初めての人間ドック11月28日に受けてきました
婦人科の結果はまだだけど、ドックの結果はほとんど「A」
腹部超音波でB~Cがあるけどね
副脾…脾臓が二つある疑いがある
肝血管腫(疑)…数%の人に見られる良性の肝腫瘍
腎のう胞…先天性のもの(水溶液の入った小さな袋状のもの)
これも特別気にしなくても大丈夫みたい

自称153センチで通してた身長が155.3センチもあったから嬉しい
検診もドックも初めてだったので
まったく勝手がわからなくて…
検診着も浴衣みたいな1枚だと思ってたら上下あり、ズボンがあったから安心
レントゲン撮影時って薄手OKだけど場合によっては脱いでもらうかもしれないと言われ何ならOKか分からなかったから着てなかったの
椅子に座って待ってたら、レントゲン室のスミに「こちらを着て撮影可能です」みたいな健診着と似たものがあり着ていいやつなのかな?と悩んで遠くから眺めていたら、入ってくださいと名前を呼ばれ
「声の感じが若い男みたいでイヤだなぁ、もぅいいや!ココは健診センター、恥ずかしいなんて言ってられないし!パンツ一丁でなくズボンはいてるし!」上着を脱いで堂々と入ってきました(髪が長いから胸は隠れて見えてませんが)
若い技師がすかさず目をそらし、コチラを着てくださいと外にあったものと同じのを渡してきました
なんだ~着てイイならもっと分かりやすく表示してくれればいいのに~その服をきてから髪をアップにして無事レントゲン撮影終了~
上半身裸で入った話をすると皆、爆笑
健診センターでは当たり前だと分かってることを「初めてで知らない人」って何しでかすかわからず面白いね、きっと向こうも分かり切っててもちゃんと表示しなくちゃいけないって考えるようになるかもよ~と言われました
バリウム飲む前に肩に注射しますと言われ
「バリウム飲むのが大変って聞いてるけど注射うつって今まで誰からも聞いたことないけど…」ちょっとビビり気味の私
「健診では打たないけどドックではより正確にみるために筋肉注射打つんですよ~でもなにもかも初めてだから、今回はバリウムに専念してもらいたいので注射やめにしましょうね」
ホッと一安心、注射はしませんでした
でもバリウム飲んでからベッドでコロコロ転がったり、逆さまのときは力がないから落ちそうで一生懸命こらえました、年寄には逆さまキツイんじゃないかな?
マンモも思ってたわりに痛くなかった
婦人科は女医さんだったしあまり抵抗なく診察できたけど
筋腫があるみたいなので
次回はオプションで超音波検査を勧められました