農家のヨメにはなれません。

子供とイチゴの成長記録とダラダラ主婦の実態に迫る。

実は旅に出てました。

2024-06-21 19:09:00 | Weblog
またまたご無沙汰してます、おくさん。です。

空白の期間、いろいろありすぎて
あげときゃ良かったネタもたくさんありましたが

とりあえず先日、独身時代の友人絡みで
横浜旅行に誘われまして

行くならついでにあったことないゲーム仲間を呼びつけちゃえ!

と、30ちょいの男子と
30前の女子と一緒に夕飯食べることにして

いやいや、とりあえず横浜駅で軽く迷子になり

やっとこさ着いた高島屋でクルミっ子を大行列に並んで爆買いして

ずっしり重くなったリュックを背負い

一旦ホテルに預けて
みなとみらい辺りを散策

数年前に来た時よりかなり変わっててびっくり!

んで急遽、カップヌードルミュージアムにソロで突入!

平日なのに客いっぱい!

館内はあまりゆっくり見ずに作ってきました!カップヌードル!





お得意の似顔絵に失敗し
見せれるのはこっち側だけね…

早めに食べないと!

んでブラブラに疲れてチェックイン!

5時すぎたあたりですぐ近くにお勤めの昔からのゲーム仲間のおじさんが会いに来てくれて

数年ぶりの再会だわ、年寄り仲間だわであっという間時間が過ぎ

若者たちと食事に行く時間。

おじさんと話してるすぐ横に彼ららしき若者が立ってて

「あのー!?」
って声かけたら正解!
ボイスチャットはよくやっていたから
声でお互い認知できまして



かんぱーい!

年齢関係なく楽しく話してくれてありがたかったー!
少し遠くからわざわざ来てくれていたので
帰りの電車の都合で21時に解散

からのー
旅行に誘ってくれた友人と合流して
またご飯(笑)

日をまたいだのでお互いホテルに帰りました。
楽しかったなぁ

いろいろうらやましいことばかりで
いや、友人が幸せそうでほんとに良かった!



ホテルからの景色ー!
ちなみに部屋からは見えないけど
見える部屋はお高いのよね…


翌日、朝から軽くカフェでモーニングを食べ

何するか悩みまくり

暑い!足痛い!動きたくない!
という事でホテルと同じビルに入ってるシネコンで「ディアファミリー」を観てウルウル

終わってから観光バスに乗って
久々に中華街へ




足つぼマッサージをしに行ってきました!
痛かった!でも…痛いの好き!w

んでたまたま神奈川に仕事できていた最近ずっと遊んでるゲーム仲間(30代w)が空港まで送ってくれるとの事だったので
甘えまして
ご飯もゴチになり
お土産もらって

いろいろ友達に会えて
いろいろゴチになりまくり
ありがたい旅でした

帰りの飛行機でなかなかいいものが見れて
バタバタしたけどいい旅でした!





コメント

やつらの季節がやって来た。

2024-04-29 18:00:00 | 今日の出来事。
今日はバイトが休みの弐号機の運転でお昼ご飯を食べに行きました。




ワタシは初めて乗せてもらったけど

意外と上手い運転でびっくり!

駐車はまだあんまり上手くないけど
じきになれていくだろうし

教習所が学科で1回落ちただけで
あとはあっさり受かったのも
今さら納得してみたり。

弐号機の運転であちらこちらに連れて行ってもらい

お誕生日クーポンでサーティワンのシングルを無料で頂き

暑くなってきたからさらにさらに
アイスが美味しいのだけれど

夕方になって

私が大嫌いなヤツらが

冬眠から覚めて

一斉になき出し始めやがった…

うぅ…

だから夏は嫌いなんだ

早く冬にならないかな…

そんな連休前半最終日。

後半も特に予定は無いけど

とみぃさんが珍しくひとり旅に出るらしい。
あんまり乗らなすぎて売り飛ばすと脅されてるから仕方なくなのか

ひとりツーリングの旅へ。

お天気次第で日程も未定。

ひとり旅はそれがいいとこ。

私も気ままな旅に出たい。

なーんにも考えないで
なーんにも家事しない
誰とも話さず
誰にも気を使わない
旅に出たいなぁ。
コメント

メイクしていく先は。

2024-04-28 08:53:00 | 今日の出来事。
昨日は来季のいちご準備をする予定が

都合により延期になり
キチンと…とは言わないけどお化粧をして
午前中に実家方面へ出発。

会社に行く時もテキトーメイクなのに
いつもより余計にお化粧…

いや、ちゃんとしなきゃいけないとよく言われるけど
基本的にノーメイクで生きてるワタシなので…

今さらちゃんとの仕方がわからない(笑)

でも最近会う度に、さらに電話の度に
「肌がきたない」「なんなの?そのシミは」
「化粧しなさい」「その服なんなん」
しつこく言ってくる実家の母がめんどくさくて

とりあえずワタシなりにちゃんとお化粧して
でかけました。

んで実家近くに旅行に来る予定の
親戚みたいな、いや、もうほぼ親戚以上のお友達wが泊まるホテルにお土産を預けに。



メロンパンと我が家のイチゴ。
イチゴは今季最後の出荷分なのであんまり良いものではなさげだったけど
とりあえず、彼のことを親戚認定している義母の気持ちも込めてw

それから実家へはサーティワンのバラエティパックを購入。

んで実家で母とおしゃべりをして

お昼になったので

2人で近所の小さなラーメン屋さんへ。
ここは、実家に唯一出前してくれてたお店。
配達してくれていたおじちゃんから代替わりして
兄と同級生の息子さんが経営してるみたい

いつも出前してもらっていたやきそばを注文。
ラーメン500円、焼きそば450円って安いなぁ
30年前と変わってないんじゃ?
 


味も当時のまま、なつかしい美味しさでした。
ただ、年老いた母が半分も食べきれず持ち帰りに。
味は変わってないけど、
年月がかなり経過してることをしみじみと感じるちょこっと帰省でした。


コメント (2)

こんな時こそ肉だ肉。

2024-04-24 18:22:00 | 今日の出来事。
気温やらなんやら不安定で少々お疲れ気味のおくさん。です。

子ども達の就活もダブルで撃沈続きだし

いろいろうまくいかねーなぁって感じでございますが

月曜日にやったプレゼンがとてもうまく行ったようで
お客様(地元では有名な焼肉屋)からの信頼をいただけたっぽい!
頑張ってよかった!
って見本を見せただけだから本番はこれから!

今日は別のハンバーグやさん(こちらも地元では有名)からご指名で依頼がありまして
不安だったけど1人で任務完了!

からのー打ち合わせを兼ねてプレゼン済みの焼肉屋さんへ。

ちょっとだけVIP待遇してもらって

ちょっとだけサービスしてもらって

さらに店長さん達とも仲良くなれて

地腹とはいえ

焼肉は美味しかったし

頑張るぞーってなりました。

認められたり
必要とされるのはすごく嬉しいものですなぁ

ふー

なんの予定もない連休が待ってますが

ふらりと旅に出たい気分も連休だから抑えざるを得ないなー

とりあえず頑張っていきていかねば!

あー夕飯作りたくねぇ(笑)





コメント

主役の日。

2024-04-07 00:53:00 | 今日の出来事。
昨日は私の誕生日でした。

朝から1人で実家方面に帰り、高校時代の友人のエステに行き

一緒にランチを食べ

うちに帰ったら

とみぃさんがミートスパゲティを作ってくれてて

義妹からケーキを買ってもらい

義母からお小遣いをいただき

初号機からスタバのチケット

弐号機からファミマのプリン系数種

スナックのおねえちゃんからミスドチケット

ゲーム仲間からゲームソフト

その他おともだち数人からのメッセージ

なんかいっぱい頂き物してありがたい

歳をとるのはうれしくないけど

やっぱりうれしい一日でした。
コメント (4)

どこかで見た車。

2024-03-30 17:43:00 | 今日の出来事。
今日は弐号機の車の納車日でした。

本人はバイクでバイトに行ってましたが。

なんだかんだで車検代+‪αのお値段にしてもらいました。アリガタイ。

保険屋さんにも来てもらって

乗る準備OK!

なのに

弐号機はバイトから帰ってきても乗ろうともせず…

まぁあまり興味があるわけじゃないから仕方ないけど( ̄▽ ̄;)


とりあえず車の中がやっぱり臭いので
ファブリーズしまくってあげとこう。





私が大昔に乗っていたワゴンRスティングレーの2個くらい後のやつらしいです。

思い出いっぱいあった車にまたかかわるなんてねぇ。



駐車場も新たに作りまして

どの車がこの場所に停めるか話し合いしなきゃなぁ。
これで我が家の車は合計8台( ̄▽ ̄;)になりました。
(私の社用車含む)

コメント

春だねぇ。

2024-03-29 19:35:00 | 今日の出来事。
今日はお仕事がお休みだったので

実家に帰ってきました。

ついでに近所の懐かしい公園をお散歩がてら

なんちゃってお花見。

満開ではなくても
桜を見ると幸せな気持ちになれますなぁ。

桜吹雪も見たいなぁ…

そんなこんなで楽しい休日があっという間に終わりました。
コメント

久しぶりのレイトショー。

2024-03-22 00:36:00 | 映画鑑賞&舞台鑑賞
今日、というか昨日になってるけど

久しぶりにレイトショーで映画を観てきました。

先週の金曜日も朝から観にいこうとしていたんですが
向かう途中で急に気が変わって……

今日も仕事からの帰り道、「レイトショーでやってたら行こう」と思い立ち

調べたら1番近い映画館でやってて

ちゃっちゃと夕飯、お風呂を済ませ

残業してきたとみぃさんの夕飯のお世話も済ませ

さぁ出発!
で、久しぶりだし!
ポップコーン買っちゃえ!
それならコーラも買わなくちゃ!

って昨秋、映画を朝から見に行った時
盛大にコーラをぶちまけたおくさん。ですが
今回はなんかでかいトレイを借りて
安全に運び、1人むしゃむしゃゴクゴクできました。


今日のホールは小さめのお部屋
平日だし、開始から少し経ってる作品だったので
私の他にソロが1人、あとカップルが2組
そのうち1組は私の真後ろに座りやがって
たまに椅子に足が当たってるようで
私の背中に振動が(#゚Д゚)

私が先に決めた席だけど…1番後ろにすればよかったなぁ…
作品的にも静かな館内でして
コーラ飲んだけどゲップはしてません。
ポップコーンはボリボリ言ってたけど。

あ、ちなみに観たのは


52ヘルツのクジラたちでした。

まぁ思うこともいろいろあって
感じる事もいろいろあって

だがしかし、ソロでの鑑賞だから
帰り道とかで感想を語れない…

とはいえ、人を映画に誘って
もし気に入らなかったらどうしようって
心配するより1人の方が気楽なのかもしれないし

でも映画の趣味が合う人と一緒に観て
あーだこーだ言いたかったなぁ、今回は。

号泣はしなかったけど
ほどよく涙活はできました。

最近あんまり泣いてなかったから

たまには泣くのも悪くない。

でもあんまり泣きたくないなー。

明日は笑って過ごせますように。



コメント

この子を野に放つ。

2024-03-12 07:43:00 | おこさまたち
昨日、弐号機がとうとう普通自動車免許を取得しました。

金曜日に1回2点足らずで落ちましたが…

実はあと1年行く予定だった専門学校
ゲームクリエーターにはなれそうもないし
あまり楽しくも無い様子だったので
時間とお金の無駄だなということになり

なんでもいいから働こうと

んならばまずは車の免許から!

という事で

4月からの学費を自動車学校へ
お金で時間を買う感じの
短期集中コースで

それでもかなりのポンコツ弐号機なので
追加料金も発生するも覚悟して入学しましたが

意外や意外
卒検の学科で1回落ちただけで
後、金曜日の本試験(学科)で落ちただけで

追加料金4000円弱?で収まり

1ヶ月くらいで免許取得できました。

本人いわく
毎日自動車学校に缶詰状態だったので
大好きなバイトに行けないから
早く卒業してバイトに行きたい
だから頑張って免許取得した!

との事

今日も店長の急なお願いシフトチェンジで

朝6時からのバイトに
自分でさっさと起きて出かけていきました。

学校もそんな風だったら良かったのになぁ

やりたい事、楽しい場所なら
ものすごくちゃんと出来るのに

バイト先で就職出来たらずっと幸せなんだろうけど
そんなにシフト入れないしなぁ

とりあえずバイトしながら
ちゃんとしたとこに就活していく予定です。

ちなみに初号機は成績は悪くないのに資格がなかなか取れない迷路に入りつつ

1人で3年目の専門学校にちゃんと行けてます(たぶん)

以上
わが家の息子たちの近況でした。
コメント

見た目まずそう。

2024-03-01 19:23:00 | Weblog
今日はお休みだったおくさん。です。

義母が昨日から1泊2日の旅行に行ってて
だいたい旅行から帰った日の夕飯はあまり食べたくないみたいなので

食べてもらえなくても
あまり悲しくならないメニユーの1つである
キーマカレー風?な気まぐれカレーを作りました。

鶏ミンチ7割、残り3割牛豚合い挽きミンチと
豆腐とトマトと玉ねぎとカボチャ

今日のは見た目悪いけど

美味しかったァァ(自画自賛)

ゴロゴロカボチャがいい感じで✨

自分専用カレー皿が白い皿なので
余計に美味しく見えない(笑)

予想通り義母は食べないキーマカレーでしたが

子どもたちが沢山食べれて結果オーライでした。
コメント