和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

阿佐ヶ谷弁天社、蛇様が祀ってあるのでお詣りへ!先ずはパンパンと!蘇りました?

2023年07月22日 | ラーメン

      ≪阿佐ヶ谷弁天社、蛇様が祀ってあるのでお詣りへ!先ずはパンパンと!蘇りました?≫
             パンパンすると動くような!まるで生き物の様です。


       阿佐ヶ谷弁天社・妙相稲荷 弁天さんの愛称で親しまれている! 住所: 東京都杉並区阿佐谷1丁目8−6

                     
                      入って直ぐ右側に大きな欅の木があります!!!


                         弁天社  


                     私有地だが誰でもがお詣りができます!!

 
                      一つ目の赤鳥居の奥に蛇さんが祀られています!

     
         防犯カメラ録画中!!!みだりに物を置かないでください、発見次第処分します。


                    蛇さんが!!


                    一番上の蛇さん!!パンパンと同時に微妙に動きます!


                      こちらもパンパンと!動きます1!


                白蛇さんにも挨拶を!!!うなずいてくれる様な雰囲気!!

 


                      ここでも👏👏パンパンと!👏👏


                       二つ目の赤鳥居!!

    元は桃園川の水源の池だったよう!池の無い今でも水の神様!弁天様が土地を守っているんでしょうね!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和風まぜそば!これなにぃ~... | トップ | 6月29日(木)激戦区大塚に「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事