
≪新緑の「♪あなたはもうで始まる♪」神田川:目白界隈!≫
東京都を流れる一級河川
神田川(かんだがわ)と言えば1970年代、あのフォークグループかぐや姫が唄い
一躍有名になった場所です。
東京都三鷹市井の頭恩賜公園内にある井の頭池に源を発し東へ流れ、台東区、
中央区と墨田区の境界にある両国橋脇で隅田川に合流する。流路延長24.6km、流域面積
105.0km²と、東京都内における中小河川としては最大規模で、都心を流れているにも拘らず
全区間にわたり開渠であることは極めて稀である。


鯉をみつけました!気持ち良さそうに泳いでいます!
水もきれいになったようですね!



関口公園から!右の奥は椿山荘方面です!

新しい神田川を発見いたしました。
神田川探索、面白そうですね。
何かに出会える感じも素敵です!
新緑が眩しかったですね!
<何かに出会える感じも素敵です! <
そうですね!これってドラマです。
いつも訪問ありがとうございます。
まさか神田川の源流が、井の頭公園だとは
思ってもみなくって・・・・
(先日何かのTVで同じようなことを観て、ビックリしました)
あんなちっちゃな源流が、神田川となり、隅田川と合流していたなんて、ホントに驚き・・・!!
画像もとっても素敵ですね♪
なんかほのぼのしています・・・・♪
三畳一間でが人気ありましたね!
井の頭公園が源流何です。
最後は隅田川へと合流して東京湾へ。
学生時代には井の頭公園を庭にされて
いたんですね!
いつも訪問ありがとうございます。