレンジがクール!

鈴鹿サーキット開場50周年特別企画!
鈴鹿を駆け抜けたF1マシン展!


昔のホンダマシンがずらり!

これは、タマリマセンな!

コレデスヨコレ!スーパーアグリF1!

実態は、ホンダ栃木研究所ワークス!

ジョーダンって、カラーリングはアレですが
マシンは、エキセントリックでカッコイイんです!


中嶋悟選手(一喜&大祐選手のお父さん)の愛機、ティレル020!

このフロントウイングは、現在の空力トレンドの先駆け!

歴戦のマシン群で、一番カッコイイのがコイツ!
1968年イタリアGPで優勝した、ホンダRA300!

40年以上前のマシンなのに、ピカピカですよ!

どうですか、このV12!
エキゾースト(排気)パイプが上方なんです!

いや~ココは、一日居てもいい位ですよ、、、


さて、スタンド裏をぶらぶらしていると
こんなブースを発見!

大阪の尼崎市ですよ!

そうです、可夢偉選手の出身地ですね!

なんだか、大応援団が来るらしいですよ!

さて、午後のFP2はシケイン方面へGO!


まずは、Q1席!
シケインからの立ち上がりと、、、


最終コーナーが一望できます!


鈴鹿で一番スピードが落ちるコーナーなんですが
それでも、デジカメに収めるのが至難の技!


日本ダイスキ!J.バトン選手!
道端ジェシカ嬢のカレシですね!


Forza Felipe!


コチラは、最終コーナーのR席です!

ストレートやピットも、バッチリ見えますね!

逆に、勝負所のシケイン進入が若干見えにくいかも、、、


まだまだ時間があるので、コースの反対側へ!


ココは、いわゆる逆バンク!

ホントは、フラットなんですけど、、、

いかにも、鈴鹿っぽいですよね!


どんぐりの得意なS字!

バッチリ決まると、気持ちイインデス!

更に、1~2コーナーまでやって来ました!
先程のS字を、進入方向から!

F1って、230Km/hオーバーで曲がっていきます!

実は、初めてレースを見たのがこの場所!

F2だったんですが、何年前なんでしょうね~!
マーチとか、シェブロンとか、、、知らないですよね!

うわ~シューマッハ選手、クラッシュですよ!

引退を決めると、
モチベーションの維持が難しいんですよね!

コッチでは、V.ペトロフ同志がスピン!

直線で、リアウイングが取れたみたいですよ~!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

可夢偉選手も好調な滑り出しで
マシン特性も、鈴鹿にあってるみたいですよ!

これは、期待できますね~!

金曜日のみなら、前売りで4,000JPY!
これは、絶対オススメですよ!

さあ、名古屋へ戻りましょう~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 F1日本GPの開幕ですよ~!

2012-10-04 23:13:02 | モータースポーツ
今年も、F1サーカスが鈴鹿にやって来ました!
もちろん、金曜日から参戦ですよ!

まずは、名古屋までおなじみの高速バスです!
って事で、新宿ですね!

旅の始まりは、いつも雨~!

週末の天気予報は、晴れ!
傘は、かさ張るから持ってナ~イ!

いつもの、バス乗り場へ!
名古屋便は、テッペン(0:00)出発が多いんですよ!

オフィス街なので、閑散としてます、、、

4日(木)出発は、ほぼ各社2,500JPYで横並び!
ならば、ミルキーウェイの旅クラブジャパンですよ!


ここは、運転手さん&スタッフさんがグー!


アイマスクに首枕、スリッパ付き!

座席は、バスの車種によって違うんですが
概ね、シートピッチは広い方ですよ!

新宿を定刻に出発!
一回目のピットインは、海老名SAです!

こうして、出発時間が提示されるので
時間までに戻ってね~!

あれ~!上り側と比べると、小さいんですね~!


まあ、上りは側のは別格ですから!


フードモールは、これだけあれば充分ですよ!


吉牛もありました!


出発時間に遅れてくる人なんざ、誰もイマセン!
これが、日本人のスゴイ所!?

さあ、発車ですよ~!

2時間程で、二回目のピットイン!


ココは、新東名の遠州森町PA!


ショッピングストリート(東海道賑い市)は、
宿場町風なんですよ!



新東名は、どのSA&PAもイイ感じ!

さあ、名古屋へGO!


ウトウトしただけで到着、いや~眠いデスネ、、、


なんせ、まだ朝の6:00!

ようやく、夜が明けたっ!て感じなんですから!

まずは「快速みえ得ダネ4回数券」を買いましょう~!


名古屋~津、4枚綴りで3,000JPY!

通常「鈴鹿サーキット稲生」駅までは片道1,040JPY!
これなら、片道750JPYで行けるんです!

軽く、朝食を済ませて、、、
さあ、鈴鹿サーキットへ向いましょう!


名古屋からは、関西線ですね!

とりあえず、来た電車に乗りましょう!

おっ!鹿児島観光大使の“ゆきりん”柏木由紀さんですよ!

鹿児島にも、行ってみたいですね~!

飛び乗ったのは普通列車、いわゆる鈍行ですな!
F1のお客さんは、特急やら快速で行くのでガラガラ!

通勤客もまばら、、、

向こうに見えるは、鈴鹿山脈!


途中の乗り換えで、ココからは伊勢鉄道!


のんびり、ゴトゴトと走って行くと、、、
サーキットが、見えてきましたよ~!


天気も良くて、最高じゃないですか!


ココで、帰りの時刻表をもらっておきましょう!


駅からは、徒歩でサーキットへと!

この辺りから、気持ちが高ぶってくるんですね~!

サーキットまでは
普通に歩けば、約20分程度ですね!

名古屋から、2時間位で来れるんですよ!

さあ、1コーナーゲートはスグそこ~!


2012 F1日本GPの開幕ですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念でした…

2012-09-02 23:12:21 | モータースポーツ
可夢偉選手、スタート失敗が悔やまれますね…
コース特性が似ている鈴鹿では、やってくれるでしょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可夢偉もキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

2012-09-01 23:23:42 | モータースポーツ
ベルギーGP、予選2番手デスヨ~!

明日は正座して応援しますよ~!
雨、降らないでね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本GPのチケットが届きました!

2012-06-09 14:54:19 | モータースポーツ
今年も、この季節がやって来ました!

って、まだ4ヶ月も先なんですケド、、、

こうして、徐々に盛り上がっていくワケですよ!

今シーズン、8戦終了時点で8人のウィナー!
誰が勝つか全くワカリマセンからね~!

もちろん、可夢偉選手だって優勝の可能性アリ!

群雄割拠のシーズンなんですから、
マシンも、ガンガンアップグレードしてもらいましょう!
ペーターおじさん&モニシャ女史、お願いしまっせ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1日本GPまであと180日!

2012-04-08 22:34:44 | モータースポーツ
早くも、F1日本GPのチケットが発売開始~!
もちろん、ポチッと予約!


良席は、早めの予約がオススメですよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 2012年シーズンの開幕ですよ~!

2012-03-16 00:32:57 | モータースポーツ
今年も見所満載!楽しみですな!

日本GPのチケット先行予約も始まりますしね!

しか~し!花粉で目がぁ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする