
今日で冬のスペシャルブログラムは終了でした。
千葉はお天気に恵まれなかったのが残念だけど、
一雨ごとに暖かくなってきてるのかも。
今日はホワイトデーなので、シーズン・オブ・ハートの
ドナルドとデイジーです。
ちょうどグリーティングが始まったところだったので、
ハーバーの石垣に腰掛けて横から見ることができました。
中世のコスチュームがキラキラで綺麗でした。
まさにロミオとジュリエットですねぇ♪

こちらはランドのドナちゃん。
スーパードゥーパー・ジャンピンタイム:ビビディ・バビディ・ブー!
での様子なんですが…
ドナちゃんのパペットがヨレヨレのクタクタでびっくり(笑)
ショーが始まってからケンケンが写真を撮りに行ったので、
ステージのかなり脇、立ち見後方からの撮影となりました。
私はプラザのベンチに座っていたので、
スーパードゥーパーは音声のみで楽しんでましたが、
かわいくてほのぼのしますね~
とりあえずケンケンが一通りの様子を撮って戻ってきて、
カメラの液晶を見せながら内容の解説。
スライドショーというか、紙芝居といった感じです(笑)
それで、ようやく音声と映像が私の頭の中で一致。

ソーサラーミッキーが出てくると、
ヨレヨレドナちゃんがピカピカのプリンスに。
いやぁ かわいいなぁ♪
最後はシャボン玉も飛んできたりして、
元気いっぱいでありながら、ドリーミンな雰囲気に…
一度ちゃんと正面から見たかったな~なんて思いました。
シンデレラブレーションも今年で最後だったけど、
結局見ずに終わってしまいました。
冷たい冬の空気の中のライトアップや戴冠式が
とても雰囲気があって好きだったので、
最後に見届けられなかったことがちょっと心残りです。

クリスマス、お正月を飛び越えての更新となりました。
すっかりご無沙汰しております

今日は、超個人的なことで申し訳ないのですが、
今後のブログの更新にも関係することなので、
こちらでお知らせさせて頂くことにしました。
秋くらいから体調が良くないというのは、
これまでブログでも書いていたんですが、
実は妊娠によるものでして…
現在8ヶ月に入ったところです。
私自身、体調が安定しなくてなかなかパソコンに向かえなかったのと、
妊娠・出産に関しては、何がどうなるかわからない所もあって慎重になり、
こちらで報告するタイミングを逸していました。
現在は体調も落ち着き、お腹の子も順調に育ってます。
ご心配くださった方、本当にありがとうございました。


今後のブログでの活動についてですが、
これまでのような頻度でパークに出かけることもできないし、
出かけたとしても、せいぜい散歩や食事、買い物をするくらいで、
この寒空の中でショーやパレードを待って見るのは難しいです。
こういう状況なので、パークの様子をお伝えするのも難しく、
一旦ブログを閉じることも考えましたが、
これまでせっかく続けてきたのにもったいないな~なんて、
未練がましい気持ちもありまして(笑)
とりあえずこの場を残しておくことにしました。
出産して落ち着くまでは、超不定期更新になると思うので、
長い目で見て頂けたら嬉しいです。
合わせて、しばらくの間はコメント欄を閉じることにしました。
落ち着くまでは記事のみの更新になるかと思います。
コメントのお返事が遅くなってしまうのが心苦しいので、
ごちらもご了承頂けたらと思います。
今は思うように動きまわれなかったりするので、
リンクしてくださってるブロガーさんのところにお邪魔して、
たくさん楽しませて頂いています。
こそっとコメントを残すこともあるかもしれませんが、
そのときはどうぞ相手してやってくださいませ。
最後になりましたが、いつも見に来てくださってる方、
本当にありがとうございます。
今年はディズニーランドが開園25周年を迎え、
リゾート全体でお祝いするみたいですね。
このアニバーサリーイヤーを子供と一緒に楽むことを夢見て、
無事に出産の日を迎えられるよう頑張りたいです。
これからもよろしくお願い致します。

すっかりご無沙汰してます。
ここ最近、ちょっと体調を崩してしまい、
なかなか更新ができない状況でした。
久しぶりにブログの編集画面に向かったものの、
画像のアップの仕方をやたら間違えたりして、
かなり手間取ってます(笑)



写真はハッピーホーンテッド・パレードのミニーちゃん。
パークからも足が遠のいていたんですが、
先日ようやくハロウィーンパレードを見られました。
今年のハロウィーンは、これが最初で最後になっちゃいそう…
コスチュームもかわいいし、楽しかったので、
もう終わってしまうのが残念です。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
長らく更新してない間にも見に来てくださった方、
本当にどうもありがとうございます。
また少しずつ更新していけたらと思っているので、
これからもよろしくお願いします。
コメントのお返事やお友達ブログへの訪問は、
また日を改めてさせてさせてください。
今日のところはリハビリ期間ということで、
お許し頂けるとうれしいです。
クール・ザ・ヒートから、インクレディブル夫妻です。



インクレ夫妻のヒートを見たのは、
今年が初めてだけど、なかなか楽しかったです。
彼らに関しては好き嫌いが分かれるみたいだし、
実際に、インクレ夫妻が登場すると、
ガッカリした声を上げる人や、
すぐにその場を移動し始める人もいたので驚き。
みんな露骨だなぁ

私は仲睦まじくて微笑ましいので好きでした。
音楽もCMで聞き覚えのある曲が入ってたし♪
とーちゃん、かーちゃん頑張れ~!って気分です。


最後はグーフィーも登場して、
夫妻と一緒にヒーローチックに決めポーズ。
お疲れさま~と、グーフィーをねぎらう二人だけど、
あなた方も十分お疲れさまですよ。
ヒーローって心が広いな~
相変わらずコメントのお返事と訪問遅れちゃって
ほんと申し訳ないです。
とりあえず今日は置き逃げということでお許しください。
今日はウェット&パイレーツナイトの写真です。
カッコいいジャックは女性にモテモテ…
モテモテはいいんだけど、少々だらしないところもあるのかな、
えらい目にあっていました。

かわいコちゃんたちの登場シーンです。
セクシーで気の強い感じがいい!
ここからは映画のあの場面が蘇ります。


身に覚えがないな…




「みんな元気で何よりだ」
えぇっ そこ!?って感じの一言だけど、
海の男のおおらかさ(?)と、
女性たちへの深い愛を感じます。
ジャックって、案外フェミニストなのかも?

今日はウェット&ワイルド・パイレーツナイトから、
オープニングの様子です。
このショー、始まる前からゲストのテンションが高い!
異様な盛り上がりと言ってもいいくらい。
最初はわからなくて「なんだかなぁ…」って感じで
ちょっと戸惑いました。
でも、始まっちゃえば納得。
とにかくカッコいいし、水や炎の演出でさらに盛り上がります。
古くから、水や火は人間にとって、
なくてはならない大事なもの…
そうDNAに刷り込まれてるんでしょうかね。
何か本能に触れるものがあるのかも…なんて感じました。

スモークや照明がとってもミステリアス。

このあたりから内心きゃーきゃーでした(笑)

愛すべき我らのキャプテン、
ジャック・スパロウ登場!
