goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

わんこそば選手権399杯完食! 盛岡の女性3連覇 それにても凄い!

2009年11月10日 | B級ニュース(ローカル)

   ≪わんこそば選手権399杯完食! 盛岡の女性3連覇≫
       
あのフードファイターでお馴染みの「魔女菅原」さんです。
             魔女菅原ブログ⇒http://ameblo.jp/withwitch/

                  
産経ニュースより掲載

盛岡市で開かれた全日本わんこそば選手権。右端は399杯食べて3連覇を果たした菅原初代さん=8日盛岡市で開かれた全日本わんこそば選手権。右端は399杯食べて3連覇を果たした菅原初代さん=8日

 小さなおわんに入った岩手名物「わんこそばの食べた数を競う第24回
   全日本わんこそば選手権
が8日、盛岡市で開かれ、399杯食べた盛岡市のパート、
   菅原初代さん(45
が大会初の3連覇を達成した。

 青森、山口県などの男女27人が参加。給仕さんの「まだまだ」「はい、じゃんじゃん」と
   いった掛け声とともに次々とおわんに盛られるそばをかき込んだ。わんこそば
10杯程度
   で普通のかけそば1杯分という。

 優勝経験者のため、ほかの人より5分短い10分という厳しい条件を昨年に続いて付けられたが
 、2位に100杯以上の差をつけた菅原さんは「給仕さんのおかげでリズムに乗って無心で食べられた!
 (今後も)記録は行けるところまで伸ばしたい」と笑顔。「甘いものならまだ食べられる」と 余裕の表情
 だったとか?。

 それにしても凄い人(魔女菅原)さんですね!感心致します。
  女性のパワー
がここでも発揮されました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿山荘での野外(ガーデン)... | トップ | 風が見える大凧の里・ 道の駅... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故 細い??? (枯露柿)
2009-11-10 17:58:11
前日には 我が県でのファイトもあったのか・・・恐るべし!
返信する
細いですね! (鼓太郎)
2009-11-10 19:01:46
枯露柿さん

本当うですね!ギャル曽根ちゃんに
したって細い普通の女の子ですよね!

一体どこえ行くんでしょうね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する
Unknown (イザワ)
2009-11-11 01:57:34
凄すぎですね^^;
ここまで凄いと普通の人は挑戦する意欲すら
なくなりますね(笑
返信する
大食い (鼓太郎)
2009-11-11 06:21:34
イザワさん

それにしても良く食べますね!
体がどうなっているのか?
ザルですね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

B級ニュース(ローカル)」カテゴリの最新記事