goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パステルアート展

2011-12-10 00:30:00 | 手作り
*Luna's sweet home*
パステル和アート展示作品展
12月9日(金)10日(土)
10:00~20:00

場所:ららぽーと磐田
iポート(磐田市コミュニケーションセンター内)


作品展開催中は、体験講座(1回¥500)を開催
いたします。先着40名までは画像のフレームが付きます♪

パステルを削って指につけて描く、不思議で簡単なアート。
小さなお子様から、大人まで誰でも簡単に描くことが出来ます。
是非、この機会に体験してみてください。
*体験講座は予約不要です。



前回、体験講座受けてから、やりたくて仕方がないMI
どうしても行きたい!とうので小学校終わってから「ららぽーと」へ行ってきました

今回は、いろんな手法を教わり、楽しそうに描いてました
「こうやって描くんだ~」と私も勉強になりました

完成~

私は…恥ずかしくて描けないので
描きたくて仕方がないMIが再度私の分までヌリヌリpencil


嬉しくてたまらないMI
どうもありがとうございました~kirakira2

完成♪

2011-12-07 19:50:00 | 手作り

MAのために作ってたものが出来上がりました
小鳥さんが可愛いでしょheart
(小鳥を止めてるワイヤーが気になるけどsymbol5

ネックレスがドアノブにいっぱいかけてあるだけだったので…
木の枝で可愛く作って見ました

うん、上出来heart
毎回kirakira2自己満足してる私kirakira2

でも
いつから作りかけだったんだろうか?
と携帯チェックしたら9月28日の日付が

畑の裏山の木を切った枝をわけてもらい
好きな形にノコギリでカットをしておいたんだ

そのまま今までベランダで放置
(放置しておいたから水分が抜けて加工しやすいかも?という理由にしておこうかwink
さぁ、もう一つ、作らなきゃ

ミシン

2011-11-27 11:45:00 | 手作り

久々のミシン
今日の午後に履きたいから、ジーンズ裾あげしといてと1週間前から言われてて…
ジーンズ用の糸と針は買ってきたけど
間際にならないとやらない私
ついさっき完成させました

ついでに自分のも裾あげしちゃいました

ついでのついでに子供服のサロペットのボタン位置をかえてあげようとしたら
ほんとに久しぶりのミシンだったから
ボタンホール作る時の「おさえ」がどれだったかわからなくなり
どうやって作ったけ?
覚えてませんsymbol5

また次回、説明書を読んでから、とりかかることにします






パステルアート展へ

2011-10-23 23:16:00 | 手作り

Lunaさんの作品もあり、今日の午後に来ると聞いたので
昨日から明日まで開催されてるイベントへ行ってきました
MIも行きたいと乗り気でgirl一緒に連れてきました
作家さんそれぞれの個性がある作品で、どれも見ていて和むものでした

もちろんMIは「やってみたい」pencilsetと体験してきました

手前がMIの体験作品
太陽をイメージし鳥が飛んでるんですって
額にいれたら、それなりに良く見えるから不思議
すごく楽しい!「またやりたい」「ねぇ道具買って家でもやりたい」
しきりに言ってきます
カフェにはいり雑貨みてたら「ケーキとか食べたいなぁitem9
こういうところに普段連れてこないから、すべてがウキウキしてるのがわかる
じゃぁ今日は特別に、いい経験させてあげましょ
素敵な空間でパステルアート&ティータイム
いちじくのタルトのケーキもぺロり

私が感激したのは…アイスコーヒーの氷が水でなくコーヒーで作られてたこと、これなら氷が溶けても薄まらずに最後まで美味しく飲めるもんね





今度はバラが咲く時期に、子供たちを連れてきてあげようっと

玄関あけると、真正面の壁にMIの作品を飾ったので、ドアを開けるとお客さんの視界に飛び込んできます
得意げなMIwink

よかったね



いいカンジ♪

2011-09-11 22:34:00 | 手作り
どうしても色を変えて好きなカンジにしたい

真っ黒の本棚(漫画本だけどsmile
朝、起きて、また塗り塗り
やっぱ広い面だとペンキがいいかも…
でも、今回はアクリル絵の具でいいのかどうかも実験かねてチャレンジ

元が黒だから、どうしても厚塗りしなくちゃ



また、夜に塗り塗りし、完成~kirakira2kirakira2

どぅ?イイ感じに仕上がったでしょheart


この真っ黒の棚や鏡は結婚前からパパが使ってたもの
単純計算で20年前から使用してたことになります…