無料の高速道路や山道をハスラーでガンガン走り、
ってか
阿蘇とか大分の景色に似ていて
東北っていってもやはり同じ日本だからなんだなーとか思いながら
今回の旅の目的地その1に到着しました。
津波被害で一本だけ残った奇跡の一本松。
お土産売り場に車を停め、復興の作業でたくさん往来するダンプをながめながら
土砂?やらを運ぶ…なんていうんだろ?な設備をながめながら
10分ほど歩いて一本松を見てきました。
今はサイボーグみたいになってるようですが
後ろの建物や防災センターなど震災時のニュースでよく流れていた建物を自分の目で見れて
あの日あの時、私は何をしていたかなぁと
いろんなことをぼーっと考えながら
とりあえず
次の場所へ移動しました。