goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

40年前にタイムスリップ(餃子の王将)

2009年11月18日 | 定番以外のB級グルメ

     ≪40年前にタイムスリップ(餃子の王将)青春の思い出≫
           17歳~22歳位迄、良く行きました。

   懐かしの餃子の王将に行きました。
    何と行っても10代の頃、京都大宮店(1号店・昭和43年頃)ではお世話になりましたよ!
    当時、餃子10人前食べたら無料でした!お陰さまでいつも完食で したね!
    店員の方から店に行くと又、来よったぁ~(笑)そんな思い出があります。
    (アルバイト時給100円前後の頃です。)


おお~懐かしの看板です!今も元気が良い店です。
不況を吹っ飛ばせ!庶民の味方です。
 

バイト代が入ると天津飯・餃子2人前と焼きそば!が定番でした。
懐かしの味です。
 

お馴染みの餃子です!当時1人前60円だった?様な気が致します。
記憶に間違い無ければ???
餃子、一番初めに食べたのが眠眠!2番目が王将でしたね。
 
麻婆豆腐!これも量が多いですね!りーズナブル価格です。

今回も勿論、完食です!ご馳走様でした。
ここぞ~庶民の味方(王将です)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本番前の練習(エアー太鼓)... | トップ | 昨日、大雨でしたが!今日は... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
王将 ()
2009-11-18 10:10:59
こんにちは!

我が家も王将が大好きです
王将には赤看板と黄色の看板がありますがお友達の話ですと赤看板の王将の方が美味しいと聞きました
本当でしょうか?

鼓太郎さんが行かれたのは赤看板の王将ですね
お安くて美味しくて庶民の王将のこと我が家は大好きです

鼓太郎さんは色々なお店に行かれていつも情報を頂けて嬉しいです
(我が家は同じお店に行くことが多いので)

今回も気持ちよく完食ですね
返信する
王将 (鼓太郎)
2009-11-18 23:21:34
姫さん

姫さんのブログでもたまに出てくるので気に
はしていました!近くに店がないのでチャンス
があれば行こうと思っていたのでとても
嬉しいです。

ここは庶民の味方ですね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する
近場に欲しい~! (Natsuママ)
2009-11-19 09:53:30
以前済んでいたS県では
近所に王将があったので
結構利用させてもらってました
安くて早くて美味いってのがいいですよね
ちょっとディープなカンジですけど・・・
(S県の店舗の場合

最近は、ずぇんずぇんゴハン作りができなくて
とはいえ、外食ばかりぢゃお金も大変・・・
近場に、王将があればいいのになぁ・・・
返信する
近場にあると重宝致します。 (鼓太郎)
2009-11-20 07:41:32
Natsuママさん

この店もS県S市なんです。
外食産業の御三家(スカイラーク・デニーズ
・ロイヤルホスト)が低迷している中で一番
元気が良い王将です。

リーズナブルで良いですよね!
男性は好きな店です。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

定番以外のB級グルメ」カテゴリの最新記事