どんがばちょ

日常の出来事を鋭い視点、オモロい切り口で綴っていく、オヤジのブログ

おかげさま

2009年04月27日 | エッセイ
今日の法要で和尚様が言っていた言葉

何かの詩の引用だそうです。

どのセミナーに行くよりも、よかったです!




   夏が来ると 「冬がいい」と言う
   冬が来ると 「夏がいい」と言う

   太ると 「痩せたい」と言い
   痩せると 「太りたい」と言う

   忙しいと 「暇になりたい」と言い
   暇になると 「忙しい方がいい」と言う

   自分に都合のいい人は 「善い人だ」と言い
   自分に都合が悪くなると 「悪い人だ」と言う

          借りた傘も 雨が上がれば邪魔になる
          金を持てば 古びた女房が邪魔になる
          所帯を持てば 親さえも邪魔になる

   衣食住は昔に比べりゃ天国だが
   上を見て不平不満の明け暮れ
   隣を見て愚痴ばかり

          どうして自分を見つめないのか
          静かに考えてみるがよい
          一体自分とは何なのか

   親のおかげ
   先生のおかげ
   世間様のおかげの固まりが自分ではないか

   つまらぬ自我妄執を捨てて
   得手勝手を慎んだら
   世の中はきっと明るくなるだろう

          「俺が」、「俺が」を捨てて
          「おかげさまで」、「おかげさまで」と暮らしたい

豚インフルエンザ パンデミック

2009年04月25日 | 日記
今、ニュースで突然騒がれている草なぎ剛・・・じゃなかった、

「豚インフルエンザ」での死亡News。

現時点でわかっていること。




・型はH1N1型(1918年からのスペイン風邪(死者4000万人)と同じ)。
 強毒性(高病原性)ではなく、弱毒性。

・「パンデミックになる」と恐れられていた「鳥インフルエンザ」の突然変異型は「H5N1型(強毒性)」

・メキシコでは1000人感染で、68人死亡

・スペイン風邪の例では、世界で6億人が感染、4000万人~1億人が死亡。致死率は2%。

 但し、当時の人口は16億人、現在は70億人。もっと被害は大きくなります。

・アメリカでも死者が出ていますが、「ヒト→ヒト型」と断定されました。

 つまり、豚インフルエンザウイルスの突然変異が起こり、ヒト型になっています。
 普通のインフルエンザと違い、ヒトは耐性がないですから、容易に飛沫感染します。

・既に一ヶ月前から感染が確認されていたため、日本でも今後感染者が続出すると思われます。

・空港で、高熱者を見るサーモグラフィーなどで検疫を強化していますが、意味がありません。
 (感染から発病まで3-4日潜伏期間があるので、その間に帰国した場合は素通り)

・また、患者は風邪と間違って普通の病院に行くので、医療従事者及び通院している人は厳重注意。

・もし、日本で感染のニュースが出たら、2-3週間家から出ないで下さい。
 部屋では空気清浄機と加湿器を回してください。
 (但しウイルス対応機種に限ります)

・今のうちに食料等の備蓄をしておいてください。
 備蓄リストは厚生労働省のHPにリストがあります。
 日本での感染が確認されてからスーパーに行くと売り切れ続出です。

・マスクをしてください。
 手洗い、うがいを徹底して下さい。





と、まぁこんな感じです。

備えあれば憂いなし。

よく知りもしないまま「大丈夫さ」なんて言ってとんでもないことになるか、

何をしていいのかわからないでただオロオロするか、

どちらもナンセンスです。

やるべきことをわかって対応すれば、問題ありません。



吉野屋(風)牛丼

2009年04月22日 | グルメ
はっきり言って、吉野家のよりおいしい!



吉野家の牛丼はうまい。

料理本のレシピではなかなかあの味はでない。

しかし私は吉野家のはあまり食べられない。

理由は、化学調味料の味がダメなのだ。

牛丼はもちろん、一味、お新香、味噌汁・・・全てに化調の味がする。

鶴橋で買った一味はあんな味しません!



ってことで、自宅で吉野家風の牛丼を作りました。

といっても簡単です。ネットでいっぱいレシピでてますからね^^

で、醤油、つゆの素は有機JAS認定のおいしいものを入手。

塩は深層水の塩。

糖分は三温糖。

牛肉はバラ肉の薄切りだが和牛を使用。

別にアメリカ産でもいいのだが、脂身が臭かったらいやなので・・

これで吉野家の味で、吉野家よりおいしいのができる!!

というわけで作りました!



【材料】 4人分

玉葱 1個
牛バラ薄切り 300g
しょうゆ 大さじ1
つゆの素 大さじ2
塩 少々
砂糖 大さじ2
しょうがすりおろし ひとかけ