≪風が見える大凧の里・ 道の駅「庄和しょうわ」!≫
北葛飾郡庄和町~春日部市に何時から成ったんでしょうね!
道の駅「庄和」は肥沃な農地と屋敷林が織りなす 田園風景に囲まれ、四季を十分
に感じられる恵まれた自然環境にあり。 館内、農産物直売所では、地元特産
のなす、きゅうりをはじめ新鮮な朝取り野菜を販売しており、8月には 待望のレストラン
「食彩館」がオープンして地元の素材を利用した?食事が楽しめます。
大凧あげ祭りが有名です
江戸川河川敷で、毎年5月の3日と5日に開催されます。大凧は、縦15m横11m
重さ800㎏、畳100畳もあり、その巨大さを称して「百畳敷の大凧」と呼ばれ、日本一
の大きさを誇り、赤は太陽を、緑は大地を表現しています。


地元の素材を利用した屋台がズラリと並んでいます!

自動販売機の上にも凧があります。

