サイズがやたら大きくなってしまった
縮小すると、線がガタガタになってしまう(今もガタガタだけど…)からなぁ。
今年の夏もそろそろ終わりだけど、結局サングラス買わずに終ってしまいそう。
私はあまり目が強くないみたいで、まぶしいのが全然ダメです。
陽射しの強い日に外にいると、ケンケンに「どうしたの?大丈夫?」と言われるほど
険しい顔してたり、ブルーそうに下向いたりしてるそうです。
自分では自覚はなくて、ただただまぶしいだけなんだと思うんだけど…
それに半日もパークにいると、目が日焼けしてしまうみたい。
すぐにまっ赤に充血してしまうので、サングラスあったらいいなと
常々思ってはいるのですが…
ちゃっちぃサングラスだと、紫外線カット率がアヤシイ気がするので、
それなりにしっかりしたものがいいとは思うんですけど
いざとなると、どうも買うのに気後れしてしまいます。
その理由は、お値段もさることながら、
デザインがおしゃれ過ぎて、私にはとても無理!なのですよ。
このサングラスに合う服ってどんなん? 私の顔に合わない~!
という代物が多くて、買うのをためらってしまいます。
もっと普通のメガネっぽい、地味な感じのサングラスってないのかな~
モードとかいいの、機能だけでいいの機能だけで…
ケンケンはやっぱり体調が思わしくないため、昨日一昨日は家でのんびりでした。
たまっていたビデオ見たり、ご近所にお買い物に行ったりしたけど
「こんな天気がいいのにパークに出かけられないなんて~」と
私より本人の方が嘆いていました
そして今日はというと、急なお仕事が入ってしまい出社。
ケンケン大変…
でもその分、他の日に代休もらえるらしいから、
元気になってから平日にでも休み取ろうかなぁなんて言ってました。
パークもお盆は混んでそうだもんねぇ、かえってよかったかも。
絵はアラジンのホールニューワールドのダンサーさんです。
ダンサーさんのコスチュームは何パターンかありますが、私はこれが大好き。
実際はもっとゴージャスでセクシーで、とっても素敵です。
赤いコスチュームを描きましたが、他にはブルー、グリーン、ピンクがあって
フロートごとに色が違うので華やか。
それにしても、露出度の高いコスチュームを着てるダンサーさんを見て思うのですが
みなさん色白で、全然日焼けしてる感じしないんですよね。
長時間じゃないといってもあの炎天下でのダンス…
日数が重なれば焼けてしまいそうな気がしますが
そんな中できれいなお肌をキープしてるあたり、さすがプロですよね。
どんな日焼け止め使って、どんなケアしてらっしゃるんだろうって気になります。
今日はお休みだったけど、パークには行かず家でのんびり過ごしました。
ケンケンのお仕事がここ最近ずっと忙しく、お疲れの様子なので家で体力温存です。
お盆休みも近いしね。
たまっていたビデオ見たりして、なんだかんだで1日はすぐ終っちゃいました。
で、時間があったので、ばばばーっと落書き。
これはブレイジング・リズムのダンサーさんのつもりなんだけど
私はこの「おかっぱウィッグ」にすごく心惹かれます。
レトロな感じをかもし出しつつ、モード感の漂う感じと言うのでしょうか。
描いたのはピンクだけど、他にもイエローとかブルーがあった気がする。
夜のショーに映えるようにでしょうね、みんな蛍光が入っていて派手で
それがまたカワイイですサイケなお洋服にもハマりそう。
あ、着ているコスチュームはいい加減です。
たぶん(絶対)グレーじゃないし、ハイネックのものだったかもアヤシイです。
あやふやな記憶をたどって描いたので、ウィッグ以外は
いや、ウィッグすらもあまり正確ではないかもしれません。
今度ケンケンにダンサーさんをちゃんと撮ってもらおう。
これはイメージ映像ということで(笑)
今日は浴衣を描きました
昨年は毎週のように浴衣を着てパークに行っていましたが
今年はまだ着ていません。
持っているのは白地の浴衣なのですが、こういう紺とか黒とか
濃い色地に昔ながらの和柄の浴衣も欲しいなぁなんて思ってしまいます。
でも黒なんかは難しそうなんですよね、相当粋に着こなさないと
それにしても今年は浴衣姿のゲストが少ないです。
去年は、浴衣で買い物をするとプレゼントがもらえるということだったので
着てる人が多かったのかなぁ。
そういう私もプレゼントがお目当てで着ていましたが
私は浴衣、ケンケンは甚平を着て出かけるのが恒例でした。
でも浴衣ってやっぱり大変なんですよね、下駄だとあまり歩けないし
下着からきちんと着るとけっこう暑いし、利用できるアトラクションも限られます。
あ、だけどいいこともあります。
キャストさんが親切なんですよ~ 昨年は浴衣を褒めてくれたり
アトラクションの乗り降りの時は、足元を気遣って声をかけてくれたりしました。
そういう心遣いがとってもうれしいし、いい思い出です。
今年は公式HPにも、浴衣のゲストにはプレゼント有りのアナウンスがないので
結局ラクな格好に流されている私ですが
浴衣の方が少ないっていうのは、私と同じように考える方が多いってことなのかな。
浴衣姿のゲストが多いと、パークが華やぐんですよね。
自然と目がいってしまうし、小さなお子さんの浴衣や甚平さんもカワイイ
外国人観光客の方なんかは、一緒に記念写真撮ってる人もいて
着ている人も着ていない人も浴衣を楽しんでいる様子でした。
いかにも日本の夏って感じしていいなぁって思います。
それに、この間パークで見かけた浴衣2人組の女の子が
ミッキーの小さなうちわを持っていたんですよね…
どうも売ってるものじゃない気がする。
ケンケンも私も見覚えなしなので、とっても気になっているところです。
もしかしたら、浴衣で買い物するとプレゼントがあるのかも
こっそり浴衣キャンペーンが行われているのかも…なんて淡い期待してます
せっかくの浴衣だから、プレゼントはなくても一度は着て出かけたいな。
今日の夜、日テレのミンナのテレビでミッキーたちが出演するそう。
CM見たけど、ロックのコスチューム着てました。
どんなだろう~ テレビのスタジオで歌って踊る姿は
あまりお目にかかれないと思うので楽しみ。
ケンケンは帰りが遅いかもしれないので、ビデオしておいてあげよう。
今日はケープコッド・ジャンボリーナイトの記念メダルをもらいに
TDSに行ってきました。
今週はケンケンの仕事のシフトも夜が中心なので
2人揃って出かけることができてよかった。
メダルもなかなかカワイイです
パークに着いて、アラジンのショーまで時間があったので
先にケープコッドへ様子を見に…
あれれ? デコレーションが思ってた以上に地味??
メインのイベントではないし、仕方ないのかな~と思いつつ
ケープコッドをあとにして、あとはスクルージおじさんのお店でお買い物。
新しいディズニーベアが出ていて、即買ってしまいました。
カンカン帽にセーラーカラーのベアちゃん、すごくかわいい
しかも、これまでのシリーズのコよりも
肌触りがつるつるすべすべって感じで、ちょっと違うのです。
なんでだろう?? 夏だから?
アラジンのショーの時間も迫ってきたので、いつものポイントで待っていたんだけど
ちょうど雨が降り出してショーは中止。
もうちょっと遅く降り出すかと思っていたのに~
でもショーは中止だけど、10分程度の内容で
アラジンとジャスミンが挨拶に来ますよとキャストさん。
大雨が降ったら全面中止なんだろうけど、
雨の日バージョンのショーはなかなか見られないと思って、そのまま待ちました。
時間になって、アラジンとジャスミン登場!
そのすぐあとにジーニーも登場です。
みんなレインコート着てて、すごくかわいかった
ハーバーを手を振りながら1週して終わりかなぁなんて思ってたけど
ジェットスキーやレースのボートも出たし
ゲスト参加のダンスまでやってました。
ダンスは雨の日バージョンらしく、いつもとちょっと違う振り付けだったから
かえって戸惑っちゃったよ…
で、最後にはミッキーとミニーも挨拶にハーバーを1週してました。
もちろんレインコート姿で
本編のショーの美味しいところだけつまんで見せてくれた感じだったかな。
雨に濡れながらだったけど、これはこれで貴重でした。
雨もひどくなってきたし、ケンケンも仕事があるので寝ないとマズいしで
家に帰りました。
また夜に来てジャンボリーナイトやブレイジングリズムも見ないと…