goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

緑豊かな地に有る大谿山 豪徳寺は世田谷区にある曹洞宗の寺院です!文化財が多く所蔵!

2024年02月24日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣
   ≪緑豊かな地に有る大谿山 豪徳寺は世田谷区にある曹洞宗の寺院です!文化財が多く所蔵!≫
         
 近くまで来たので立ち寄り致しましょう。
            東門は閉鎖されています!西へ回りましょう!!


         山門(憩雲関)から入ってくださいと標識があります。

           山門(憩雲関)!外人観光客多いですね!!

      山門を入ると右側には地蔵堂(六角堂)!2020年9月に落慶!
     その横にはゴ~ン(鐘楼)が有ります。世田谷区指定有形文化財!

   参道の左側には三重塔!!観光客は記念写真を撮られています。



              正面は仏殿!!
    
           平成18年(2006年)5月落慶!高さ22.5m
    大きな線香台が印象的です!!ここでも外人さんが記念写真を!!

  釈迦如来・阿難尊者像・招福猫児漢音象他が安置されています。
                遠くから見る仏殿!

              仏殿!先ずはパンパン👏👏!!
   赤門    元々は東門に有ったのをこちらに移転致しました。
        法堂(本堂) 昭42年(1967年)造営!菩薩堂が等が有ります。

                  法堂でも👏👏パンパンと!

        西側には納骨堂!!!


        納骨堂! 天気に左右されず心いくまで参拝ができます。


          招福殿!!猫(第二弾で掲載致します)が印象的です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp