goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

チェイサーへの格言

2020-09-29 06:56:56 | ツイン概念

今日は

 

ツインレイのチェイサーへ

役に立つ格言をお届けします♡

 

もちろん

私の個人的解釈です ( *´艸`)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

昔の格言やことわざって

今の時代でも役立ちますよね。

 

 

最近、チェイサーのみなさまに

ピッタリの言葉を見つけました☆

 

去る者は追わず

 来る者は拒まず」

 

今さら言われなくても… ですね。

 

特に「去る者は追わず」

耳が痛い話ですよね… ( ̄▽ ̄;)

 

 

でも、この格言を出したのは

 

「ランナーを追っかけちゃダメ」

 

これ ↑ ↑ を言いたいわけじゃなく

(言われなくてもわかってるよね~)

 

 

むしろ、大事なのは

「来る者は拒まず」です。

 

 

厳密に言うと

 

「来る者は…」 ではなく

「今いる者は…」 ですね。

 

 

今、自分の周りにいる人は

「今の自分」に必要だから

 

自分の勝手な都合で

避けたり排除したりせず

 

大切に想って

ちゃんと向き合いましょう!

 

 

前回、夫婦ゲンカの話で

 

ケンカから「気づきと感謝」を

得られたのは夫のおかげ♡

 

こんなことを書きました。

(→ ベストな配役

 

 

本音を言うと

 

たぬきさんを好きになって

夫を疎ましいと感じていました。

 

「夫さえいなければ...」

何度も何度も思ったことあります。

 

 

でも、夫がいてくれたおかげで

「気づき」を得ることが出来た☆

 

「今」の私には

夫が必要だったんだなって

心から確信できました!

 

 

「ミエナイチカラ」は

今の自分にベストな配役を

用意してくれています (*´ω`*)

 

 

ランナーと離れているのも

「今」は必要じゃないから。

 

 

先日、夫としたケンカを

たぬきさんとしたら... を想像すると

... まあ、破局ですね ( ̄▽ ̄;)

 

いがみ合う、憎しみ合う

そんなひどい状態にはならなくても

 

似ている・相性がいいと

お互いに強く感じている分

 

「ダメだ。わかり合えない」って。

 

「合わない」ショックが

大きすぎると思います (´;ω;`)

 

 

たぬきさんが

地雷を踏まなくて良かった♡

 

夫が踏んでくれて良かった♡

 

「ベストな配役☆

 ありがと~ (人´∀`)♪」

ミエナイチカラにも感謝です!

 

 

「今」は

離れているランナー。

 

たとえ「今」は

必要じゃなく離れていても

「未来永劫」じゃない。

 

必要なときが来れば

必ずまた会える♡

 

 

離れたら

「永遠の別れ」になりそうで

 

失いたくなくて

引き留めたくて

 

ランナーを追いかけてるけど

 

別れは永遠じゃない。

 

自分の成長を考えたときに

ツインと一緒にすごすのは

「今」じゃないだけだから。

 

 

 

去る者は追わず

今いる者は拒まず

 

今のベストな配役に感謝して

今の自分を楽しみましょう♪

 

そして、そのときが来て

ランナーが帰ってきたら

 

「来る者は拒まず」

あたたかく迎えましょ (*´ω`*)♡

 

 

ではでは。


ベストな配役

2020-09-27 09:38:34 | 家族

冒頭からなんなんですが

 

最近のワタクシ…

結構、深い闇に落ちていました (*_*;

 

夫のささいな一言で

ガクーンと落ちてしまいました…。

 

今日はそんな夫婦ゲンカを

せきららに語ろうと思います!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

夫との揉め事のきっかけは

 

「家事をひとつも

    完璧にこなせていないよな」

 

こんなこと言われましてな (´;ω;`)

 

夫には夫なりの「想い」があって

このような発言をしたんですが

 

私はグサッときまして (|||´Д`)

 

私は何も出来ないダメ人間

自分には価値がないんだ…

夫にも愛されてなかった…

 

 

【自己否定】と【無価値感】が

どんどん出てきて止まらず

 

「そんなに嫌いなら

   私のこと、もうほっといて!」

 

すっかり傷ついた私は

夫にものすごく冷たい態度を取って

 

夫は気持ちをほぐそうとして

いろいろ話しかけてきましたが

 

まともに返事もせず… ( ̄▽ ̄;)

 

私のそんな態度に

「そんな壁つくられたら

   まともに話も出来んやん!」

 

夫もどんどん不機嫌になって

かなーり険悪でした…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ツインレイと出会った以上

「離婚」は意識しますよね?

 

私も、たぬきさんを好きな以上

ここで「離婚」を選択すべき? 

 

 

「離婚」を選択すれば

たぬきさんに近づける! イシシッ♡

 

こんな俗っぽい気持ちも

湧いてきたりしてね… ( ̄▽ ̄;)

 

 

たぬきさんを好きになっても

夫はずっと大切な家族だから

 

夫とは離婚するしないに関わらず

お互いに幸せな選択をしたい!

 

ずっと夫の幸せを願っていたのに

離婚してもいいかなと思ったりして

 

「離婚するなら情は捨てよう!」と

ますます頑なな態度を取り続けて

 

本当に険悪な関係のまま

離婚しそうだったんですが… (*_*;

 

 

夫が冷静に話そうと言ってくれて

お互いに静かに話が出来ました。

 

 

夫が言った

「完璧にこなせていないよな」

 

私を批判する意味はなく

もちろん、私を嫌ってもなく

 

むしろ、完全に真逆で

 

「完璧な人間なんていないから

  どんぐりも思い詰めないでね。

  出来なくても良いんだよ♡」

 

 

環境の変化・コロナ禍

秘めているたぬきさんへの想い…

 

いろんなことが起きて

なんだか元気がない私を案じて

励ますつもりの言葉だったのに

 

私が勝手に曲解して、勝手に

闇落ちしたというオチ…( ̄▽ ̄;)

 

 

つまり、今回の揉め事で

 

夫はまーったく悪くなく

 

闇落ちする地雷を

隠し持ってた私の問題でした…。

 

 

それがわかって

夫には本当に感謝しました♡

 

他の人だったら、きっと

いがみ合っておしまいでした。

 

お互いに相手を恨んで

ケンカ別れして終了~o(`^´*)

 

 

自分に

【自己否定】や【無価値感】を

呼び起こす地雷があることも

 

自分の地雷が問題ということも

なにが悪いのかも知らないまま

相手が悪いと決めつけて終了!

 

 

夫が相手だから

これまでの長い絆があるから

 

いがみ合っておしまいにならず

冷静に話し合う時間が持てて

 

夫の真意を理解することが出来て

自分自身の問題にも気づけた☆

 

 

自分が地雷を持っている

その地雷が揉め事を起こしている

 

そんな気づきを得られたのは

すべて「夫のおかげ」でした♡

 

 

自己中な思いにとらわれて

離婚しなくて良かった~ (*´ω`*)

 

 

離婚する・しないは

それぞれの自由だと考えています。

 

離婚をすべて

否定しているわけではありません!

 

他の人が

同じような状況で「離婚」を選んでも

それはそれで『正解』だと思います。

 

ただ、「私」にとっては

「今は離婚するときではない」

 

とりあえず私は

「今」、離婚しなくて良かったです。

これから先のことはわかりません。

 

 

本当にくだらないことで

夫と揉めちゃいましたが…( ̄▽ ̄;)

 

冷静に話しあえて

自分の抱えている問題にも気づけて

揉めて良かったな~と思っています。

 

みなさまには

こんなくだらない夫婦ゲンカの話に

 

お付き合いくださり

ありがとうございました~ (*´ω`*)

 

 

 

ではでは。


孤独と涙の天使

2020-09-25 06:29:34 | スピリチュアル

前回のブログで

 

私とたぬきさんは

同じ「土曜日生まれ」と書きました。

 

今回は

 

「土曜日生まれ」の守護天使と

持って生まれた「宿命」について

 

にやにやしながら

うだうだ語ろうと思います♡

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

最初にお断りしておきます!

 

たぬきさんと生まれた曜日が違ったら

他の曜日にも関心が芽生えますが

 

同じ曜日生まれだったので

土曜日以外は無関心です ( *´艸`)

 

土曜日のことしか書きませんので

どうぞご了承くださいませ☆

 

 

私が「生まれた曜日」に

こんなに盛り上がっている理由は

 

・ 守護天使

・ 持って生まれた宿命

 

これが、私の心に

スコーンとハマったんです。

 

ああ、そうだったんだ~ (*´ω`*)

 

自分の生きてきた意味が

ようやくわかった気がしたんです。

 

というわけで

完全なる自分主観の話ですが

良ければおつきあいくださいな♪

 

 

 

土曜日生まれの守護天使は

 

「孤独と涙の天使・カシエル」

(枕詞だけでカッコイイよね~ ( *´艸`))

 

 

そして、カシエルに守られている

「土曜日生まれ」の人たちの宿命は

 

 

孤独を感じ、涙を流しながらも

平和と調和に生きること。

 

人生で学ぶことは

 

信念、忍耐、寛容と強さ。

苦労して達成すること。

自律すること。

自分に対する信頼を持つこと。

 

 

宿命を果たすために

 

幼少期から過酷な経験が多く

愛情不足の環境に置かれ

 

その環境下でも

愛や信念を見失うことなく

 

寛容さを学び

自己も相手も許しながら

 

常に前へと進み続けるのが

「土曜日生まれ」の人生です!

 

 

いや~、どうですか?

(どうですかと言われても困るよね… ( ̄▽ ̄;))

 

これを読んだときに

「(゚∀゚)キタコレ!!」 となりました。

 

 

病気を持って生まれて

手術や何やで大変だったことも

 

小学校低学年のときに

母親がアル中になって

ピリピリした環境だったのも

母の愛を知らずに育ったことも

 

それでも腐らずに

がんばって生きてきたことも

 

 

すべて「予定調和」( *´艸`)

 

「なんで私はこんな人生なんだ」と

嘆きたくなることもあったけど

宿命を果たしていただけさ ( *´艸`)

 

 

そして、私がたぬきさんとの間で

「似ている」と感じたことの1つに

これ ↓↓ があったんですね。

 

たぬきさんも過酷な少年期

 

 

幼い頃のたぬきさんが感じていた

「孤独」や「寂しさ」を

 

私なら理解できる。

私たちなら「わかり合える」

 

こんな思いがあって

たぬきさんに強く惹かれたんですが

 

「わかり合える」と感じたのも

同じ宿命を生きているから☆

 

 

 

私たちは生まれる曜日を選んで

別々の場所で同じ宿命を生きながら

こうして出会うことが出来たんだ!

 

きっと、こうなるように

生まれる前から決めてきたんだ!

 

今までの人生に納得できて

幸せな気持ちになりました (*´ω`*)♡

 

後半部分はただの乙女の妄想さ~ ( ̄▽ ̄;)

こういうときだけ、乙女が出てくるさ~ ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

最後に、土曜日生まれのみなさん!

 

過酷な状況でも、折れずに腐らずに

ダークサイドに落ちることなく

「平和と調和」を選択していれば

 

「ご褒美人生」が

 待ってるってよ!

 

 

まだ「過酷じゃね?」という状況だけど

私は平和と調和を追求し続けて

ご褒美人生を手にするぜ!

 

背中合わせで生きるたぬきさんも

どんな大変な状況下に置かれても

平和と調和を選択すると信じています♡

 

 

たぬきさん ♡

これからも、お互いに

「平和と調和」を選び続けて

 

ご褒美人生では

一緒に幸せを謳歌しようね ♡

 

 

 

後半は本当に夢物語だわ… ( ̄▽ ̄;)

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございます (*´ω`*)

 

みなさまもぜひ

「曜日占い」やってみてくださいね♪

 

 

 

ではでは。

 

 


意外な共通点☆

2020-09-22 06:01:14 | 私とツイン

久しぶりの更新です。

 

最近は思うことがあり

更新が滞りがちになりますが

ご了承ください m(_ _)m

 

 

今日は久しぶりに

テンションが上がった話です。

 

個人的な内容なので

「ふう~ん、良かったね」と

 

鼻くそでもほじりながら、片手間に

読んでいただけると嬉しいです。

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

先日

「生まれた曜日」を調べました。

 

 

生まれた曜日によって

 

・ 守護してくれる天使

・ どんな人生を歩むか

 

これらが決まるらしいんです。

 

興味のある方は

ご自身の生まれた曜日を

調べてみてくださいねヽ(*´▽)ノ♪

(リンクも貼らず丸投げ ( *´艸`))

 

 

調べた結果

私は「土曜日生まれ」でしたが

 

なんと、たぬきさんも

「土曜日生まれ」でした ヽ(*´▽)ノ♪

(「なんと」とか書かなくても

   ブログタイトルでバレバレよね ( *´艸`))

 

 

たぬきさんとは

年齢も誕生日も少し違っていて

その違いにはわずかに差があって。

 

検索ツールでお互いの誕生日を入れて

【曜日が同じ】と出ても

 

「なんで同じになるんだ??」って

残念な脳みそでは理解できなくて

(計算問題はガチで苦手… ( ̄▽ ̄;))

 

一見するとズレているんだけど

よくよく考えたら

 

「うるう年」を使って合わせてくる

粋な演出がありました (*´ω`*)

 

 

誕生日が近いのは

お互いの想いを確かめ合ったときに

私とたぬきさんを急接近させたけど

 

あくまでも「近い」だけで

「同じ」ではないし、近いと言っても

微妙に離れているんですね。

 

ちなみにリアルで、たぬきさんより

誕生日が近い知り合いは4人います。

 

 

サイレント期間も長くなってくると

なんだかドンヨリする日もあって

 

「誕生日が近いなんて言っても

  大した特別感もないよな…(*_*;」

「もっと近い人もいるしな…。」

 

お互いに惹かれあった人と

誕生日が近いのは運命的だったけど

 

離れてしまった今は

大した意味もなさないような気がして

 

 

バッチリ同じ日に生まれたなら

「まさに運命☆」感じられるのに

 

微妙に離れているせいで

あまり「運命」も感じられず…(´;ω;`)

 

最近は、誕生日に関して

気持ちが弾まなくなっていましたが

 

「同じ曜日生まれ」には

久しぶりにテンション爆あげ↑↑

 

 

マジか~!

日付じゃなく曜日を合わせたのか!

 

ズレてるように見せかけておいて

バッチリ合ってるやーん ⊂(・∀・⊂*)

 

 

今は、ガッツリ「サイレント」で

どこで何をしてるんだか…( ̄▽ ̄;)

 

そんな状態の私たちだけど

 

ぼんやりしていた「つながり」

久しぶりに確かに感じました☆

 

 

私の方が数日早く誕生日がくるので

 

今までは

「もっと遅く生まれろよ!」

 

誕生日が同じなら

違っても、せめてもっと近かったら

 

たぬきさんを

もっと近くに感じられるのに…。

 

そんなことを思っていたけど ( ̄▽ ̄;)

 

 

今は

「よくぞ、この日に生まれた☆」

 

自分を褒めたい気分です (*´ω`*)

 

 

同じ「土曜日生まれ」の私たち

 

同じ天使に守られながら

同じ宿命を生きているなら

 

現実的には別々の場所で

背中あわせの世界で暮らしてて

会うことが出来なくても

 

見えない「つながり」を

心の奥に確かに感じながら

これからも生きていける♡

 

 

有名な占いは西洋占星術だけど

他にも多種多様の占いがあって

 

中には「ツインとのつながり」

感じられるものもあると思います。

 

きっと「ミエナイチカラ」

何か見つけ出してくれるはず ( *´艸`)

 

気分がスッキリしないときは

些細なことでも何か見つけ出して

気持ちを上げてみてくださいね♪

 

 

「土曜日生まれ」の天使とか

私たちの持って生まれた「宿命」とか

 

生まれた曜日のことを

うだうだ書きたかったんですが

 

長くなったので次回に ( *´艸`)

 

 

 

ではでは。

 


すべて救われる

2020-09-17 07:15:16 | スピリチュアル

今日の内容は

私が昔、ブログで書いたことです。

 

そのブログは

アカウントごと消してしまい

今では見ることが出来ませんが

 

10年ほど前にも、ブログで

日々のよもやま話を書いていました。

 

そのときより

ちょっと進化していますよ ( *´艸`)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

過去に書いていたのはこんな話。

 

 

「信じる者は救われる」

 

この言葉に違和感はありませんか?

 

 

救うのは「信じる者」限定??

 

神様はそんな心狭くないっしょ!

 

信じる者しか救わないなんて

イエスマンだけ

可愛がるワンマン社長かよっ!

 

 

信じる・信じないに関係なく

 

すべての人が

いつも救われている☆

 

 

やらかしちゃった過去も

誰かを傷つけたことも

やり直したい経験も

記憶から消し去りたいことも

 

今、ダメダメだと感じてることも

自分なんて… と思ってることも

ウジウジ・いじいじしてることも

何も成長してないと感じることも

 

すべて許されていて

すべて救われています♡

 

 

何をしてきても「大丈夫!」

何をしちゃっても「大丈夫!」

 

 

信じなくても

いつも必ず救われているから

 

「信じなきゃダメだ!」

「ちゃんとしなきゃダメだ!」

自分を縛る必要なんてありません!

 

今のままで大丈夫☆

ちゃんと出来なくても大丈夫☆

 

いつだって救われているから

楽しく人生を謳歌しましょう♪

 

こんなことを書いていました。

 

 

 

10年ぐらい経って

少しだけ捕捉しますね (*´ω`*)

 

信じる者も、信じない者も

平等に救われているけど

 

両者の違いは何かというと

 

信じる者は

「救われている」と

気づくことが出来る者☆

 

 

救われていると気づけるから

日々のささいなことでも

 

「救ってもらった ヾ(*´∀`*)ノ」

「また、救ってもらった ( *´艸`)」

 

たくさんの「気づき」を得て

幸せを感じられますよね (*´ω`*)

 

必ず救われていると信じることで

安心してすごせますよね♪

 

 

信じる・信じないは自由だけど

「信じない」を選択すると

 

思い通りに

事が進まなくて腹立つ o(`^´*)

 

嫌なことばかり起きる (´;ω;`)

 

人生に対して

不満・不安・怒り・悲しみ…

たくさん感じると思います。

 

これらの感情を感じるのも

「貴重な経験」なのでアリですが

 

ずっと感じ続けるのは

なかなかしんどいですよね~( ̄▽ ̄;)

 

 

思い通りに進まない

嫌な(と感じる)ことばかり

 

実は、それこそが「救い」

 

自分の想定をはるかに超える

素晴らしいことが起きる前兆☆

 

どんなに「苦しい」と感じても

必ず救われるから大丈夫!!

 

 

しんどいとき、つらいときは

「最後の毒出し」だと思って。

 

これから、想定外の

素敵なことが起きると信じて☆

 

 

絶対に大丈夫だから♡

いつも救われているから♡

 

 

本当に救われるのかな?

なんか、胡散臭いよな… ( ̄▽ ̄;)

そんな疑いの気持ちさえも

許されて救われているから ( *´艸`)

 

「私は救われているんだ!」と

安心感に身を起きましょう♪

 

何を感じても大丈夫!

どんな暮らしでも大丈夫!

 

いつも救われているし

これからも救われます (*´ω`*)♡

 

 

10年経って

少しは進化しましたかね…?

(あまり変わってないような…( ̄▽ ̄;))

 

それでも

誰かの心に届きますように♡

 

 

 

ではでは。